メッセージの記事一覧

ご自分に合った「癒し」を



牧之原市吉田町御前崎市菊川市


整体&ロミロミ&ヨガ


からだ工房アカラの長谷川ゆきよです。


「自分を癒す」と言う事が、


オーソドックスになりました。


「癒し」も多様化しています。


動物もテザートもカフェインも温泉も「癒し」です。


私のサロンも「癒し」を意識しています。


真夏の白くまアイス、最高の「癒し」でした。


可愛い過ぎる甥っ子の写真も「癒し」です。


キツいヨガの後のシャバーサナとツボ押しも「癒し」。


頑張った後には、是非ご自分に合った「癒し」を。


今日もお疲れ様でした。



からだ工房あから
電話 0548-22-2232
http://akala-2232.com
10時~19時営業
日曜日・祝日休み





親孝行したい時分には親はなし


整体とロミロミでホッコリ笑顔に‼


静岡県牧之原市からだ工房アカラの長谷川です。


今まで気温の低い日には、


自分と周りにいる人達の事しか考えていなかったですが、


母を見送ってからは、実父の事ばかり心配です。


私の両親は、どんなに寒い日でも外で働き、


天井も高く広~い作業場で、夜遅くまで出荷準備をしていました。


子供の頃から、当たり前の風景でした。


でもね、これって年齢と共に相当キツイ事でした。


そこにも気付かず、


「お前、これお義父さん達に持って行ってやれ!」


と、里芋や長ネギなど寒い冬にはたくさん頂いていました。


親孝行したい時分に親はなし。


親の有り難みがわかる頃には、


親は健康でなかったり、いないのです。


健康で長寿であれば幸せですが、


それも永遠でもない。


限られた人生、つまずいている暇はないです。


笑って、楽しい事を考えていかなきゃね。


まずは自分の健康から。


笑顔でホッコリ、人と人とを結ぶ



からだ工房あから
0548-22-2232
http://akala-2232.com
http://akala-2232.jimdo.com/

慌ただしく過ぎたクリスマス


整体とロミロミでホッコリ笑顔に‼


からだ工房アカラの長谷川です。


今日や昨日が仕事納めだった方が多いのかな?


まだまだ年末まで仕事を頑張っている方や、


クリスマスを家族の為に全力投球していた方へ、


精一杯、ゆったり静かなサロンでお身体トリートメン致します。


ご予約お待ちしています♪






クリスマスイブとクリスマスは、年末まで仕事のサービス業の方や、


お子さんが小さな方々が、限定メニューをうけに訪れました。


みなさんへ、


「サンタさん来ました?」


と聞くと、


「ぜんぜーん!」


と、胸を張って答えます。汗


世の男性は、お付き合い後や結婚後こそ、女性を労ってあげてください。


まだまだ今からでも間に合います‼



からだ工房あから
0548-22-2232
http://akala-2232.com
http://akala-2232.jimdo.com/

誰かのために一生懸命になる



ロミロミでホッコリ笑顔に‼


アカラの長谷川です。



人生の旅があるとするなら、


アドベンチャーが良いですか?


安心安全が良いですか?


私は安心安全を選びたいのですが、


アドベンチャーしているような…


チャレンジして行くつもりはないのですが、


そういう環境に、いつの間にかなっているような…


誰かのために一生懸命になる。


その方の夢を叶えてあげたい。


家族の夢は、私の夢だから!


そのために働く!


そのために学ぶ!


そのために向上する!


やれる事、頑張って行きましょうか‼



からだ工房あから
0548-22-2232
http://akala-2232.com
http://akala-2232.jimdo.com/

生まれかわっても


ロミロミでホッコリ笑顔に‼


アカラの長谷川です。


母の死から三週間。


数日前まで、寂しくて悲しくて、1人でいる時には、


泣いていましたが、


ふと気持ちを快晴にしてもらえた、小学校からの友人の言葉。


「人は生まれた時から、寿命が決まっているんだって。


使命を持って生まれて来て、その使命を果たしたら、お迎えが来るみたい。


自分で亡くなる日を決めて、亡くなるみたいだよ。」


確かに、凄いタイミングでした。


私たちに配慮したタイミング。


「みんなそう言うね!私はまだ経験した事ないけど(笑)


ゆきちゃん見てたら、もっと実家行ったり、


母と一緒に旅行に行かなきゃ、って考えたよ。」


偶然のような、偶然では片付けられない何があるのです。


仕事人間で、小さい頃は嫌いだった母ですが、


自分が結婚して母親になって、初めて母の気持ちがわかり、


好きになり、


起業して、心が母から離れてしまい、


母の病気が悪化してから、色んな葛藤がありましたが、


あの母の子に生まれて良かった!


生まれ変わっても、今の両親の子で、この弟たちの姉でいたいな!


と、強く思います。




施設には 91歳の母の母がいます。


とてもおおらかな、私の育ての母である祖母。


母の葬儀に出て、泣きじゃくっていた事も忘れて、


車イスでニコニコ・ボチボチ生活しています。


生まれ変わっても、この穏やかな自由な家族のもとで、


幼少期を過ごしたい。


最後まで読んで頂き、ありがとうございました。




からだ工房あから
0548-22-2232
http://akala-2232.com
http://akala-2232.jimdo.com/

本当にやりたいこと



自分が本当にやりたい事ってなんだろう。


先日のyogaeastさんのお花をお願いした凄腕エステシャンmakiちゃん、


待合せのインターまで、


暑い中エアコンのきかないジープで登場!


お花が痛まないように工夫をして現れてくれました。


本業の傍ら結婚式や贈答品のお花のアレンジメントをしています。


いつも期待を越える演出をしてくれるのに、


良心的なお値段。


今回も、オーナーのrika先生にピッタリなエレガントなアレンジメントを!!


仕入れも個人でして時間もかかるし、


時給を考えたらエステの方が断然○○○○。


それでも熱く、情熱的に目を輝かせて、どんな依頼も受けてくれる。


カッコいいハンサムウーマン‼


「前も言ったように、大変じゃないよ。
とにかく私が本当にやりたいことなんだから。
その機会を与えてくれる事が奇跡なんだからね。」


どんな事にも一生懸命で情熱的で、


そにいる人のハートの温度を上げてしまう。


だから宣伝ゼロでやってこれたんだね。


私の本当にやりたい事、


ロミロミやヨガは喜んで頂きたくてやっています。


人と人を繋げる事は、好きで好きでやっている事。


あなたの本当にやりたい事、今度こっそり教えてくださいネッ♪



からだ工房あから
0548-22-2232
akala2232@ybb.ne.jp
http://akala-2232.com
http://akala-2232.jimdo.com/





ツイテル!!



何かが付属しているのではなく、幸運がツイテル話です。


高齢者が骨折したとします。


Aさん「おばあちゃんつまらんけねー(不幸だったね)」


Bさん「おばあちゃん、骨折くらいで済んで良かったね。頭でも強打してなくてねー」


言い方や受け取り方は様々ですね。


どちらが良いでも悪いでもなく、


色んな想定外な事が、ある日突然起こります。


今ここに生きている事が、ツイテル!!


生きている私。生きている家族。生きている周りの人たち。


奇跡的な回復の師のブログです!



からだ工房あから


健康こそ全て



まったり雨の火曜日。


仕事の方、学校の方、お休みの方、療養中の方。


皆様が、健康で笑顔ていれますように!


ハート型に、ホッコリしました。


親が元気なうちにしか親孝行出来ません!


精一杯、笑顔で親孝行しましょう!




からだ工房あから
http://akala-2232.com

心と体


笑顔でいれば、幸せな気持ちになります。


確かに、幸せな時はそう思えます。


しかし、自分が大ケガをしたり、病気で倒れたり、


長く入院生活を送ると、


家族に申し訳なくなり、自分を責めるようになります。


これが男性なら、女性が献身的に看病してくれますが、


逆だと…


女性が倒れたり、たった2~3日でも動けなくなると、


洗い物やゴミが溜まり、洗濯物も溜まります。


どこに何があるかも。


食べる物は、このご時世困りませんし、


多少のホコリも、まぁまぁまぁ。


そうして考えてみると、女性は健康でなければいけませんね。


やる事が多いですから。


年に一度の健診大事。早期発見大事。


不定愁訴だと、軽くみてはいけません。


今すぐから、コツコツ心と体のメンテナンス。


気になる事があれば、即行動。


寒い冬、冷え性だって甘くみては後悔します。


慌ただしい年末ですが、


時間にゆとりを持ってお過ごしください~(´▽`)


からだ工房あから
http://akala-2232.com



ガレージベーカリー&コーヒー( 浜松市佐藤町)



パン職人修行をして、全国の美味しいパン屋さん繁盛店を見学させて頂き、


昨年4月、パン屋さんを弟夫婦がオープンしました。


ガレージベーカリー&コーヒー


場所は、浜松市佐藤町交差点角

たこまんとマリアツェルの間です。

電話053-467-0388
営業時間9時〜18時
定休日 無休



焼きたてパンを、目の前で提供してくれ、ほっとする接客をしてくれます。


テラス席あり、イートインの広いお部屋があり、プチガーデンがあり、


平日は、小さいお子さん連れで大賑わいです。


久しぶりにおじゃましたら、実家の【石川小芋】がありました。


手書きのニュースレターがカワイイ〜face02


ぜひぜひご利用ください〜


私は、どっぷりハマり、もう20回ほど通いました。



からだ工房あから
http://akala-2232.com

あなたの身体を変えますよ〜



20代前半から、バイトもしながら始めたこの仕事。


ずっと、健康志向の方や、


自分で不調を何とかしたくて、ヒントが欲しい方、


目標がハッキリしている方と、接してきました。


どこへ行ったら良いのかわからず、困って駆け込む方もいました。



が、が、


久しぶりに施術ではなく、何となく困っているお客さまが、


マコモ温浴にみえました。


最初にみえた時は、何を求めているのか?


どうしてほしいのか?


全く???


しかし、2回目にみえた時には、質問を頂くほど積極的でした。


よくよく考えてみたら、


世の中には、民間療法を知らない方もたくさんいるのです。


知らない入口には、なかなか入り難いもの。


入りやすい手軽な入口から入るので、


成果もわからずダラダラダラダラ〜


痛みの原因を探る事なく、


ただ息をして、


ただ歩いて、


お風呂に入らず、シャワーで体の汚れを落として、


だだ何となく生活して、


気付いているのに、見て見ぬふり。


3回目にみえた時に、宿題(体操)を毎日ではないけど、やったよ、


と教えてくれました。


応援ハガキも届き、やる気が出てきたようで、以前の自分を振り返って、


「お風呂の中で正座が出来たの〜


実は、もう諦めていたの~〜笑」


(笑い事じゃありません!)


本日マコモ温浴4回目。


変われる自分に気付き始めました。


やぁ〜、ワクワクしてきますね!((o( ̄ー ̄)o))


私はあなたの身体を変えますよ〜


マコモ温浴だけじゃ変わりませんよ〜


からだ工房あから
http://akala-2232.com

もっと身近に防災、今さら防災!?



中学校の家庭教育学級では、ここ3年学級生の間渕さんに、防災の話をして頂いています。


今年度は1時間も遅刻をして、ラスト30分だけ参加しました。汗


中学校教員をしていた間渕さんのお話は、毎回惹き込まれます。


毎年毎年新しい情報をシェアして頂いています。


家族の命を守る母として、嫁として尊敬します。


非常備蓄品の生活用品は、


結構日常でも、アチラコチラで無料で頂いているのです。


金融機関や街中やコンビニやドラッグストアや開店したお店などで。


メモ用紙、ばんそうこう、ポケットティッシュ、ビニール袋(大・中・小)、タオル、サランラップ、化粧品試供品、うちわ、マッチ、ライター…等々


今まで物が増えるので、断っていた事が多かったですが、


これからは遠慮なく頂きます。笑


早速今朝、郵便局でメモ用紙を断らず頂きました。


使わなくなった少し古くなったリュック型バックにまとめて、サロンの玄関に置きました。


みなさまも、自分自身とご家族は守っていきましょう。


からだ工房アカラ
http://akala-2232.com

出口が大事!( ・。・)b


以前、中村文昭さんの講演会で、


「お金は稼ぎ方よりも使い方。


入り口よりも出口が大事!」


と話していました。


※それでアカラのトイレ画像ですっ笑


何のために働くのか?


家族のため、自分のため、老後のため。


家族とどうなりたいのか?


家族と何がしたいのか?


自分はどうなりたいのか?


どんな毎日を送りたいのか?


先日、弱ってきた母が言ってました。


「お金よりも健康な体が欲しい。」


立つとふらつく足腰。


食事制限。食事前の大量の薬。


心と体の健康が一番だと、母を見て思います。


と言うことは、


お金は、健康になれる事に使うのがベストですね。


だから、健康ブームで、健康番組や健康グッズや健康関連のお店が増えたのですね。



家族と自分の10年後、20年後、30年後のための健康貯金は、出来ていますか?




からだ工房アカラ
http://akala-2232.com

記憶の中の自分


「あれ?いつ髪切った?」


と、最近立て続けに3人の方に聞かれました。


主人にベリーショートにしてもらったのは、昨年秋。


あれから2回カットしてもらい、ずいぶん髪が伸びたのですが、


その方の記憶の中の私は、髪をアップに結んでいたのだと思います。


第一印象って、ずっと記憶に残るそうです。


個人事業主の方や、営業の方は爽やかに演出しています。


さてさて、記憶の中の私とのギャップ作りを、じわりじわりとしていきます。


皆さまのギャップ作りのお手伝いもしています。


からだ工房アカラ
http://akala-2232.com

自分流リフレッシュ



ロミロミマッサージ中は、自分まで眠くなってしまうアカラ長谷川です。



御殿場高原「時之栖」へ行って来ました。


いつも遅くまで頑張って戦っている、


いや働いている友人達と。


富士山、天然温泉、地ビール!


残念ながら、富士山はハッキリ見えませんでしたが、


富士山パワーは感じました。


ここの天然温泉は、よく温まり、露天風呂は本当に気持ち良くリラックスします。


立ち寄り湯(60分)でも充分〜


平日や休日のプチトリップにオススメです。


この日は地ビールレストラングランテーブルのオープン記念日で、


嬉しいサービスがありました。


ランチビールが、ディナーに感じる大人な空間。


ゆっくり寛がせて頂きました。


さ〜、今週もハリキって参ります。



からだ工房アカラ
http://akala-2232.com

自己嫌悪のメリット



ブログ更新していない間、自己嫌悪に陥りました。


自分の中の大きい山を超えるまでは、蓋をしておこう!


と、決めていた事が、SOS。


感情的に暴言を…


どっぷりと自己嫌悪。


自己嫌悪も成長のチャンスだよね!


過ぎてみればね…


口角上げて行きますよ〜!


からだ工房アカラ
http://akala-2232.com

2013年ありがとうございました


後僅かで新年を迎えます。


本年もたくさんの方に支えられ、無事に大晦日を迎える事が出来ました。


久しぶりに、ゆったりと紅白歌合戦を観て過ごしています。


年末、今まで出来なかった自宅の片付けをしました。


来年も、引き続き片付けイヤーにしていきます。


皆さまも、楽しい年越しを〜♪



からだ工房アカラ
http://akala-2232.com

絵本タイム


骨盤体操をやりながら、絵本タイムを推進して4年目になります。


大人だけの前で、この絵本を読んだのは2回目。


1回目は、整体スクールの勉強会での休み時間でした。


毎回師匠が話している、「ワクワク」のヒントがあったから。


今回は、欠席者の多かった骨盤体操で、息子ちゃんの悩みを話してくれた方への、


私の解決策としての経験を話してから、絵本を読みました。


幼稚園児お母さん1人。


小学生幼児お母さん1人。


成人過ぎたお子さん3人のお母さんHさん。


経験者Hさんの話は、苦しかった事をネタとして話すので、お笑い番組のようでした。


「朝からゆうつだったけど、今日来て良かった。」


「同じ年代の人と話をしても、聞いてもらうだけなんだよね。解決策までいかない。」


「今日はスッキリした。早速図書館行こう。」


「心も体も軽くなりましたー。」


2人のお母さんが、すごく前向きに元気になりました。


Hさんが、メリットを具体的に話してくれました。


「寝る前の絵本タイムは、子供たちの集中力がつくよ。


子育ては失敗だったけど、3人共部活を6年間続けられたのは、絵本タイムのおかげだと思う。」


私も、同感。


家の子供たちは、成績は良くないですが、


途中で辞めると言う選択は、保育園から無いです。


少しサボっていた絵本タイムを、今夜から復活します。


ちなみに、私の子供時代は絵本タイム0でしたので納得。


主人は毎晩だったそうです。納得。


この絵本ブーム、また復活しそうです。




からだ工房アカラ
http://akala-2232.com

今年の抱負



今年1月に骨盤エクササイズ♪で宣言した抱負。


『夫婦円満』


夫婦で整体ロミロミサロンアカラをスタートして、一年少し、


この一年、色んな事があり、色んな心の葛藤がありました。


仕事は大好きです。


しかし、ずっと1人で自分ペースで経営していましたので、


優しい主人とは言え、自分らしさは失います。


一緒にいるストレスで体重が減ったり増えたり。(苦笑)


肌がかぶれたり。(苦笑)


体は正直に反応していました。


画像は、


リスペクトしている、整体仲間の


『コンディショニングルームKスマイル』さんでの、


加圧体験後の松下先生とアカラ院長のショット。


松下先生キラキラ輝いていました。


あの姿を見たら、私たち夫婦も刺激を頂き、


不思議と会話が増えてきました。


会話・アイコンタクト・コミュニケーション


年末になり、今年の抱負を思い出しました。


『夫婦円満』は一生の課題です。


「あれから40年〜」


綾小路きみまろ漫談を2人で観て、仲良くやっています。


きみまろ漫談面白すぎて、ご夫婦で観る事オススメします。


大晦日まで営業しています。
からだ工房アカラ
http://akala-2232.com

★美容も健康も足元から★足の指の変形としもやけ



しもやけは、冬になると手や足の指など末端に起こる症状ですね。


エクササイズ教室が増えて、たくさんの方の足の指の形を見る事が多くなりました。


足の指が「くの字」に前に曲がっている方が多々います。


大きめの靴や、かかとのないスリッパやミュールを履いて、



足の指に自然と力が入り、「くの字」になっています。


足の指の変形から、癖のある歩き方に変わって、


骨盤が歪み、股関節の可動域が減り、体軸がズレて・・・・・・・


イヤな連鎖です。


間違った靴選びで、しもやけ作っています。


そんな指を見ていると、つい手が出て足の指の裏を伸ばしちゃいます。


「罰ゲームだ!」


と言われますが、後からポカポカしてきたと喜ばれたりします。


鼻緒のある履き物は、親指をしっかり蹴って歩くので、「くの字」予防になります。


姿勢の良い人は、足の指が「くの字」になっていません。


外反母趾のインストラクターやセラピストも大勢います。


すごく苦労してきた感が、伝わります。


骨より筋肉や関節で頑張ってきた感じ。


足の指、足のアーチ、土踏まず…


★オシャレも美容も健康も足元から★


末端の冷えが気になる方は、足の指の裏もマッサージ下さい。


からだ工房アカラ
http://akala-2232.com
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
整体 (177)
YOGA (52)
空手 (46)
過去記事
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
akalayuki
akalayuki
23歳腰椎椎間板ヘルニアと診断され、
治療の1つとして整体を受け、症状がなくなる。
整体を学び出張整体で、
ゴルフ場のメンバーさんや従業員さんを施術。
理容師であり空手師範と出会い結婚。
サーフィンとお茶の町、牧之原市静波へ嫁ぐ。
理容師になる事に挫折し、
パートヘ4年半行き資金を貯め、再びセラピストの道へ♪
隣町榛原郡吉田町住吉で、
ジザ二ア(マコモの酵素)温浴&ブルブルマシーンのサロンをオープン。
整体&若石(台湾式)リフレメニュー化。
解剖学を取り入れた、フミユセラピストアカデミー・ロミロミマッサージメニュー化。
夫も整体師となる。
病気予防として、牧之原市はりはら塾、
榛原郡吉田町生涯学習教室で骨盤エクササイズ開始。
牧之原市へ戻り、サロンを移転リニューアル。
自然豊かな、静かで広い癒し空間にこだわり、
60坪洋館丸ごと整体サロン「からだ工房アカラ」開業。
能動的な自力整体、鍼灸師内田先生考案アナトミック骨盤ヨガ開始。
「あから・アカラ・Akala」とはハワイ語で「太陽」の意味。
夫婦二人三脚で今日も営業中♡
オーナーへメッセージ