昨日も今日も「からだ工房あから」は営業しています♪
企業でお勤めの方は、昨日から連休だったり、
明後日から連休だったりしますね。
ゴールデンウィークは、やはり青空が似合います!
自然の中、青空の下でバーベキューなんて良いですね!
気の合うお友達やご家族と、楽しいお休みをお過ごしください〜
からだ工房あからは、5月3日(日)〜5日(火)連休致します。
からだ工房あから
http://akala-2232.com
Posted by akalayuki at
13:43
先々週の金曜日から、春土用に入り、5月5日(水)まで続きます。
ちなみに、今年の夏の土用は、
7月20日〜8月7日
秋の土用は、
10月21日〜11月7日
免疫力だけではなく、少し気持ちも落ちる頃。
前半は雨が多く肌寒く、
後半は、今日のように日中汗ばむ陽気。
集中力にかけてしまう時期ですので、
ゆっくりと休養とってください。
そう言う私は、多忙につき広いサロン内の駐車場で、
うっかり車をぶつけてしまいました、汗
からだ工房あから
http://akala-2232.com
Posted by akalayuki at
18:44
今年度、吉田町子育て支援センターでは、年6回
「プレママクラブ」(金曜日13〜16時)を行います。
私が担当する「ボディケア」は、
4月24日、8月7日、10月16日、2月5日です。
バスタオルと飲み物をご持参ください。
1人目、2人目、3人目、4人目…
不安はつきものかと思います。
ゆったり呼吸をして体を動かして、
お友達を作ったり、居心地良い時間を共有しませんか?
会場は、子育て支援センターすみれ
吉田町川尻792
電話0548287034
◆5月25日(月)10〜11時、同会場にて「親子骨盤体操」もあります。
お気軽にお越しください。
からだ工房あから
http://akala-2232.com
Posted by akalayuki at
23:39
季節の変わり目、体だけではなく、
気持ちも不調になりやすくないですか?
この時期は無理せず、ゆっくり休養とってくださいね!
あから長谷川院長が、春の休暇を取ります。
4月23日(木)〜30日(木)
宜しくお願い致します。
からだ工房あから
http://akala-2232.com
Posted by akalayuki at
16:06
先週、相良の
ハークさんで頂いた『三色カツオ定食』930yen
旬のモノは、タイミングもありますね!
みんなで「美味しい!美味しい!」
と言い。隣のテーブルにみえたご夫婦にも、オススメしちゃいました。
『食わず嫌い』て言葉があります。
発酵食品の納豆は、匂いも気になり、好き嫌いがあります。
私は、20年前手作りの納豆巻きからチャレンジしました。
納豆のメリットを考えていたので、
大好物になる事に、そんなに時間がかかりませんでした。
以前、足裏マッサージが苦手なお客様がいました。
子供の頃、親に爪を切ってもらう時も、くすぐったくて笑い過ぎていたほど。
「足のむくみや冷えを改善するには、ロミロミだけではなく、
足裏マッサージをすると、血行が良くなり内臓機能も上がり、代謝が上がり、
痩せやすくなるんです!!」
と伝え、納得したところで続けてきたら、
今では、足のかかとのカサカサもなくなり、お肌まで艶々してきました。
苦手な事も、何かのきっかけで好きになる事もあります。
メリットのある体ケアは、
貴女の魅力を一層引き上げてくれます。
何事もチャレンジを。
からだ工房あから
http://akala-2232.com
何かが付属しているのではなく、幸運がツイテル話です。
高齢者が骨折したとします。
Aさん「おばあちゃんつまらんけねー(不幸だったね)」
Bさん「おばあちゃん、骨折くらいで済んで良かったね。頭でも強打してなくてねー」
言い方や受け取り方は様々ですね。
どちらが良いでも悪いでもなく、
色んな想定外な事が、ある日突然起こります。
今ここに生きている事が、ツイテル!!
生きている私。生きている家族。生きている周りの人たち。
奇跡的な回復の師のブログです!
からだ工房あから
娘の環境が、変わってきました。
本人の『変わりたい気持ち』が強くなり、
今では、変わった事で『楽しい気持ち』が強くなっています。
何か事を成し遂げる時には、環境を変える事も必要。
もちろん、タイミングとご縁、何かを手放す事も。
娘の場合は、目標がハッキリしたので、
それに向かい、何を手放すのか?
何からするのか?
その為に、母である私もバックアップしています。
(今頃??ですが‥‥(汗)
中3の4月、急に忙しくなりました。
息子の時は、部活しか応援していなかったな〜
娘のご縁のタイミングに、感謝の気持ちしかありません。
からだ工房あから
http://akala-2232.com
整体ルームではなく、エントランスにいる、
コツモ(骨格模型)君。
整体やロミロミ後の説明や、ワークショップで大活躍です。
私たちは、最後には骨だけになります。
内臓、筋肉も残りません。
最後に残る大事な丈夫な『骨』の事を、
私たちはどれだけ知っているのでしょうか?
むやみやたらにセルフマッサージしていると、
体のバランスがかえって悪くなります。
まずは、骨休みをとり、骨と寄り添ってみませんか?
からだ工房あから
http://akala-2232.com
先日、
「
ここ整体院だったのですね。
ずっとエステサロンだと思っていました。」
と、言う女性がいました。
何度か集金にみえていた女性は、
お世話になっていた、今は亡きお客様の奥さま。
聞けば、ここ2〜3年肩がつらくて、
マッサージや接骨院を転々としていたようです。
もちろん、その後予約をして、
院長の施術を受けて、喜んで帰られました。
入り口の看板に『整体アカラ』とありますが、
エステと勘違いされていた方が、
年末から、ちらほらみえています。
みなさん、以前からの知り合いだったり、
知り合いの家族だったり。
ロミロミマッサージは、
エステと言うより『オイル整体』
体の奥深くまで浸透する圧が程好いです。
院長の理楽整体は、硬派なシンプルな整体。
きっちりあてて、キメル整体。
なぜそうなったのか、事細かく伝える整体。
結果、体が整い血が巡り肌も骨格もキレイになるので、
エステサロンのように、女性を美しく変えていきます。
特に!40歳過ぎた方には説得力があります。
整体でキレイになると、人生観も変わり、
そばで見ていて、眩しくなります。
眩しく輝く女性が増えると、
男性も幸せな人生になりますよね。
平凡な幸せな人生は、スペシャルな財産です。
からだ工房あから
http://akala-2232.com
今日は、寒暖寒の気温差激しい1日でしたね!
御前崎へリハビリ隊に行って来ました!
玄関は、こんなに素敵に彩られています。
花のある生活で、おじゃまする私もウキウキしてきます。
と言う事は、自分のサロンや自宅の玄関も、人から見られてますね!
今日は、ペパーミントの香りが爽やかで良かったです〜
師のブログが再開しました!
海辺の合宿
斜めの視点がクセになりますよ〜
からだ工房あから
http://akala-2232.com