2008年01月の記事一覧

昨日新聞を広告を入れました

半年振りにサロンの広告を、新聞折り込みして頂きました。
11月の旧榛原町と違い、すぐに3件の問い合わせがきました。新規さんも3名来店してくれました。
有難う御座います。
まだまだ知名度も無い、引っ込んでいるサロンなんですが、宣伝効果を感じました。

6月から通って、ダイエットに成功されている三名様に、私のイチオシ化粧品!!

を、粗品で用意しております^^

その中の43歳の方は、BMI値は22になり標準。これで、特定検診を余裕を持って受けられます^^

今、年齢以外はメタボさんがいますよね。
生活を変えなくても、体を温めて代謝を促進して、
自分と、周りの人たちが健康で幸せでありますように、
楽しく、愉快に
「リラクゼーション カモメ」にいらして下さいね!
リーズナブルな、通い易いサロンです♪

独り言と言うよりも・・・・・

サロンの広告です^^
昨日、静波の自宅にご縁のある、やまもと商事さんから出来上がった新聞折り込み用の広告を戴きました。
折り込み地区は絞り込みました。

「メタボ元年キャンペーン!」は、特別10回回数券を10名様増やして、先着20名様にしました。
一人でも多くの方々に、リーズナブルにご利用して頂きたくて^^

実は、初代新聞折り込み広告は、私の構成でお向かいさんの看板屋さんアイアートさんへパソコンで作成してもらい、やまもと商事さんへ印刷依頼をお願いしました。
やはり、今見るとダサい。分かりずらい・・・・・^^;
アイアートさんは、パソコンで言われた通りに作成してくれたので、凄く感謝しています。
看板の仕事でも無いのに、引き受けてくれました。
オープン当時の回数券も、作成してくれました。サロンのシャッターも直してくれました。
次の目標は、大きな看板かなぁ~~!!

やまもとさんは、いつも切れ味抜群の説明&説得力があり、脱帽です^^;
私の描いている以上の広告や名刺や回数券を作成してくれます^^

やる気が増します!!


模様替え♪

オープンして9ヶ月ですが、今回思い切った模様替えを行いました。
先日の、台湾リフレの講師の方のアドバイスを、主人の休日である今日、即実行しました。

奥の部屋の温浴ルームに、振動マシーンを置き、施術ベットはイスのあった場所へ、
振動マシーンのあった場所へは、イスを置きました。

温浴を終えたお客様二名様に、早速足をお借りして、リフレ練習をさせて頂きました。
私は施術台、主人はイスで行いました。
広々と感じ、良い感じです。


今日、つくづく感じましたが、二人でのサロンワークはやり易いです。
週に二日、主人が来てくれれば大変助かります。

後の四日、女の子欲しいですね。
模様替えをしたら、色んなシーンが浮かんできました。


助かるミラクルクリーム^^

フェレンカのトルマリンクリームは不思議な事ばかり起きます。

リフトアップ、保湿、小顔・・・・・・
保温、発汗、シュエイプアップ・・・・・
痛みが取れ、疲れ知らずです。

お正月を、クリーム&ローションで乗り切った、スーパー勤務の女性は、
「もっと早く使えば良かった~」

旦那さんの腰痛に、夜ぬられている方も、
「パパが家に居る時は、頼まれるの。」

育児ウツで、手が握れなくなった従姉妹を心配して購入されて、
叔母から感謝されている方・・・・・

私も、若返った!!と、自分で感じております^^;


昨日、伊東市で行った少年少女空手大会でも、大活躍です^^

普段のスポ少のイベントでも、打ち身や捻挫には使います。

昨日は、これに台湾リフレと骨盤整体をやり、一日乗り切りました。

主人も、俺はマッサージの資格とろうかな・・・・と、前向きです。


ところで、少三の息子と少一の娘の結果ですが、1ポイントも取れませんでしたが、自分の弱さや欠点を
確認出来た良い機会でした。

娘にとっては、初試合でした。体重が10キロは多いであろう女の子とやり、途中審判から続けれるか
確認取られていましたが、最後まで頑張りました。
めんの下は、大量な鼻血です。泣きながら、
「勝ちたかった。一回でいいから勝ちたかった。」
主人には、
「お父さん分かった。あの子早いよ。スピードあるよ。」

後は、練習ですね。

地域柄なのか?東部の父兄も子供達も熱心です。熱いです。

娘は
「たくさん泣いちゃったで賞」を頂き、大きいトロフィーを貰って来ました。

これからも、お客様や地域の方々の為にも、色んなコラボで、超微粒子トルマリンクリームを広めていきたいです。

メタボ元年!

ご存知ですか?
4月より特定検診、特定保健指導が始まります。

そこで、予防医学の我がサロン得特&特別キャンペーン♪

期間限定!!
1月28日~2月13日迄、
新規のお客様は、ジザニア温浴&振動マシーン1,500円が1,200円。
先着10名様には、ジザニア温浴20分、振動マシーン10分

10回で15,000円 10回回数券で11,550円のところ


税込み一万円!!


こんなチャンンス無いです!ありええません!
思い切りました!

「白線までお下がり下さ~い~~」
と、駅員さんや警備員さんに言われない様に、予防です。


ご検討下さい。
と、言うか
チャンスです!




若石健康法

昨日、念願の町山インストラクターがサロンへ千葉県九十九里浜よりみえてくれました。
携帯のナビで全国どこでも車で出掛ける、スーパーウーマンです^^

ヘアーサロンカモメさんと(実は相方です・・・・・と言うか主人です^^;)
二人で台湾式リフレの講習をうけました。

カモメさんは、空手歴36年の空手家です。
ここからは、コマーシャルタイムになります♪

牧之原市片浜にある大磯道場で、毎週火・金曜日7時から総合格闘技と空手を指導しています。
子供から大人まで、男女関係無く、興味がある方は龍門塾にいらして下さい。
ほぼマンツーマン指導です。
月謝は、超~~~安いです。
(連絡先)
牧之原市静波4丁目
ヘアーサロンカモメ
TEL/FAX(0548)22-2529
長谷川 泰史



ケガが多いので、だいたいの事は自分で何とかします。
足ツボを押したり、妻に骨盤を整えてもらい、超微粒子トルマリンクリームでトリートメントしてもらいます。
昨年からは、ジザニア温浴と振動マシーンも利用します^^


若石は面白いです。
カモメさんは、指先の仕事なので器用です。ツボ療法に関しては、臨床も多いです。
アッパレました。


夜は、翌日の予定がキャンセルになった、町山先生と話しが盛り上がり、サロンの隣りの
居酒屋松風さんで食事をして、
とあるミーティングのある、細江コミュニティセンターへ行きました。

ここにいた主催者さんに、町山先生が名刺を渡し、私も名刺を渡したら、

「カモメさん・・・・・聞いた事あるなぁ~。
 以前会った事ありますね。
 長谷川さん? あの長谷川さんですね。」

 私のキャラは、何故だか人の記憶に深く刺さるそうです^^;
 

挨拶だけして、町山先生の宿泊する
「ホテルプレストン」へ帰りました。

今日も朝から講習をして、
昼は、超お得な、「はるよし」さんの、おまかせ寿司を食べて、
町山先生は、静岡癒しの旅を終了しました^^

二日続けての温浴は、疲れが解消したはずです。

人との縁は、楽しいですね^^


アットホームだね^^

サロンのあるテナントには、七つの店舗があります。
◎オーナーはカラオケハウス
◎住居兼のパブ
◎キャディーさんの居酒屋
◎凝り性の下着屋
◎早期退社の居酒屋
◎両替町で25年のスナック
◎毎日通えるリラクゼーションサロン





この写真は、昨年4月に4店舗あった時の物です。


今日、毎日休業日でも午前中に出勤するオーナーが五時過ぎても来ません。
遂に飲み過ぎて凍死?????
マジで店舗さん達やお客様達と心配しました。
携帯も繋ぎません↓↓

六時過ぎに帰られたお客様が、
「電気付いたよ~」
と、オーナーの出勤を教えてくれました。
そして、
「kamomeさんが心配していたよ。」
と、オーナーに伝えてくれました。

ジザニア温浴をしながらお客様が、
「ここのテナントはアットホームだね^^」
「事故の時には、皆で心配してくれるし。良いねぇ~^^」
「あなたが一番若いでしょ。助かるねぇ~^^」
と、笑って言ってました。

確かにそうですね。
オーナーは、出勤が遅い時には私の携帯に連絡をくれます。
キャディーのママは、居酒屋の合鍵を私にも持たせてくれています。
私の車が追突された時には、スナックのマスターが段取りしてくれました。
年末や通常でも、パブのマスターは焼却炉へゴミを運んでくれます。


私がサロンを始める時に、理美容経営の義妹が一番心配していた事は、
「店を一人でやると、繁盛している時は良いけど、落ちる時は落ちるよ~。」
「私みたいに従業員がいれば、落ちないけど。」

私も時々ですが、不安になる時があります。
そんな時には、周りの店舗の方々にタイミング良く助けられます。


ツイテル~~~私!!

夢ノート♪

ご近所さんの「ディクリップ」さんへのコメントにも書きましたけど、
先程SBS「ズバリ言うわよ」に出演していた「和民」の渡邊社長の言葉には、
凄く共感もてました。
夢ノートの日付ですね^^
夢は、具体的にすればする程叶います!
ノートに書かなくても、頭に描くだけでも叶います。
本当は、ノートに書く事が近道です^^

渡邊社長が、誰の為の勉強か??と言っていましたが、まさにそうですね、
先生じゃなく、両親の為でもなく、自分の将来の為です。

昨年4月まで私は牧之原IC近くの「矢崎部品榛原工場」の関連会社へパートへ行っていました。
同僚の方々も、とても良い方々でした。
しかし、私は自分の生きがいの為だけに、少人数で稼動している職場を去りました。

でも、元職場は私がいなくても稼動します。
しかし、現職場は私とマコモちゃんがいなきゃ稼動しません。

上から目線的なブログで申し訳ございませんが、
これからも吉田町近辺の方々の癒しの場、憩いの場になればと、サロンを続けていく決心をしました。


我が家の自慢の子供達です♪

凄い!親子三代







ジザニア温浴で、大量の汗を出した後です。
マコモ温浴の汗は、サラサラしていて、すぐに乾くのでシャワーがいりません。
Tシャツ・短パン・フェイスタオル3枚をご持参して頂ければ、20分1,000円でご利用出来ます^^
小学生・中学生・臨月迄の妊婦さんは、800円でご利用出来ます^^
お試し下さい~♪



親子三代のお話です。
サロンのお客様で、親子三代で来てくれる方も何名かいます。
その中には、子供の頃「マコモ風呂」に入っていた方もいます。
43歳女性Aさんは、半年間5日に一度ペースで温浴に来られて、8キロ減しました^^
Aさんの長女さんは、生理痛をジザニアビジネスさんの「太陽と水の恵み」で改善して、今日は
二度目のジザニア温浴にみえてくれました。
次女さんは、ジザニア(マコモ)茶を飲み始めたら、酷い便秘が即改善されました。
子供の頃から「マコモ」で健康増進しているので、Aさん娘さんは病気知らずです。
マコモは、不思議な波動を出している様な、気さえします。
Aさんの妹さんが、昨年11月より週に一度温浴にみえてくれています。
やはり、マコモを子供の頃から愛用しているので、温浴後はハイテンションになる様です^^
まだお母様を拝見していませんが、会えるのを楽しみにしています。

私のサロンの前々回のオーナーは、洋服&化粧品を取り扱っていました。
やはり、Aさんもご愛用者様でした。

この方の会社の方も、たくさん温浴に来られています。
200人目も300人目もAさんの会社の方でした^^
やはり、みなさん不調な時は、マコモや振動マシーンやトルマリンクリームで調子を戻して帰って行きます。

つくづく、人は一人では生きていけないんだ、と感じてしまいます。

皆様の笑顔をイッパイ見ていきたいです。



教えていただけれませんか?

「eしずおか」ブログも「はまぞう」も、同じ内容のブログの方々がいますが、
共通でやっているんですかね???

使い分けてやるのもヘンだし、同じ内容を作るのも二度手間だし・・・

ご親切な方、コメントをお願いします。


eしずおかブログにデビュー♪




地域向けに、ブログを始めました。

実家が静岡県西部地区なので、「はまぞうブログ」の存在しか知らなくて、数日前に
はまぞうデビューをしてしまったのです。
「eしずおかブログ」を知ったのは、日付が変わったので昨夜の事です^^;

一週間前、ジザニア温浴に来店してくれた、近所のエステさんの名前を検索して
知りました^^

ラッキーです♪

と、言うことで。。。
西部では「心も体もぽっかぽっか☆」
中部では「心も体もぽっかぽっか♪」

で、始めます。

プライベート&お仕事ブログも、「ココログ」にありますよぉ^^


< 2008年01>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリ
整体 (177)
YOGA (52)
空手 (46)
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
akalayuki
akalayuki
23歳腰椎椎間板ヘルニアと診断され、
治療の1つとして整体を受け、症状がなくなる。
整体を学び出張整体で、
ゴルフ場のメンバーさんや従業員さんを施術。
理容師であり空手師範と出会い結婚。
サーフィンとお茶の町、牧之原市静波へ嫁ぐ。
理容師になる事に挫折し、
パートヘ4年半行き資金を貯め、再びセラピストの道へ♪
隣町榛原郡吉田町住吉で、
ジザ二ア(マコモの酵素)温浴&ブルブルマシーンのサロンをオープン。
整体&若石(台湾式)リフレメニュー化。
解剖学を取り入れた、フミユセラピストアカデミー・ロミロミマッサージメニュー化。
夫も整体師となる。
病気予防として、牧之原市はりはら塾、
榛原郡吉田町生涯学習教室で骨盤エクササイズ開始。
牧之原市へ戻り、サロンを移転リニューアル。
自然豊かな、静かで広い癒し空間にこだわり、
60坪洋館丸ごと整体サロン「からだ工房アカラ」開業。
能動的な自力整体、鍼灸師内田先生考案アナトミック骨盤ヨガ開始。
「あから・アカラ・Akala」とはハワイ語で「太陽」の意味。
夫婦二人三脚で今日も営業中♡
オーナーへメッセージ