2010年06月の記事一覧

波イベント2終えて…


今回も、たくさんのお客様の声(良い意見だけではなく)を聞けれ、私としては大収穫のイベントでした。
有り難うございました。

昨夜のWORLD CUP日本代表本田選手のインタビューを聞かれたお客様から、こんなメールが届きました♪
「本田選手が試合が終ってから、今まで応援してくれた方、批判してくれた方、皆さん有り難うございました。と言ってたけど、24歳の若さで偉いよね。これって、いつもkamomeさんが言ってる事だよね。本当にそうだよね。波イベントは続けるべきだよ。」

昨日、少々凹んでいた私を見ていたお客様です。(^^ゞ

参加のセラピストさんの声を、頂きました。(*^_^*)

aroma.Rの池田さん♪
 
「〜〜お客様にとって波イベントが、自分の心と身体を大切に思うきっかけになって頂けたら嬉しく思います。〜〜」

Color&NailサロンGRACEの堀本さん♪
 
「うちもそうだけど、kamomeさんもHomeMadeMamaさんも紫雪工房さんも、ご夫婦で参加。お客様もご夫婦や親子や姉妹や家族と一緒に来て下さって、凄く絆を感じたイベントでした。」

Aroma&treatmentAngelicaの片瀬さん♪
 
「とても楽しくでき、大満足でした。ブログ見ました。写真が沢山あって、凄く見やすいです。友達にも紹介したら、すごいねッッて感動していました。また是非一緒にやりたいです。」

会場に限りがあり、ブースが少なく、予約を沢山お断りしてしまいました。

待ち時間に絵手紙ブースがあり、とても和まれているお客様方が印象的でした。
 

薔薇の美しさに、癒されました。

次回、更にリニューアルして皆様と楽しみたいと思っております。
 

ご意見有り難うございました。

リラクゼーションカモメ
http://kamomes.sakura.ne.jp

心も体も癒される一日を有難う御座いました

6月最終日曜日。梅雨真っ盛りシーズン、各地でイベントが行なわれていました。

牧之原市静波ビーチ手前の、「静波リゾートホテルスウィングビーチ」では、昨年11月に引き続き、

2回目になる波イベントを開催致しました。

「心も体も健康がきれいの原点!!
 自分にあった癒しをみつけよう」
がコンセプト。

ミーティング風景 

今回セラピストだけではなく、吉田町地域医療を学ぶ会さん島田市素バラしき仲間の会さん

藤枝市バラ屋さんも参加されました。

 
こぼれ出る笑顔がキラキラしています。
  
アロマハンドマッサージは、2名のセラピスト
 
まだ馴染みの少ないカラーアートセラピー
 
HOME MADE MAMAさんの焼き菓子は、あっという間に完売!
 
2時間先まで予約がビッシリ!
その間に、お隣ビーチの「alohasagara」さんへハシゴする方も♪
 
スタッフも、お客様も国際色豊か♪
 
薔薇は、視覚嗅覚で癒してくれる
 
薔薇の豪華さは、存在感ありました
 
心も体も健康がきれいの原点!!
  
  
大人気!絵手紙ブースの出来上がった絵手紙は、地域医療を学ぶ会の皆様が、
切手を貼って出してくれます♪
希望者様には、エコバックを作成♪
デジタルもお任せのボランティア団体さんでした。
 
塾長の武道活法整体塾長&kamomeブログも見てね^^
 
波イベントの臨場感を、感じてもらえたでしょうか?
私の感想としては、また次回報告させて頂きます。

リラクゼーションカモメ
長谷川



波イベントにバラサイダー


昨年11月に行った地元セラピスト達のセラピーイベントが、

リニューアルして第2弾行います。

前回はeしずおかブログ繋がりでしたが、今回はツイッター繋がり♪

http://twitter.com/kamomeyuki

と言っても、カラーセラピスト・アロマセラピスト3名・焼き菓子屋さんは

ホームページもブログもツイッターもやっていません。

パソコン操作はバッチリ出来ても、超〜アナログの、宣伝を一切やらない謎のメンバー。

そこがまた魅力的♪

そして、影響力のある紫雪工房さんと、地域医療を学ぶ会さん、
素バラしき仲間の会さんバラ屋さんと言うやり手の方々♪

波イベントでバラサイダーに出会う、何が起きるか謎のイベントです。

★詳しくはココ

http://kamome.eshizuoka.jp/

造り上げていく♪



MURAYUKIさんと出合ってから、街おこししている方々と出合う機会が増えました。

行政をあてにしない団体さん達を見ていると、何となく繋がる部分があります。

何も無い場所で始まり、仲間が増え作り上げていく。

ロミロミ仲間が素敵なイベントやります。

kamomeも、素敵なメンバー達と、

次に繋がる素敵なイベントやります。


相良ビーチと静波ビーチ入口で♪

リラクゼーションカモメHP

ワンコイン(¥500) ランチ♪


昨年4月のブログで、名前を明かさずにいた居酒屋さんランチへ、行って来ました。

全て手作り!ボリューム満点!サービス満点!大人気店なので、なかなかタイミング良く入れないお店です。

今日のワンコインランチは、ポテトコロッケ&メンチカツ。

ご覧の通り野菜たっぷりなのです!

しらすおろしが嬉しい!

ご飯がおかわり自由で、食べ終ると更にサービスがあり、お勘定しても更にサービスがあります。

子供達は、とんかつランチと焼肉ランチ♪

今は、カツオ造りランチがオススメです。

海の目の前の民宿さんの居酒屋

『旨いもん処もりまさ』さん

牧之原市片浜3380-378
TEL0548-52-1526

とんかつランチは¥800♪


★来週いよいよ、ワンコインで癒されるイベント開催します。
http://kamome.eshizuoka.jp/
全て受けてみたいし、バラサイダーとバラの花束は、絶対欲しい!

リラクゼーションカモメHP
http://kamomes.sakura.ne.jp
喜びの声更新しました^^

昨日の読み聞かせ♪


昨日は、一年生のクラスへ読み聞かせへ行って来ました。

週末になると、疲れが心身共にある様で、少々苛立っている空気でスタート!

ここでは、これ以上書けません。

明日は父の日♪

PTA親睦事業で、フリースロー大会があります。

楽しみます!

親子de骨盤エクササイズ♪6


月に2度の、親子de骨盤エクササイズ♪

読み聞かせありの、ほんわかした講座です。

なかなか全員が集まりませんが、今日は今までで、1番大勢集まりました。

せっかくだから、受講生の皆さんをパチリ。

今日は、消費カロリー高いエクササイズを行いました。

汗たくさんかいて、気持ち良かった〜〜〜

受講生の中には、牧之原市子育てサークル『SweetAngel』を立ち上げ、地域活動や福祉活動をしている、育児休暇中ママさんや、これから自主サークルを、サークルとして起こそうとしている、ママさんもいます。

皆さん自然に仲良くなり、エクササイズ後も笑顔が絶えません!

いつも、いっぱい元気を貰っています!

有り難う〜〜〜

ちびっ子達の成長に、いつも目を細めているkamomeです♪

icon06下の画像は、『手織り教室』を受講しているママさんの作品です。

卓上織り機を使い、思い出の着物や、着なくなった洋服の生地を裂いて、世界で一つの袋物やベストを作る、とってもエコな講座です♪

ご年配の方の味のある生地で織ると、更に深みの出る作品が出来上がるそうです。

毎回新鮮な事ばかりです。

有り難うございます。

星野先生開院♪


昨年春。

師匠の『毒縁会』で、知り合った名古屋の出張専門カイロプラクター星野先生が、

先日名古屋の栄に『からだ工房ボープOffice』さんを開院しました♪

写真は、昨年秋の波イベントの時に、師匠と一緒にみえてくれた時♪

サーファー治療家です!!

FTAの整体の先生方と、御祝のお花を贈らせて頂きました。

生けたのは、スーパーエステティシャンであり、整体師でもあり、フラワーアレンジャー豊橋市岩田の『Brillo』北野先生!!

和と洋のバランスサイコーです!

陶器が素敵★

想像以上の大きさですヨ!

生で見たいな。

星野先生の個性を生かした芸術です!

ホッシー先生おめでとうございます。

名古屋市中区錦三丁目10-13フラワー錦5F

http://www.kara-ho.com/

今朝の読み聞かせ♪


本年度初の読み聞かせボランティアへ行って来ました。

私のうっかりミスで、打合せに行き忘れ、本年度は月に1〜2回ペースになってしまいました。

毎週無いと、少し淋しく感じる位、ライフワークだったんだな…

と、気付きました。(*^_^*)

読み聞かせをする事によっての、聞かせる側と子供達の大きな財産は、伝え切れない程あります。

今日は、6年生の息子のクラスでした。

低学年の様な無邪気な笑顔は無くとも、真剣な眼差しが素敵でした。

ここではマイナス面を伝える気はありません。

来週のPTA親睦事業で……(#^.^#)

★吉田町生涯学習教室★



『若さイキイキ骨盤リセット体操♪』

を開催します。

月に1度、全10回

年齢も、26歳から幅広い年齢層で、今日は尾骨を痛めた方も参加しての、健康講座の様な体操教室でした。

足の指・足首回しから始まり、骨盤周りの筋肉や、深層筋にアプローチして、肩甲骨を動かし活性化させ、後頭骨と首の骨の隙間にある関節を伸ばして、デコルテスッキリ!

終了後、初回から嬉しい感想や笑顔をたくさん頂きました。

有り難うございました。

カモメSalonに戻り、
miko-mamaさんから布作品を頂き、おしゃべりして、
波イベントの宣伝廻りにあちこち行き、
ランチは静波サーフショップOBさん前のケータリングカーBonapetitさんで、辛旨グリーンカレーをテイクアウトしました♪

ここのハンバーガーは、便がキレイ(黄色)になるから、嬉しく安心です。

午後はしっかり仕事しましたよ。(*^_^*)

今夜は内臓脂肪を減らす研修会です♪

リラクゼーションカモメ

絵手紙



昨日のイベントで、お医者さん、看護師さんに

『感謝の絵手紙を描こう!!』

というブースがありました。

私も、先週絵手紙に初チャレンジしました♪

絵の具使うなんて、小学校か中学校依頼です。

何となく照れ臭いものですが、これがこれが、徐々に陶酔出来るのです。

童心に返ってしまいます。

『陶酔出来るものは、実ははたから見ると、単純な作業の事が多い』

と言われます。

上のレモンは、照れ臭い気持ちの時の物。

下のトマトは、陶酔感手前の物。

最近ケガをされ、元気の無かった、お客様へ翌日送ったら、お礼のお電話がきて、

お茶を飲みに顔を出してくれました。

絵手紙が嬉しくて、感激されて、飾ってあるそうです。

『相良草競馬』ブースで、女の子の描いた絵手紙のお返事が届いた

話を聞きましたが、

きっと伝わったのですね♪

自分が陶酔出来る何かを持つ事は、素晴らしいです。

絵手紙に興味が持て、このきっかけに感謝です。

楽しいと言うよりも、気持ち良かったです。(*^_^*)

地域医療を学ぶイベントありました


昨日牧之原市さざんかで、地域医療を学ぶイベントがありました。

ボランティア団体さん達が、詳しく調べてくれた内容をちらほらとしか見れませんでしたが、かなり内容の濃いイベントでした。

お一人お一人の、地域への愛、次世代への熱い想いを感じました。

何10年ぶりの涙の再会もあり、不思議な繋がりを感じました。


私も少しお手伝いさせてもらいましたが、アウトプットが…(*_*)(*_*)

参加者の皆さん、来場者の皆さん、ホッコリした良い時間を、有り難うございました。

リラクゼーションカモメhttp://kamomes.sakura.ne.jp

親子de骨盤エクササイズ♪5



はりはら塾の親子講座も第5回となり、汗ばむ季節になりました。

仙骨!骨盤!

と簡単に言っても、何なのか解らないと思うので、骨格模型で背骨と骨盤(仙骨・腸骨)と仙腸関節の話をしました。

産後3年未満で、意識の高い方々で、講座のコンセプトがはっきりしているので、皆さん理解が早いです。

骨格模型のおかげで、美しい骨格のイメージが出来たと思います。

骨を意識して、深部の筋肉を鍛えて、バランス感覚を磨いていますが、回を重ねるうちには、自律神経も整ってきます。

講座をやる事で基本に返る事ができ、楽しく勉強中〜。(*^_^*)


◎追伸

明日6月6日は、地元牧之原市さざんかで開催される、地域医療を学ぶイベントで、骨盤リセット体操講座(14時〜、15時〜16時〜)を行っています。

島田市の、噂のバラぞうさんが応援にみえるみたい。(笑)

私は真面目にやっています。

リラクゼーションカモメHP

体の中が冷え切っている日本人


体を温めるだけで、不調が解消し、食事が美味しくなる。深い睡眠が得られ、体の底から活力が生まれ、頭も冴えてくる!

「体温が1度上がる」と免疫力は5倍強化!!

がん細胞も35.0度という底体温で1番増殖する。

……

本屋さんに沢山あって、皆さん意識していると思いますが、まだまだ日本人は、体を冷やす環境の中にさらされています。

昔の日本人は、体温が36.5度ありましたが、今は、35度台の体温の人がほとんどです。

なぜ、こんなに体温が下がってしまったのだろうか?

・ストレスが重くのしかかり、全身の血行が悪くなる。

・寒い季節でも、南国の果物など、「体を冷やす作用のある食品」を食べるようになった。

・車社会での運動不足で、特に下半身の筋肉・筋力が落ちている。

・夏でもヒザ掛けが必要なほどの空調の効いた室内で、足元から冷えている。

・入浴はシャワーで簡単にすませてしまい、体の芯から温まることがない。

あなたにも、心辺りありませんか?

便利や快適さだけを追求して得られたこれらの習慣は、間違いなく、あなたの体を冷やしています。

これらの習慣を「体を温める生活」に少し変えるだけで、体調は良くなり、気分も爽快になります。

つらい生活からも脱出できます。

「体を冷やさない」、「体を温める」ことが、日々の健康生活において、とても大切な事なのです。

「血圧下がったよ!有り難う。」

「便秘がなくなって、お腹周りがスッキリしたよ。有り難う。」

「生理痛が無くなり、お肌がツヤツヤして、乾燥しなくなったよ。有り難う。」

…という喜びの声が、多く届きます。

「健康美容体温」を、取り戻しましょう!

★カモメSalon★
http://kamomes.sakura.ne.jp

< 2010年06>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
整体 (177)
YOGA (52)
空手 (46)
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
akalayuki
akalayuki
23歳腰椎椎間板ヘルニアと診断され、
治療の1つとして整体を受け、症状がなくなる。
整体を学び出張整体で、
ゴルフ場のメンバーさんや従業員さんを施術。
理容師であり空手師範と出会い結婚。
サーフィンとお茶の町、牧之原市静波へ嫁ぐ。
理容師になる事に挫折し、
パートヘ4年半行き資金を貯め、再びセラピストの道へ♪
隣町榛原郡吉田町住吉で、
ジザ二ア(マコモの酵素)温浴&ブルブルマシーンのサロンをオープン。
整体&若石(台湾式)リフレメニュー化。
解剖学を取り入れた、フミユセラピストアカデミー・ロミロミマッサージメニュー化。
夫も整体師となる。
病気予防として、牧之原市はりはら塾、
榛原郡吉田町生涯学習教室で骨盤エクササイズ開始。
牧之原市へ戻り、サロンを移転リニューアル。
自然豊かな、静かで広い癒し空間にこだわり、
60坪洋館丸ごと整体サロン「からだ工房アカラ」開業。
能動的な自力整体、鍼灸師内田先生考案アナトミック骨盤ヨガ開始。
「あから・アカラ・Akala」とはハワイ語で「太陽」の意味。
夫婦二人三脚で今日も営業中♡
オーナーへメッセージ