※miz先生のブログから画像お借りしました。
理楽整体とロミロミでホッコリ笑顔に‼
静岡県牧之原市
からだ工房アカラの長谷川です。
静岡市清水区でヨガ&ピラティスをレッスンしている、
オンザマット
miz先生主催の、
外部講師
アシュタンガ静岡
hitomi先生による、
アシュタンガヨガ体験会
(とてもキュートなmiz先生のレポートです。実は私eしずブログ始めた頃からの読者で、この日が初対面でした。)
に行って来ました。
私のロミロミの先生、
牧之原市yogaeastのrika先生
のFacebookのシェアで、すぐに申込みしました。
色んな先生のご縁からの繋がりに、
感謝でイッパイです。
全く初めての場所で、清らかな気持ちで、
アシュタンガヨガを基礎から教えて頂きました。
「アシュタンガヨガは、
たまにやるとキツいんです。」
以前やっていた事がある話を聞いていて、
hitomi先生がすぐにおっしゃりました。
実際始めてみると、
見るとやるとでは全く違います。
これはどんな仕事でも遊びでも同じ。
とにかく、呼吸を気持ち良く!を意識して、
最初の助走的な、
アシュタンガの練習をさせて頂きました。
呼吸を忘れてしまったら、
カラダはカチコチになります。
ご自宅でも仕事中でも、動いていなくても、
呼吸を忘れていたら、
カラダが悲鳴をあげます。
ご自分のカラダの声に、
耳を傾けてください。
ホッコリ笑顔で、人と人とを結ぶ
からだ工房あから
0548-22-2232
http://akala-2232.com
http://akala-2232.jimdo.com/
日曜日・祝日休み
10時~19時
豪雨の被害が最小限でありますように。
自然災害には、心痛めます。
サロンの周りは、
何も被害がなく、平和でいますが、
いつ何が起こるかは誰にもわかりません。
久しぶりにご近所さんへ、
ポスティングがてら、歩いて来ました、
静岡県牧之原市
からだ工房アカラの長谷川です。
皆さん、素敵に玄関先にお花が咲いていました。
アレレ?
入口に花のない生活をしていたのだと、
改めて、自分の心の余裕の無さに気付いてしまいました。
訪れてくれるお客様に、
自然だけの付加価値よりも、
+(プラス)手のこもった付加価値を♪
アカラでは、あなたの一番の笑顔を
手を通して引き出していきます。
ホッコリ笑顔で、人と人とを結ぶ
からだ工房あから
0548-22-2232
http://akala-2232.com
http://akala-2232.jimdo.com/
日曜日・祝日休み
10~19時営業
昨日は初めて
菊陵祭へ行って来ました、
静岡県牧之原市
からだ工房アカラの長谷川です。
とにかく広い校内に、たくさんの人が、
明るい笑顔でワクワクしているんです。
他校の女子が大勢いましたし、
中学生も多かったです。
生徒も先生も保護者も来場者も、
元気で明るい挨拶と笑顔!
文化部全てのquality高く、全てまわりましたので、
記念品の缶バッチも頂きました。
人気のアトラクションは長蛇の列で、
入らなかったのですが、
悲鳴も聞こえるほど…((((;゜Д゜)))
ステージ公演のダンス部の時は、
体育館いっぱいギュウギュウな人。
朝夕練習量は凄いと聞きますが、
本当に、みんなが魅了されました。
合唱部、チアリーダー部、
吹奏楽部を見れなかったので、
来年はリベンジします。
美術デザイン科の作品も迫力ありました。
美術棟だけはまた違う空間ですので、
7月3日日曜日まで「小林かいち展」やっています。
休館日は木曜日です。
是非ご覧になってください。
ホッコリ笑顔で、人と人とを結ぶ
からだ工房あから
0548-22-2232
http://akala-2232.com
http://akala-2232.jimdo.com/
日曜日・祝日休み
10~19時