2009年08月の記事一覧

目線を低く




空手を習っている子供達は、凄く謙虚です。


下の子達に威張りません。


下級生との組み手では、力を抜きます。


軸をブレさせない分、仙骨(土台)を低くして、目線も低いです。


しかし、謙虚な子は試合には勝てない事が多いです。


威張って、低学年に本気で戦う子が、強い場合もあります。



昨日の選挙で、大注目のKMさん!


美しい心の、日本男児です!!


地元だけでなく、全国に『ブレない信念』のファンが多くいて、注目されています。


『落選で、目線が低くなったのが良かった。』


上から目線で居続けていたら、盲点になっていた事が、隈無く分かったんですね。


ピンチに行動を起す人は、起こさない人よりも少ないです!


無所属で、団結力ある支援者さん達と、コツコツやってきました。


しかし、所属無しで荒波に出るわけですから、ここからが本番です!!


目線を下に合わせたら良いか?


上に合わせたら良いか?


どちらにしても、志しを貫き通すなんて、凄い課題ですね。


問題山積み日本!


静岡から、元気を送りましょう!

◆リスペクト出来る仲間達◆




先日、牧之原市・吉田町の、好奇心旺盛な11名のその道のプロが、うちのサロンに集まりました。


皆さん、自分をしっかり持っていて、反応も良く、とても有意義な時間でした。


人に伝えて、分かってもらうには、シンプルが一番だと、教えられました。


これから、打ち合わせではなく、勉強会と言う名の交流会が頻発に行われます。


共に、成長していける仲間に出会えて、益々モチベーションが上がります。

夏休みも終わり




夏休み最終日。


我が家の子供達は、かなりヤバいです。


もう、母は疲れました。

盲点を言い当てられた(*_*)




私達のルーツは骨です。


人の体は、止まる生活をする為にできてなく、動いて暮らす為の骨格・筋肉・内臓なんです。


二本脚で立って、座って、歩いて。


古き良き時代のご先祖様は、着物で暮らしていました。


内側加重で、足首をよく使っていました。


洋服になった今、なんか損していませんか?


背もたれのある椅子に浅く座り、仙骨は寝かせ、トイレは洋式。


内臓機能は低下で、冷え性。


最近は、冷え性改善ブームです。


今更ですが…。


骨盤矯正は、なんで今更?


背骨の歪みを正すのは、義務な世の中になるかもしれません。


私達は、1日に使っている、自分の筋肉や関節は、ごくわずか…(泣)


同じ1日なら、休憩しながらよく動き、姿勢を正して、良質な呼吸をして〜


ポジティブの方が、心にも体にも絶対良いです!


人は成長しながらも、死に向かっています。


ここに気付くと、面白くて、追求したくなります。


伝えたい事があり過ぎますが、本業はリラクゼーションサロンの店主なので、話を聞く事が仕事なんです。


ぼちぼちブログや、依頼があれば、伝えていきますね。

パキラがっ!




昨年の春、サロン一周年のお祝いで、【アイアート】さんに頂いたパキラちゃんが、こんなに大きくなりました。


もう傾いています。


軸がないから仕方無い。


私がパキラなら、主人は軸?


誰かに当たっても、折れないように、特訓してくれています!


これからは、更にです!


【空手家整体】動き出しました。

良い人を演じない



今年は、涼しい夏でしたね。


お陰と、例年よりも黒肌ではありません。(^^ゞ



しかし、秋空にこの黒肌も……(^^;)


自称★美黒のkamomeです★


実は私、結構人に流されて生きてきました。(笑)


整体師になったのも、運搬の仕事と、お水アルバイトで、ヘルニアになり、たまたまお客様に紹介されたセミナーへ行き、
師匠と出会い、スナック開業資金を全て使い、20代前半カイロの世界へ!


この先は長くなるので、いつかまた。(^O^)/


人にどう思われているか?


嫌われていないか?


人の誘いは断りもせず、良い人を演じて、流され生きてきました。


だからこそ分かるんです。


自分を好きになりましょう!!


自分の事を、もっと知りましょう!!


自信を持ちましょう!!


心や体に入ってきたダメージは、今日のうちに消化しましょう!!


今日もとても有意義な1日でした。



サンキュface02




お風呂でたっぷり温まって、ぽっかぽっかで、お休み下さい。

ブレない軸



空手歴五年の息子と娘です。


この二人、初サーフィンで、すんなり立ってしまいました。


軸がブレない稽古をしていたからです。


人生の半分空手やっていますが、正式試合では勝った事はありませんが、ブレブレだった軸が、最近安定しつつあります。


稽古ですね。


こんな小さい頃から、仙骨が立っていたならば、私も無駄な脂肪は付かなかったのに…(爆)


姿勢が悪かった為に、目も悪くなり、性格も10代はネガティブでした。


女40★


人生折り返し地点です。


更にブレずに突き進みます。

『゛』



女性は常に、過去の美しかった頃の話をします。


・30年前は、20キロ痩せていた。


・ここ二年で、脇腹に脂肪が付いた。


これってネガティブじゃありません?


目指している所が、ズレていませんか?


食生活のアンバランスと、運動不足で骨が歪み、快適過ぎる室内の温度で低体温になり、代謝が悪くなって、脂肪貯金しているんですよ。


かと言って、体脂肪が少ない事も問題ですが。


ベランダや畑で野菜を作って、海に釣りに行って魚を捕り、鶏を飼い、車は乗らず自転車を使い、エアコンは設置しないで、扇風機とストーブを使う。


これが実行出来たら、『循環型ニッポン』になり、食費は減り、医療費も減り、光熱費も減り、CO2も減り、ついでに晩酌の量も減る。


エコですね。


エゴの『゛』を取れば『エコ』。


今朝、各党の演説を聞いて、目指している所が違うな、とそう思いました。


税金を使って、メリットを持たせないで、今やるべき事は、エゴを減らす事なんじゃかいかな…。


贅沢を知っているから、上を欲しがる気持ちは分かります。


戦後を知りませんが、戦後に戻るのも良いかと思いました。


人間には、必要以上の収入は入ってこないと思います。


むやみやたらにバラまくと、お金の価値が減ります。


『がばいばあちゃん』が、少しでもDNAを残しているのなら、目覚めてほしいな。


小さなデトックスサロンの私に出来る事は、ジザニア温浴と振動マシーンでメタボを減らし、ルーツである骨を矯正して、凝り固まった筋肉をロミロミして、腰とお腹から腸マッサージして、台湾式足反射区療法で届かない臓器へのマッサージやムクミとり!


あなたにしか出来ない、役割もあると思います!

jeepで砂浜!



愛知県からでjeepでサーフィンに来た、セラピスト仲間のMちゃん母子!


いつもカッコいいです!


四駆でガンガン砂浜を下りるので、娘は『サイコー!サイコー!』と連呼していました。


仕事の仕方も、生き方も、ブレない軸を持っていて、そばにいるだけで、熱い気持ちが伝わります。


『熱さ!』は、隠せれないですよ。


猛スピードで坂を上る時は、子供達も私もシビレマシタ〜。


モチベーションあげあげの子供達でしたが、海での海水浴と、砂遊びが気に入っていました。


ロングボードに乗らせると、ピョコって簡単に立つんですよね。


脚と軸使いが、空手の型と同じなので、抵抗なくテイクオフ♪


クラゲに刺されず、楽しくサーフして来ました。


塩水は、浄化させてくれます。

男のロマン2♪



どこにいても、カブトムシを探す、息子と塾長。


吉田町花火大会前に寄ったコンビニでも、探すわ。


花火を見ていた浜辺でも、流木に懐中電灯をあてて探すわ。


帰りの道でも、自動販売機をチェックするわ。


明日の朝も、勿論行く約束をしています。


塾長曰わく、


『男はみんな虫取り好きだぁ!』


空手の合宿でも、前の晩に遅くまで飲んでいても、子供を叩き起こして、虫取りに行った父兄さんもいました。(笑)


子供のように、損得考えずに、行動して楽しんでしまう昆虫好きな部分が、二日前の講演会の講師の先生にも通じます。


損得考えずに行動してしまう!?


そう言う時の方が、ワクワクスイッチがONして、ウマくいく事があるんですよね。


男のロマンは、眩しいです!

男のロマン



すじクワガタのメス二匹、今朝息子が捕まえて来ました。


ゴキブリにしか見えませんか?


昨夜も、昨日の朝も、主人と男同士でカブトムシを取りに行きましたが、なかなか……小クワガタばかり(;_;)


空手の合宿でも、青年達に朝晩付いて行きました。


女子は禁止の男のロマン!


しかし、今朝はオバアチャンと捕まえに来た、小3位の男の子がカブトムシをゲット!


釣りや虫取りに、良い夏休みです!!


今日は、波乗りデーでもあります♪

仕掛け人



昨日の講演会から、何やら私の周りがスイッチONしました。

シンクロしています。

「どんな事にも、偶然は無いんですか??」


と、思わせる事が続きました。

こんなに愉快な人生で、有難う御座います。



◆手作りケーキとクッキーの店◆



牧之原警察向かいにある、手作りケーキとクッキーの店


『HOMEMADE MAMA』さんへ行って来ました♪


南フランシスをイメージした、とっても温かみのある店内です。


・オレンジケーキ1ピース¥105(ホール¥1,260)
・シフォン各種¥126(ホール¥882)

・日替わりクッキー1袋¥84

他にも沢山の焼き菓子がありますよ。


北海道小麦粉・有精卵を使用しているので、安心して召し上がれます♪


クチコミで、人気のお店です♪


卵不使用のケーキもあるので、アレルギーが心配な方でもOK!


営業時間は、12時〜17時半。


定休日は、木曜日・日曜日です♪


手作り布マスクや、シュシュもありました。

心で感じた講演会



さっきまで、受話器が上がっていたリラクゼーションカモメです。(>_<)


午前中、お客様に勧められていた講演会へ、セラピスト仲間のyokonoさんと行って来ました。


偶然にも、三月にあった師匠の毒縁会の三次会終了後、某先生から、講師の先生のダビングCDを貰っていたんです。


やはり、ライブは良い!


講師の先生のエネルギーが伝わります。


心で感じます。


欲望だらけの、心まで歪んできている私達日本人。


美しき国・日本の心に返っていかなくてはなりません。


もっともっと、大人が一生懸命生きなければ!


人と比べたりせずに、子供達や仲間達を、感動させなくては!!


出来るまでやり通すんだ!


循環型ニッポン!


やはり最後は、◎◎力♪

伝達力の勉強へ



来月15年ぶりに、健康講座をやります。


表現力も伝達力も衰えてきて、感性も落ち気味ですが!!!


明日は、それを克服する為に、為になりそうな講演会へ行って来ます!


でもタイミング良くないですか?


講演会はライブと同じ!


体で感じるもの!!

名前決定!



昨年から一緒に、おもしろイベントを起こしていたyokonoさんと、


今ではご縁あって……


自宅で、塾長と三人で勉強会をする仲♪


今年は、楽しいだけでなく、みんなの常識を覆す、ためになる事やります!


出し惜しみしませんよ〜

モニターさんの脚が、が、激変!


3月から5月まで、癒やしロミロミをしていたお客様の上半身が、ニュートラルになった事を機会に、痩身に切り替えました。


体の中の水分が、薄まり易くて流れ易い、リンパマッサージには絶好スタート!梅雨シーズン!


台湾リフレで、内臓マッサージ!


更に、効率良く腸マッサージも追加!


このダブルケア、かなり痛がっていましたが、日に日に痛みが軽減され、ロミロミとの相乗効果で、2ヶ月でムクミが解消!


自宅ケアをシンプルにして、無理なくここまできました。


あまりに滞りが無くなり、テンションが低くなってしまうくらいに、改善されました。(苦笑)


ふくらはぎはアップ!


硬かったハムストリングスも、大腿四頭筋の張りも消え、膝上の脂肪は消え、大殿筋の張りや硬さも無い。('-^*)ok


縫工筋のロミロミも嫌がらない…。


明日久しぶりに、上半身を重点にさた、ロミロミをやります。


また報告致します。

色んな興味



昨日、小三の娘が借りて来た本です。


算数や漢字は苦手ですが、人体の不思議展へ行ってから、熱心に調べています。


自由研究にする程、カラダのしくみにハマっています。


空手の合宿で、


『お母さん食堂行って来るね。ここの食道じゃないよ。(笑)』


……


なんてギャグも飛ばし、(笑)


疑問をぶつけてくるので、一緒に解いています。


合宿から帰って来た夜は、150円を握りしめて、お父さんに整体を催促していました。(笑)


体のしくみを理解して、施術を覚え、施術してもらう。


やっている事は、大人の私達と同じだ。(笑)


夏休みの宿題は進みませんが、まぁこれも個性ですよ。

それぞれの夏休みと体ケア



連休明けは、ガッツリ汗をかいて、すっきりデトックスしたいkamomeです。


リフレッシュ上手のサロンのお客様も、


『溜まった毒を落とした〜い!』


と、ジザニア温浴しています。



私事ですが、普段エアコンにあたらない生活をしているので、合宿所の居間のエアコンにやられました。(汗


昨夜、主人に自律神経・腹部調整をしてもらい、少しだけすね横リンパを流してもらうと、詰まって進まないよ〜(涙


そんなんですが、お客様のすね横リンパを流して流して、スッキリ流しましたよ〜。
(*⌒▽⌒*)

帰りの足取りが軽かったこと〜(o^-')b


盆休みは、不規則な食事で、夜ご飯がいつもより遅くなった方もいると思います。


いつもより重い食事を遅くにとると、胃腸に負担がかかります。


胃腸薬に頼らずに、身体を温めて、手技(腸マッサージ・足裏〜膝裏)と規則正しい生活に戻し、健康体で!




夢のトリプルコースを発表します!!


★9月10月限定メニュー★


活動的に動いた夏!冷たい飲食しちゃった夏!エアコンでやられた夏!


・骨盤矯正
・コロン(腸)マッサージ
・台湾式リフレ


良いとこどりの♪


『夢のトリプルデトックスコース』


special★thanks価格


70分¥7,000


整体・ロミロミ・フットの中から、あなたに合わせた矯正・調整・解毒致します。

合宿最終日

朝稽古が無いと、安心してしまい、最終日に二度寝しちゃいました。(^^;)


川根本町は、また来たい場所になりました。


夜が涼しくて、昼は秋の風と太陽の眩しさです。


『食欲の秋』だと言いますが、一足先に秋満喫です♪♪


明日体が重く感じるでしょう!


大勢で食べる、秋ご飯は、要注意ですよ!(@^O^@)


色んなネガティブと、色んなポジティブが交じり合った、自分自身を見つめ合う、キッカケでした★

< 2009年08>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
カテゴリ
整体 (177)
YOGA (52)
空手 (46)
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
akalayuki
akalayuki
23歳腰椎椎間板ヘルニアと診断され、
治療の1つとして整体を受け、症状がなくなる。
整体を学び出張整体で、
ゴルフ場のメンバーさんや従業員さんを施術。
理容師であり空手師範と出会い結婚。
サーフィンとお茶の町、牧之原市静波へ嫁ぐ。
理容師になる事に挫折し、
パートヘ4年半行き資金を貯め、再びセラピストの道へ♪
隣町榛原郡吉田町住吉で、
ジザ二ア(マコモの酵素)温浴&ブルブルマシーンのサロンをオープン。
整体&若石(台湾式)リフレメニュー化。
解剖学を取り入れた、フミユセラピストアカデミー・ロミロミマッサージメニュー化。
夫も整体師となる。
病気予防として、牧之原市はりはら塾、
榛原郡吉田町生涯学習教室で骨盤エクササイズ開始。
牧之原市へ戻り、サロンを移転リニューアル。
自然豊かな、静かで広い癒し空間にこだわり、
60坪洋館丸ごと整体サロン「からだ工房アカラ」開業。
能動的な自力整体、鍼灸師内田先生考案アナトミック骨盤ヨガ開始。
「あから・アカラ・Akala」とはハワイ語で「太陽」の意味。
夫婦二人三脚で今日も営業中♡
オーナーへメッセージ