アナトミック骨盤ヨガの記事一覧

お月見ヨガ



9月13日(金)中秋の名月


キレイなお月様の元で、


足の末端から整えて、


股関節を気持ち良く動かす


ヨガを行いました。








風が心地良くて気持ちいい~


今日14日(土)満月もキレイに見れそうですね!


からだ工房アカラ
静岡県牧之原市道場41ー3
電話 0548-22-2232
※↑クリックすると通話に繋がります
■Webサイト:http://akala-2232.com/
■Facebook: https://www.facebook.com/akala2232/
■Twitter:https://twitter.com/kamomeyuki
■Instagram:https://www.instagram.com/akala_seitai/
■エキテン http://www.ekiten.jp/shop_6424884/
アカラ院長インスタグラム
アカラ院長Twitter
アカラ幸代Twitter

笑顔イッパイの人生を♪イチジクのワイン煮



キンモクセイの香りイッパイの


からだ工房アカラ長谷川です。


元気な70代の女性も、


サロンに多く訪れています。


皆さんお料理上手で、


保存食などの工夫もイッパイ。


今回は夏にたくさん頂いたイチジクで、


ワイン煮を作って、


ヨガの後で頂きました。



「美味しいモノは少人数で食べるのが良いね!」


と4人でニヤニヤ頂きました。


酸っぱいワインと黒糖で煮たとの事。


ヨーグルトと一緒にも良さそう。


この後、午後からはコーラスの稽古があると、


皆さん笑顔イッパイで帰って行きました。


「会社を定年退職する前の10年間は、


定年退職後の勉強会を会社でやってくれていたの。


まだ良い時代だったからね。」


この他に、


詩吟・山登り・歴史・利き酒の会・家族の介護


何でもやり抜くスーパーウーマン!


何事も好奇心が根底にあり、


笑顔と健康が原動力です。


笑顔イッパイの人生をおくりましょう!


☆健康と運動で
健康寿命を延ばし
明るい家庭と
地域を応援する☆


からだ工房あから
静岡県牧之原市道場41ー3
電話 0548-22-2232
ホームページ http://akala-2232.com
エキテン http://www.ekiten.jp/shop_6424884/




春の首こり・腰痛にアナトミック骨盤ヨガ®



久しぶりに土曜日レッスンおこないます!


キツいけど、終わってからスッキリ!


首こり・腰痛・自律神経の不調に、


自力整体のように不調を吹き飛ばす、


アナトミック骨盤ヨガ®


4月8日(土)9時半~10時半


からだ工房アカラ2階


動きやすい服装で、
タオル&参加費1,500円
ご持参ください。


定員6名様(残4名様)


出来るか不安な方は、ご見学にどうぞ。


無料ヨガマットあります。



からだ工房あから
電車 0548-22-2232
ホームページ http://akala-2232.com
エキテン http://www.ekiten.jp/shop_6424884/

2月4日(土)アナトミック骨盤ヨガ☆キックミット



本日節分!


明日は立春!


気持ち良く、体を動かしてみませんか?



ヨガで股関節を熱くして、


キックミットで、クビレとヒップアップ手に入れませんか?


2月4日(土)

11時~アナトミック骨盤ヨガ

12時~キックミット

60分レッスン1,500円

各レッスン残3名です。



宜しくお願いします。


整体&ロミロミ
からだ工房あから
静岡県牧之原市道場41-3
電話  0548-22-2232
ホームページ  http://akala-2232.com
エキテン  http://www.ekiten.jp/shop_6424884/


体ポカポカになるアナトミック骨盤ヨガ®



牧之原市整体&ロミロミ&ヨガ


からだ工房アカラの長谷川です。


急に冷え込みましたね。


一気に冬。


しっかりお風呂に入り、お布団掛けて、


早めに就寝してください。


冬眠する動物の気持ちがわかります。


私はこれから体ポカポカになる、


アナトミック骨盤ヨガ®です。


じっくり股関節に熱を生ませ、じっくり体を動かしていきます。


寒くても汗が出る動きは、


なかなかないですよね。


整体&ロミロミ&ヨガ
からだ工房あから

静岡県牧之原市道場 41-3
予約電話 0548-22-2232
ホームページ http://akala-2232.com
エキテン http://www.ekiten.jp/shop_6424884/
10時~19時営業
日曜日・祝日休み


基礎の基礎◆体の使い方を知るヨガ



静岡県牧之原市吉田町御前崎市菊川市


整体&ロミロミ&ヨガ


からだ工房アカラの長谷川ゆきよです。



運動不足・冷え性・肩こり・頭痛・腰痛・膝の痛み・生理痛・ダイエット…


いよいよこれは、時間を作ってヨガでもやらなきゃいけないな、


これって更年期障害?


え‼?アカラでヨガやってるの?そう言えば前にも⚪⚪さんにも誘われてたな、


と思い、ここ2~3年ご近所(旧榛原町)の女性が、


サロンを閉めてからの、夜7時半~ヨガに週に1度通っています。


膝のリハビリや産後ヨガとして、


昼間にみえる方もいらっしゃいます。


特別ホームページにもアップしていないので、


お友達同士やお友達のお友達と。


やっているヨガは、鍼灸師内田かつのり先生思考、


アナトミック骨盤ヨガ®です。


リラックス系ヨガではありませんが、


間接照明のみで、副交感神経を優位にしながら、


動いて体の芯から熱を出して頂きます。


最終的にはリラックスして、良く眠れるようになるヨガです。


どうしても市民講座だと届かない、


奥の奥、基礎の基礎を確認して頂いています。


正座が苦手な方も、運動嫌いな方も、楽しみながら通ってくれています。


いつでもお気軽にお問い合わせください。



からだ工房あから
電話 0548-22-2232
http://akala-2232.com
10時~19時
日曜日・祝日休み



ホットヨガ並みの汗?アナトミック骨盤ヨガ®



整体サロンでアナトミック骨盤ヨガ®しています、


静岡県牧之原市からだ工房アカラの長谷川です。


(ホットヨガはまだ未体験です。スミマセン。)


1年少し前から、アナトミック骨盤ヨガ®に、


毎週通われている方、


隔週で通われている方がいらっしゃいます。


真冬でも汗ダクになるのですが、


先週の、毎日湿度が高い時に、大丈夫ですか?


と心配しましたが、部屋の窓を締め切り、


じっくり黙々と、ご自分の体と向き合いヨガをしました。


誰も弱音をはかないので、


そういう雰囲気ではありません。(苦笑)


真剣そのもので、汗がキラキラ輝いて見えました。


上に高く上げた足の甲にもキラキラの汗。


このレッスンの数日前に、


「スーパーデトックスコース」


を受けられたお客様が、


「10年ヨガをしていて、


初めてこのポーズが出来た‼」


と嬉しいご報告をしてくれました。


肩甲骨周りと頸(首)の違和感が全く無くなり、


チャトランガからのアップドックが、


膝をマットに付かず出来たのです。


長年ヨガをしている方だけでなく、


2年目の方も、3ヶ月目、3回目の方も、


皆さんの体が、ドンドン変わってきています。


冷性は、もう忘れてしまいましたね!(笑)


ホッコリ笑顔で、人と人とを結ぶ



からだ工房あから
0548-22-2232
http://akala-2232.com
10時~19時営業
日曜日祝日休み





ヨガを伝える理由



季節の変わり目、ムクミ解消に、


頭痛・首コリ・背中の痛み解消に、


ロミロミのご予約が増えています、


静岡県牧之原市からだ工房アカラの長谷川です。


6年前より市民講座で、


「親子de骨盤エクササイズ♪」



「若さイキイキ骨盤リセット体操」


を始めました。


セルフケアには限界がありますが、


痛みや不調の予防法としての、


整体師目線のエクササイズです♪


予防法です。


症状が出る前の予防法です!


骨盤やストレッチやリンパだけで、


キレイになり、痩せたり元気になるほど


簡単なモノではありません。


一番は継続です。


キーワードに惑わされないで、


ご自分の目で確めてください。


6年前に、「整体エクササイズ」


と言うネーミングだったら、


女性は響かないと思い、


「骨盤エクササイズ」や


「骨盤体操」にしました。


今思えば、集客する為のネーミングでした。


内容も変わりましたので、


そろそろネーミングを変えようかな、と。


私がエクササイズからヨガに移行して、


ヨガを伝える理由は、


アカラのコンセプト、




「太陽のように‼笑顔で元気な毎日を!」


と同じで、太陽のように元気になって、


周りの方に笑顔を振りまいてほしいから、


です。


毎週、


あのキツいアナトミック骨盤ヨガ®と、


キックミットにみえるお客様がいます。


静と動のハランスが良く、健康的です。



実は彼女、最初は爆発していました。


だんだんと会社の愚痴がなくなり、


今では夢を語っています。


こちらもつられて笑顔になります。


笑顔は伝染しますからね♪


ホッコリ笑顔で、人と人とを結ぶ



からだ工房あから
0548-22-2232
日曜日・祝日休み
10時~19時









yogaeastりか先生初アカラ



理楽整体とロミロミでホッコリ笑顔に‼


静岡県牧之原市からだ工房アカラの長谷川です。


私のロミロミの先生で、


エアリアルヨガ・理楽整体のスタジオyogaeast



りか先生がお友達と、


アナトミック骨盤ヨガへみえてくれました。


スニーカーまで偶然お揃いという、


息がピッタリな3人組♪


普段、レッスンをうけている先生にナビゲートする事は、


演じきれない痛々しい自分と向き合う事でしたが、


(声のトーンが上がり、声が震え、カミカミまくり。)


みなさんに最後まで、優しく真剣に受け入れて頂きました。


りか先生のパフォーマンスや気付きは、


解剖学の理解と、パワーヨガのプラクティスの成果そのもの!


本当に素晴らしい!


肋間神経痛(⁉)気味でも、


笑顔で腸腰筋群を伸ばす姿から、


エアリアルヨガ継続効果を感じる☆☆さん。


コツコツとストイックに自分と向き合う


エステシャン◎◎さん。


満月の前夜、


ゆっくりじっくりご自分の身体と向き合えたでしょうか?


アカラでは、


お友達同志で単発でアナ骨(アナコツ)


をご予約される方、


毎週夜7時半~お友達とみえられる方、


隔週で夜7時半~みえられる方、


仕事帰りに同僚とみえられる方、


など、いらっしゃいます。


柔軟な心と体を、


股関節から熱くしていきませんか?


ホッコリ笑顔で、人と人とを結ぶ



からだ工房あから
0548-22-2232
http://akala-2232.com
http://akala-2232.jimdo.com/


家庭教育学級へ


ロミロミでホッコリ笑顔に‼


アカラの長谷川です。


市内の幼稚園ママさんのリフレッシュ&学び講座で



アナトミック骨盤ヨガ


行って来ました。


少人数で、ゆっくり、じわっと体の芯から熱を生むように、


丁寧に動いて頂きました。


生まれて数ヶ月の赤ちゃんもいて、


みんなでキツくて、泣き笑いしながらも、楽しい時間。


首や肩が辛い方が数名いたので、肩甲骨からスタートしました。


まだ体がポカポカです!


参加されたママさんの心もポカポカだと良いな~


体が重ダルかったり、しんどくなったら、ご連絡ください。



からだ工房あから
0548-22-2232
http://akala-2232.com
http://akala-2232.jimdo.com/




家庭教育学級へ



お世話になっている中学校へ、5回目の家庭教に行って来ました。


思春期の難しい年頃の子供、夫との微妙なスレ違い、


プレ更年期、親の介護、塾の送迎にと忙しいお年頃。


そんな事も吹き飛ばす!


私も皆さんも、「年に1度のお楽しみ〜」


今年もアナトミック骨盤ヨガ、


先生お2人も参加して頂き、


じわじわ良い汗をかいて来ました。


たくさん笑った(o^∀^o)


骨と筋肉をイメージしながら熱を生み、


さらに自分の体が愛しくなります。


ポーズは少なく、シャバーサナはたっぷり♪


元気な時間をありがとうございました!


からだ工房あから
http://akala-2232.com

中学生お母さんの家庭教育学級へ



梅雨明け前でも、夏バテ気味な方が多くいるようですね。


年中バテている、と平気な顔で言う方もいますが…


「それは運動不足じゃないですか〜?」


と言う話をして来ました。



しかし、むやみやたらに運動したら、痛みが出ます。


だって、貴女は体の歪みに気付いていないから!


「力抜くとこは抜いて、入れるところは入れて〜」


と、ゆったり体の使い方を説明しながら、


自力整体である、アナトミック骨盤ヨガを、1ポーズだけ呼吸を意識して行いました。


足の指のクセや、足裏のクセ、足底筋群の体操からスタートしました。



当日、ヨガ中に腰の筋肉の絡みが気になるお客さまをロミロミして、


夜、家庭教にも参加してくれました。


感想を頂きました。


「私は、ヨガを週1レッスン受けていて、身体は元気と思っていましたが、


グループレッスンなので、個人でみてもらえるorレッスン出来るというのは、


とても有意義かつ、身体診断をしてもらえて嬉しいです。


自分の身体ですが、本当に沢山の事を教えてもらい感謝しています。」



身体をバランス良く動かし、不調がない事が一番の健康ですが、


無理してやって、逆に壊す事もあります。


1対1で、信頼出来る方に委ねる事が良いと思います。



お身体の事で疑問がありましたら、お気軽にご連絡ください。




からだ工房アカラ
http://akala-2232.com

アナトミック骨盤ヨガイントロクラス予約状況



ヨガ解剖学の理論をペースに、体幹を鍛えるために考えぬかれた新メソッドを、


来年1月からアカラの新メニューとして、導入する紹介クラスです。


初めて行うと、ゆっくりな動きがかなりキツいですが、


下肢・体幹・メンタル強化、不調の改善に役立つメニューです。


癖になる爽快感をお探しな方には、ピッタリなメソッドです。


〜スケジュール〜


12(火)13時半〜14時半(定員残2名)


18日(月)10時〜11時(定員残2名)


23日(土・祝)18時〜19時(定員残3名)


30日(土)14時〜15時(定員残1名)


イントロクラス60分1,000円


導入後90分2,000円
※トライアル回数券、お得なチケット券もご用意致します。


からだ工房アカラ
http://akala-2232.com

アナトミック骨盤ヨガを活用して



「骨盤リセット体操は、ヨガとは違うのですか?」


と、問合わせが時々あります。


「ヨガとは少し違います。


初心者向けの、自力整体です。


まずは、自分の体を自分で動かしてもらいます。


一度見学へみえたらどうですか?」


と、伝えています。


50代〜70代の方が、最初は不安を抱きながらも、


今まで動かさなかった関節をゆっくり動かし、


体温が上がり、1回の講座でみるみる元気になり、


2回、3回と続けて来てくれます。


両膝を手術したSさんの2回目のアンケートです。


●目的(やりたい事、学びたい事)


・体をほぐす。

・下半身強化→方法を知りたい。

・股関節を柔らかくしたい。


●自分自身がどうなりたいかなど、夢があれば記入してください。


・普通(自然)に歩きたい。


●本日の感想


・右尻(気がつかない所)がほぐれた。

・体が楽になった。(特に右膝の柔軟ができて良かった。下半身がほぐれた)



★骨盤体操6回目に、アナトミック骨盤ヨガにチャレンジして頂きました。


2週間後の報告。


「あの次の日、いつもなら右膝の痛みを心配するのに、


階段を軽々上がって、心配していない自分に、


後から気付き驚きました。」


おー!


脳の思考が、アナトミック骨盤ヨガをやった事により、休んだようです。


今まで自分の脳で、痛みを育てていたのですね。(苦笑


自分の動きに制限を付けている生活を、少しずつ周りの仲間たちと、動かしながらゆるめていきます。


そのやり方が、時にはキツいと言われるアナトミック骨盤ヨガだったり、


違う方法だったり。


しっかりやれば、十分リハビリになります。


ダイエットにも最適です。


からだ工房アカラhttp://akala-2232.com

アナトミック骨盤ヨガ紹介クラス



昨日のアナトミック骨盤ヨガイントロダクション(メニュー導入前の紹介)クラスは、


ロミロミのお客さんからのリクエストで、


急遽2日前の夕方に決まり開催しました。


たくさんの方に声をかけず、ひっそりと集まれる方だけとやりました。


キツいヨガなのに、あっという間に定員5名となり、スタッフと私も含め7名でやりました。


最初は、腰痛になりやすい自分のために解剖学に基づいたヨガを学びたい!


まずはやってみよう!


と、ヨガ解剖学講師であり鍼灸師内田かつのり先生のイントロダクションクラスへ行き、


キツいけど効果のあるトレーニングのようなヨガ楽しくて、


指導者養成講座へも行って来ました。


少しずつ強度を変えて、体の硬い私だからこそわかる、効果のあるやり方で優しく進めています。


が、


が…、


完全車生活のこの近辺の方々は、足腰の筋力が弱い。


股関節を動かす事も、自転車に乗る事も、階段の上り下りをする事すら少ない。


これではロコモ(将来要介護になるリスクが高い)まっしぐら……


昨日の参加者の方の中には、毎日犬の散歩をしている方がいましたが、


イントロから膝を曲げる事に精一杯。


股関節や大腰筋を使わず、膝で歩いている方も多い。


足のポジションが残念な方も多い。


毎日ウォーキングやマシーンで体を動かしている方も、できるかな?


年齢と共に落ちてくる運動量と筋力。(苦笑


健康な体作りにはコーチが必要と、しみじみ感じたレッスンでした。


体を動かすと、普段使い過ぎている脳の思考場所がOFFし、


余計な事(心配事など・・・)を考えなくなります。


今、何かお悩みがある方は、まず動いてみると良いですね。


自分の体に興味を持ち、目標を持つと心もスッキリしますから。


参加者のみなさんアカラ(ハワイ語で太陽の意味)のように、


キラキラ笑顔で帰って行きました。




からだ工房アカラ
http://akala-2232.com

静岡初!!アナトミック骨盤ヨガ


鍼灸師であり、ヨガTT解剖学の先生であり、


ヨガインストラクター内田かつのり先生の、新しい骨盤ヨガメソッド、


【アナトミック骨盤ヨガ】


先日、からだ工房アカラでも、みなさんに初お披露目しました。


解剖学をベースに、骨盤に特化した自力整体ヨガ調整法です。


自律神経のバランスも整えていきます。


骨盤周辺には、身体をリラックスさせてくれる副交感神経がたくさん存在します。


交感神経が優位となりがちな現代人に、副交感神経を活性化すれば、


多くの精神疾患の改善や、気分の波の安定へ繋がります。


使い過ぎている脳の思考場所を休ませるには、


余計な思考ができない位、身体の代謝をタップリさせていく事が重要。


関節の可動域を広げ、内側から熱を発して、安定できる筋力をつけます。


体幹トレーニングも含みますので、腰痛対策にベストかと思います。


少々キツいので、最初はゆっく〜り、呼吸を整えながら。


☆参加されたみなさんの感想です☆


「動きはゆっくりですが、じわじわと気持ち良い汗をかきました。
体が硬くて思うように動いてくれなかった時もあります。
少しずつ改善されればと思いました。またよろしくお願いします!」


「自分の筋力のなさを実感しました。
けれど少しずつでも続けていけば、腰痛予防にもなりそうだし、
自己防衛のためにやっていきたいと思いました。」


「普段ほとんど動く事がないので、最近特に危機を感じていたので、思い切って参加しました。
腕も太もももプルプルして、みんなのように出来てなかったです。
また参加してみたいです。」


普段自宅でも太陽礼拝をしている、ヨガマスターの方の感想です。


「あっという間の1時間でした。
少ない動き、ポーズなのに身体には効いているなぁ〜、
と感じながら楽しい時間でした。」



【アナトミック骨盤ヨガイントロダクションクラス】


    ****今後の予定です****

      10月26日(土)13時半〜14時半

      10月29日(火)10時~11時

      11月23日(祝・土)18時~19時


      (定員5名までとさせて頂きます。)


挑戦者募集中です!(笑)


からだ工房アカラ
http://akala-2232.com

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
整体 (177)
YOGA (52)
空手 (46)
過去記事
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
akalayuki
akalayuki
23歳腰椎椎間板ヘルニアと診断され、
治療の1つとして整体を受け、症状がなくなる。
整体を学び出張整体で、
ゴルフ場のメンバーさんや従業員さんを施術。
理容師であり空手師範と出会い結婚。
サーフィンとお茶の町、牧之原市静波へ嫁ぐ。
理容師になる事に挫折し、
パートヘ4年半行き資金を貯め、再びセラピストの道へ♪
隣町榛原郡吉田町住吉で、
ジザ二ア(マコモの酵素)温浴&ブルブルマシーンのサロンをオープン。
整体&若石(台湾式)リフレメニュー化。
解剖学を取り入れた、フミユセラピストアカデミー・ロミロミマッサージメニュー化。
夫も整体師となる。
病気予防として、牧之原市はりはら塾、
榛原郡吉田町生涯学習教室で骨盤エクササイズ開始。
牧之原市へ戻り、サロンを移転リニューアル。
自然豊かな、静かで広い癒し空間にこだわり、
60坪洋館丸ごと整体サロン「からだ工房アカラ」開業。
能動的な自力整体、鍼灸師内田先生考案アナトミック骨盤ヨガ開始。
「あから・アカラ・Akala」とはハワイ語で「太陽」の意味。
夫婦二人三脚で今日も営業中♡
オーナーへメッセージ