2008年08月の記事一覧

図書館でビデオ鑑賞


御前崎市図書館で、「学校の怪談3」を観ました。
昼から観だしたので、空いていて良かったです(^^)v

あらさわふる里公園


御前崎市図書館へ返却する前に、相良油田の里公園へ下見に行き、あらさわふる里公園へ太陽堂さんのパン〓を買いに行きました。
以前miko-mamaさんのブログで紹介していたマフィンと小豆こしあんパンとピザチーズパンを購入♪
この公園は遊具が無く、広くて自然いっぱいの公園です♪予約すれば、雨でも手ぶらでバーベキューが出来きます(^O^)
地元の農産物販売所に食堂もあります。
一番上の展望台へ上り、海が見えました。
運が良ければ、池でカワセミを見る事も出来るそうです。


☆あらさわふる里公園
御前崎市下朝比奈1587-2

新規のお客様(o^∀^o)


お客様の紹介でみられる方のほとんどは、母親・娘・姉妹・配偶者・友人・同僚の方の紹介です。
初めて、「父の紹介で来ました。」
と、言う可愛らしいお嬢さんがみえてくれました。
と言っても、お父様がお客様ではありません。
どんなお店か分からず、
「父が行っておいで、って言うから来たくなって来ました」
と、笑顔で話します。
ジザニア温浴と整体を希望され、施術しました。

私が彼女に癒された様でした(^^ゞ

お客様から子供達へのディズニーお土産です♪
この気持ちに支えられています(*´∀`*)

今夜八時迄営業致します


カサブランカのつぼみが二つ咲きました(o^∀^o)
毎日みえてくれるお客様も、喜んでくれています。

先ほどの記事、分かりにくい件名でした(;^_^A
キャンペーンは、今日の夕方四時で終了致します。
今夜も夜八時迄営業致します。
9/20(土)は、私用の為
15時からの営業になります。

今日夕方四時で終了です


記事とは全く関係ありませんが、今までクモの巣付けて接客していました(;^_^A
朝の掃除の時からだ…(^^ゞ

7/14(月)から始まった、期間限定『平日昼の温浴祭り』が、今日の夕方四時で終了致します。
年配者向けに始めたのですが、実際にチラシを見てご来店してくれた方は、30〜50代のバリバリ仕事をしている、サービス業の方が多かったです。
不規則な生活で眠れない、便秘、肌荒れ、冷え性、肩こり、腰痛……勿論ダイエット^ロ^;
皆さん、マコモちゃんパワーで癒され、大量○○○に出会え、良く眠れ、お肌ぷりぷりツルツルで、喜んでもられました(*´∀`*)

今月は紹介も多く、800円の温浴料金が600円になった方もいらっしゃいました。
ただ、9日も休みを頂き、稼働日が少なかった事が申し訳なかったです。
サービス業の方には、盆休みは無いですからね。

来月は9月20日(土)15時から営業致します。

お気軽にお問い合わせ下さい(o^∀^o)

今日も1日お疲れ様です

このブログを、たまたま覗きにいらしてくれた方♪今日も1日お疲れ様でした(o^∀^o)

大好きな花、カサブランカです(*^_^*)

今朝、ビックリする程左肩が痛かったのです(*_*)
いろんな理由が浮かびますが、久々の痛み(><)
フェレンカクリーム&ローションを塗って午前中はクリア(^^)v
午後は暇だったので、三日ぶりにジザニア温浴して、体動かしました〜☆
「お疲れ様です」て言葉は、1日の終わりに自分にも言わなきゃな…(^^ゞ
しみじみ今日は感じました。
子供達には、寝る前に絵本を読み、足を揉んで寝かせているんですが(足裏はせがまれます(;^_^A 最近はハンドも(;^_^A)
先日お客様から、
「子供の足を揉んであげて寝かすのは、脳が活性化されるんですよ」
と教えて頂きました。
毎日の習慣が、良い事だったんだ(o^∀^o)

マコモちゃんにも、マシーンにも声を掛けますが、これからは自分にも言ってみようと思います(^-^)

本日のブロガー様(o^∀^o)



本日、キュートなアスリートママ



HAPPY Mua!

miko-mamaさん
が、ママ友とお子様連れでいらしてくれましたicon06

早速作戦開始icon14

ブロックやお菓子を用意して、主人に託児をしてもらいましたicon21

しかし泣き出してしまい、私が散歩へ連れて行ってもダメicon10近所のアイアートさんが車で
通りかかったので、タッチ交代したんですが、それでもダメ・・・・・





何故だか?うちのテナントのオーナーの顔を見た途端に泣き止み、
抱っこをせがむんですface08
オーナーは50歳過ぎの男性icon23

ご覧の通り、穏やかな顔ですface01

結局、オーナーも用事があるので、主人が施術をして私が散歩へ連れて行きましたicon01
プヨプヨのふわふわの愛娘ちゃんに泣かれながらも、可愛くてメロメロになっちゃいましたface05

お友達の息子ちゃんは、イッパイ遊び、ママが施術の時にはお昼寝タイムになりましたface06

miko-mamaさん、お友達さん、
これに懲りずに遊びに来て下さいねicon17

明日の朝は、大量の○○○に出会えますよicon21


素敵なお客様(o^∀^o)


藤枝のブロガーさん『季の菓 和』さんのお菓子を持って、とってもキレイなブロガーさんがご来店してくれました(o^o^o)
この方からの初コメントを見たら、10日前w(°0°)w
静波の『タイ式癒し屋★プラジャーオ』のyokonoさんへ向かう途中、ジザニア温浴で、たぁっぷり汗を流して解毒してくれました(o^∀^o)

その方は、『オフリーフ』のnamiさん♪
今頃は、秘密基地で癒されてますzzzzz

あんまり綺麗な方なので、遠目からパチリ☆

お客様との距離が縮みます(^-^)


今日のマコモちゃんです♪
元気いっぱいですよ(o^∀^o)
皆様、大量の汗が出て、尿まできれいになってます(^O^)

うちのサロンのお客様は、ご来店出来ない時でも、eしずおかブログを見てくれて、楽しんでくれています♪
ブロガーさんの名前が、会話に出てくる時もあります(^^ゞ
そんなお客様の笑顔が見れて、とっても幸せです♪
以前のブログから付き合ってくれている友人からも、メールで嬉しい言葉を頂く事もあります(^-^)
若いお客様からも、「長谷川さぁーん」て声を掛けてもらっています(^^ゞ
もっと権威があった方が良いかしら?なんて……(^^ゞ
この場所を選んでご来店してくれる方々との距離が、ブログでも縮んでいる気がした出来事がありました。
有り難うございます♪

終わりましたぁ(o^∀^o)

北京オリンピックも閉会式ですね♪
我が家の子供達の宿題も終わり、締めは『花火』でした(^-^)
マッチとローソクでの、エコ花火を母子でやりましたぁヽ(´▽`)/
今夜は風が強かったです(;^_^A

7月27日(日)れんの祭りin吉田公園

れんの祭りから四週間経ちましたface08
一ヶ月で気温が随分違いますicon02



エコバルーン大空へ飛び立ちましたicon01



隅っこで、ひっそり花壇に囲まれていましたicon01

午前中は忙しくて見れなかった、地元のよさこい2チームの踊りも、
午後はゆっくり見れましたface02
年々衣装が豪華になってきますicon12
見ている私も元気になりますicon21





最後は、全チームで「おだっくい」の踊りface02
見ている方も楽しめれましたicon14









よく遊んだ夏休み♪


画用紙に鳥の絵を書いて、塗っています。
28日(木)から学校が始まります!
後少し、気張りましょう(o^∀^o)

花火大会が延期になりましたが・・・・・

吉田町の花火大会が延期になりましたが・・・・・
七時に仕事が終わり、車に乗り込む前に、
この方からお電話がicon12icon12

「これからたびやに行くから来るさ」

「わ~いicon06生ビール飲みたかったの~face02

一時間弱だけですが、夜遊びしてきましたぁぁ



三年前の静波四丁目のお祭りの写真ですicon23

「たびや」メンバーは、お祭りのお囃子メンバーですicon22






この写真の中に、ブロガーさんが二人いますface06



パキラ


サロンオープン一周年の時に、アイアートさんから戴いたパキラです♪
4ヶ月で、こんなに成長しました(o^∀^o)

昨年オープンの時に、レインドロップの先生から戴いたパキラからも、かわいい芽が出ています(^-^)

玄関に盛り塩二皿と、パキラもつがいであると良いと聞いた事があります。(パキラの根拠は調べていません(;^_^A)
偶然、アイアートさんから戴いた時は、本当に嬉しかったです(≧▼≦)
まだまだ伸びますねーo(^-^)o
パキラを見ていると、初心に戻れます。

フルーティーな香り♪


以前、藤枝のブロガーさんタイランドマーケットのDENさんから頂いたチェリーのお香がお客様に好評で、昨日新しいお香が入荷した記事をブログで見て、先程サロンを抜け出して購入してきました(^^)v
レモン、デューベリー、ピーチ、バニラ
20本入りで200円です。

私達の国は平和ですね。
車で走れば、欲しい物が手に手に入り、ブログでタイムリーな情報が分かります。
感謝です。

かわいいお客様(o^∀^o)


カッコいいママさんブロガーさんのmiko-mamaさんと愛娘ちゃんが、吉田町のサロンまで40分かけて車で来てくれました(^O^)嬉しかったです♪有り難うございました(^-^)
まだ9ヶ月なのに、もう長い時間立っちが出来ますw(°0°)w
さすがアスリートお二人のお子様!!
そこへブロガーさんのチビタ君さんの営業さんがみえて、いつもなら断るんですが、ついつい話をしちゃいました(;^_^A
エネルギーを感じてしまい(^^ゞ


お土産を戴きました(o^∀^o)御前崎市の「まるよ」さんの茶もちです(^^)v
夏のデザートにきな粉付きで、美味しそうだわぁぁ☆☆☆
帰りに、図々しく娘を自宅へ送ってもらいましたm(__)m
車中どんな話をしたんだろう??
楽しい時間有り難うございましたm(__)m

夫婦でeしずおかブロガー



先日の蓮華寺池公園で撮った写真ですicon12


夫婦で別々にお店を持っていると、ブログも別々ですicon13
お店と趣味でブログを二つ以上持っている方もいますicon22


主人がブログを始めてから、
共通の趣味が出来ましたicon12

元々、違うタイプの二人が縁あって一緒になり、足りないものを補い合ってきましたicon01

面白い写真があるので大公開致しますicon06
静波の某居酒屋に魔除けとして飾ってありますicon27
二年前の写真ですが、二人共デブデブですicon23




ブログ勉強会inアイアートさん♪


ブログ勉強会で、きっちり勉強してきているアイアートさんに、リンクのやり方を習ってきました(*^_^*)
これをマスターしてビジネスに繋げなきゃ………
なんて欲も無く、日常を公開しています(^^ゞ
近頃じゃ娘が
「お母さんこの(食事)写真撮る?」
「この写真はブログに載せないでね」
と、まるっきりプライベートブログです(^^ゞ

◎下の絵は、モスバーガー焼津バイパス店のトイレに置いてあったフレーム&フレーズです♪
『思い出される時には、いつも笑顔が浮かぶ私でいたい』

連休明け

夏の連休明けで、お疲れの方が思い出してくれたそうで、昨日はたくさんのお客様からお電話を頂きました。有り難うございましたm(__)m
今日は、物凄い混雑を予想していましたが、通常通りです。
ブログで外食ネタが多かったので、以前からの友人から
「私の知ってるkamomeさんじゃない〜。いつもお弁当持ちで出掛けてたじゃん!」
と、言われました。
サロン開業以前は、コンビニや外食もしない節約パートタイマーでした(^^ゞ

塩入の打ち水のおかげで、新規様の予約が急きょ入りました(o^∀^o)

主人ののREVOLLA★デビュー



4連休の最後に寄った場所は、近所のデザイナー兼オーナーである
REVOLLAさん
のお店ですicon25
先日、私と子供達は少しお邪魔しましたが、一番付き合いのある主人は初めてですicon23
夏のセール中なので、まだいらした事のない方も、お気軽にいらして下さいねicon17
蓮華寺池公園で蓮のお花を見て来た後だったので、蓮が気になりましたが、
主人はバックのロゴが気に入って、このTシャツを購入しましたicon12
今日はこのTシャツを着てお出掛けですicon17



プロレスのヘビー級チャンピオン金丸義信さんが、
今週土曜日に後楽園ホールで試合をする時にはくパンツを依頼されて、レボラさんがデザインされた2着を
ラッキーにもこの日、見れましたicon12
プロレス全盛期時代の主人は、食いついて話をしていましたicon14
< 2008年08>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリ
整体 (177)
YOGA (52)
空手 (46)
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
akalayuki
akalayuki
23歳腰椎椎間板ヘルニアと診断され、
治療の1つとして整体を受け、症状がなくなる。
整体を学び出張整体で、
ゴルフ場のメンバーさんや従業員さんを施術。
理容師であり空手師範と出会い結婚。
サーフィンとお茶の町、牧之原市静波へ嫁ぐ。
理容師になる事に挫折し、
パートヘ4年半行き資金を貯め、再びセラピストの道へ♪
隣町榛原郡吉田町住吉で、
ジザ二ア(マコモの酵素)温浴&ブルブルマシーンのサロンをオープン。
整体&若石(台湾式)リフレメニュー化。
解剖学を取り入れた、フミユセラピストアカデミー・ロミロミマッサージメニュー化。
夫も整体師となる。
病気予防として、牧之原市はりはら塾、
榛原郡吉田町生涯学習教室で骨盤エクササイズ開始。
牧之原市へ戻り、サロンを移転リニューアル。
自然豊かな、静かで広い癒し空間にこだわり、
60坪洋館丸ごと整体サロン「からだ工房アカラ」開業。
能動的な自力整体、鍼灸師内田先生考案アナトミック骨盤ヨガ開始。
「あから・アカラ・Akala」とはハワイ語で「太陽」の意味。
夫婦二人三脚で今日も営業中♡
オーナーへメッセージ