2008年02月の記事一覧

健康博覧会

一昨日から三日間、東京ビックサイトで「健康博覧会」が開催されていました。
私は㈱フェレンカさんの手伝いへ行ってきました。
三人のお客様の手首から指先を使って、超微粒子トルマリンクリーム・化粧水・シミ取りクリームのデモをやりました。
「すんごく気持ちが良いですね。マッサージさんですか?」
と喜ばれ、私まで喜んでいましたface02
4月上旬発売予定のシミ取りクリームは、美白力と滑らかさが素晴らしかったですface08

午後、私と同じジザニア温浴&ジザニアよもぎ座浴サロンを池袋でやっている「癒し空間華ふぶき」さんが、
「ね~。あの芸能人にフェレンカ紹介したいわぁ~icon14
友人なのか?加圧トレーニングのスタッフ達なのか??大勢引き連れていた
ヒロミさん
(写真は、メモリーをサロンに置いてきたのでありません。)
華ふぶきさんが、呼び止めて説明をしたら、
「オッケーオッケー!!後から行くから。」
10分後・・・・・
鏡を磨いていたらヒロミさんが訪れてくれました。
12年前、ゴルフ場で整体をしていた時も、お会いして話しをさせてもらいましたが、とっても気さくな方です。
周りの方々も㈱フェレンカのローションには、開いた口がふさがらない状態でしたface08
生態電流を整える働きは凄いです。体を柔軟にしてくれます。
トルマリンクリームは、関節をユルユルにします。
ヒロミさん効果で、㈱フェレンカさんのブースは大賑わいでしたicon12

うるう年

オリンピックの年は、うるう年ですねface01
実家のオバアチャンの84歳のお誕生日ですicon12
先週の日曜日に、叔母夫婦と従兄弟親子と弟達と子供達とオバアチャンの誕生祝いをしてきまいたicon14
総勢11名の賑やかな食事会でしたicon28磐田の中華料理店「凛花」さんです。

写真からも賑やかさが伝わってくると思います^^
プレゼントは、叔母が選んでくれた丸子産のお茶の焼酎とタンブラーです^^

一年前の従兄弟の披露宴の写真です。まだサロンオープン前で、ブクブク太っていた私が写っていますface06
この時、お腹の中でスクスク育っていた子が、こんなに大きくなりましたicon06

オバアチャンは、娘夫婦・孫4人・曾孫3人に囲まれて、有意義な一日を過ごしました^^
この日の夕飯は、弟が長ネギの天ぷらを揚げてくれて、私がお鍋を作りましたicon25

そして、誕生日の今日夜!!
オバアチャンに電話でおめでとうをしましたicon27


明日の新聞広告

明日、毎月1日15日発行の吉田町の商工会の広告が新聞折り込みます。
今回「肩・腰・膝が楽になる!服を着たまま温浴できるジザニア温浴!脱メタボ・疲労回復・美肌!初回の方1,000円→800円」
と掲載させてもらいます。
吉田町内の方、是非ご覧になって下さいicon14

モニターさん♪

「痩身&小顔」の、短期集中のモニターさんが、本日からスタートしました。
フェレンカ超微粒子トルマリンクリームと化粧水とビーナスライン(美容サポーター)で体を締めて、小顔はクリーム&ローション指導をして自宅でやってもらいます。
温浴後一時間以内の食事は、全て体に吸収してしまい脂肪が付きますface08
本日初回から、ウエスト2センチ減。体重300グラム減。
本人も、久しぶりに見た体重の数字に驚きicon14
一ヵ月後が楽しみですicon21

日付変わって今日は、東京ビックサイトで行っている「健康博覧会」へ行って来ます。
フェレンカさんのセミナーへ少々ご無沙汰でしたので、ブースへ行くのがドキドキ&ワクワクですicon06
もうすでに、泊まり組のエステグループさん達が盛り上がっていますicon14
サポーターや、新発売のシミ取りクリームの様子が気になりますicon21



サロンの制服が出来上がりました^^



サロンの制服が昨日納品されましたface02
早速着替えてお仕事icon22



アイアート奥様有難う御座いましたicon06

人生の先輩達

日付が変わりましたが、昨日金曜日は有意義な一日でした。
私よりも10歳上の実業家さんと、18歳上の実業家さんと一緒でした。
女性三人が、それぞれ年齢が違います。置かれている環境も違います。
凡人の私は、ただただうなずいているだけでした。
10年後の私と家族。18年後の私と家族。

やはり、人生の先輩達の言葉は重いです。
現実的です。
それでいて楽天的♪

危うくなかれ、その一歩が道となるicon16

サロンの営業

今日は、昨日来店してくれたお客様の仕事場である事務所へ、オープン前に寄らせて頂きました。
女性が五名いました。皆さんには全く知名度の無いサロンなので、お客様が
「手と足をお湯に入れるだけで、汗がビッショリになるよ。」
と、宣伝をしてくれましたface02
「え~~、この寒い時期に汗がビッショリ~???」
「そうなの。汗が吹き出るの!」
「信じられない~。」

「明日の朝一に行っても良いですか?」
と、若い子が予約を入れてくれましたicon14
「やっぱり二十歳はフットワーク軽いね~」と、お客様。

「リフレもやるので、是非どうぞっ」と、私が言ったら、
「リフレ~?」
「足ツボ!すんごく気持ち良くて、足が軽くなるの!」と、お客様が宣伝してくれましたicon12
本当、涙が出る程嬉しい話しですicon14
八ヶ月ぶりにいらしてくれて、いっぱいお話しも出来て、翌日は会社にまでお邪魔させて頂きましたface01

マコモちゃんのおかげで、毎日新しい出会いと刺激がイッパイですicon06


BGM♪

サロンで流しているBGMは、少しずつ変わってきています。
オープン当初は、ジャマイアン♪レゲエとハワイアンのMixでした。
最近までは、ゆる~いサーフミュージック♪時々オールディーズ♪



リフレクソロジー導入&脱メタボにあたり、年齢層が若干アダルトになる事を予想して、
ジャズ♪


お客様の喜ぶ顔を想像したのですが、
一番喜んでいるのは、私自身ですface02
オープン前の一時間が、ジャズのおかげで落ち着きます。一人でカフェにいる錯覚をおこす程icon06

チャラッチャラチャラッタ~♪





三月からの新メニュー♪



◎台湾式リフレクソロジー
 フット     (30分) 2,500円
 フット&レッグ (40分)3,000円

足裏の反射区を刺激して、乳酸・尿酸を取り除き、尿として体外へ排出します。
振動マシーン→ジザニア温浴の後にやると、更に効果アップicon14

 


◎男性施術者は、平日10時~16時迄 完全予約制
◎女性施術者は、常時いますが、要予約でお願い致します。

メタボ検診へ向けて、スーパーデトックス


二月末まではお試し価格icon06レッグまでやって
千円

温浴前後の振動マシーン

今、サロンでは40代の方々が本気でダイエットに来ています。
同僚の結婚式、第三子の卒業式、入学式。
短期集中なので、ほぐす為にマシーンに乗り、温浴して温めて、仕上げにマシーンで下半身と腹部集中!!
最高振動回数が、10分で一万八千回!!脂肪燃焼です。
3日に1度来店で、4週間で2.5キロ減!!

今日、8ヶ月ぶりに来店された方も、
「一ヶ月で痩せたいです!」
「痩せたいと言ってもマインドコントロールですからね。」と、私。
「分かっています。でも後一ヶ月で。」
食事を減らすと、ストレスが溜まります。筋力も落ちます。基礎代謝も落ちます。
まずは、体をほぐして温めて引き締める!!
心の健康は、体の健康icon14



オプションメニューで、美容サポーター&超微粒子トルマリンクリームあります。


たざわの里

「たざわの里」とは・・・・・
愛知県との堺にある、農産物を販売しているお店です。金土日曜日限定です。
我が家のご先祖様のお墓は、愛知県新城市にあります。三ヶ月に一度新城市へ向かう途中に必ず寄るお店ですicon28
私がここの草餅が大好きなのでicon21

浜松西インターから車で30分位かな???
先日の日曜日、朝10時頃到着しました。いつも団塊世代で賑やかですface02
天気が良かったので、外のテーブルで主人と子供達は、五平餅を食べました。
炭火の五平餅は、息子と娘を釘付けにしました。秘伝のタレも良い感じです^^
オバチャンが、「うどんも美味しいって評判だよ!!」
鰹節と葉ネギをかけただけのシンプルなおうどんは、汁が美味しかったです^^
これに、炊き込みご飯を一緒に食べて、
「ぐうぅ~~icon22
物凄く寒かったですが、大自然の中の小屋は落ち着きます~icon12
デジカメを持参しなかった事を悔やみましたicon10

昔ながらのオバアチャンの味です。
独身時代、春野町へ整体に行っていた頃の、お松オバサンを思い出しました。
備長炭で一日かけた小豆が美味しかったな。手作りこんにゃくも。山菜の天ぷらも。


感謝の言葉をイッパイ言って、新城へ向かいました。
11時の新城市稲木は、雪がぱらつき、神秘的でした。

次に行けれるのはいつかな??

お知らせ


オープンから愛用している、マイスリッパですface02
もう廃盤ですがicon11

◎今月の休業日のお知らせです。
 定休日は日曜日です。
 22日(金)夜、静岡にてセミナー出席の為、夕方四時迄営業致します。
 28日(木)健康博覧会へ出店する㈱フェレンカさんのお手伝いで休業致します。

 ご迷惑お掛けします。

今日も一日良い日でした◎

今朝の占いが12位で、
「キャンセルが~~~」しっかり聞けれなかったのですがicon10
一日振り返ったら予約のお客様5名キャンセルicon15
考え様によっては、電話が一件も鳴らなかった日もあったので、幸せな事ですface02

ウチのサロンは予約優先なので、電話をくれる方もいれば、そのまま来られる方もいます。
ただ、講習会や私用で休業する事もあるので、その辺はご了承を・・・・・

夕方、主人のリフレを始めてやられた方が、
「こっちの先生の方が上手だね。」とポツリ・・・
「この先生は、10時から16時迄で予約制にしてやりますface02」と、私。(まだ未定です)

遠州ナビの「いいあんばい春号」に掲載する記事を、営業さんが素晴らしくまとめてくれましたicon14
絶賛しまくりの私でした。
ネットで、特定検診・特定保健指導を検索して、深夜三時迄かかったそうです。
掛川まで往復一時間。私とおしゃべり一時間。ファックスとパソコンがサロンにあれば、ロスさせなかったのに・・・と反省icon10

今夜は、温浴器の清掃の日でした。二時間位かかるので、終ったのが九時半過ぎ。
サロンを出たら、
「先生今終り?悪いね最近顔出さなくて。」と、テナントのスナックRingさんにみえた女性のお客様。
「ど~もど~も。忙しいんですよね。ど~もど~も。」と、私。(先生と呼ぶのは、この方一人だけです。)
なんとなく、疲れが飛びました。

そして自宅に帰ったら、主人が空手から帰って来たところで、子供達はすでに夢の中・・・・・icon11

そして今日最後の嬉しい出来事が・・・・・icon27

今朝バレンタイン用に、松浦食品さんへチョコとホワイトチョコの芋まつばを買いに行ったら、ホワイトチョコは20日迄無しicon11チョコを6人分買いました。
自宅で袋を開けたら、一日気付きませんでしたが、おまけが入っていましたicon12
私が、余程残念な顔をしていたのでしょうねicon15
早速、明朝お礼に行きますicon16

まだ嬉しい事がありましたface02
46歳・41歳の女性が、順調に体重が落ちています。本人の努力が凄いですicon21
別の46歳の女性は、五ヶ月ぶりにicon06icon06がいらっしゃいましたicon06冷えのぼせが無くなったそうですicon12
夜勤明けで来られたヘルパーさんんも、温浴&整体で痛い腰が良くなりましたface02
結果が良いと、お客様もマコモちゃんも私も励みになりますicon12
長々書きましたが、良い一日でした♪


豆まきのお菓子を並べている娘です。




新次郎商店の焼き芋☆

飲食店と言うか、お菓子屋さん?何屋さんなのかは知りませんが、今年見つけた焼き芋屋さんですicon23



この焼き芋用の釜は、20年以上前から使用しているそうです。
ここへ寄るのは、今日で三回目です。
前回娘が、実家のセロリと長ネギをあげたら、今回は焦げた焼き芋を二本もサービスしてくれましたface02


今日は、二度目のサプライズicon27
昨日のお客様へ、タオル代金を少しサービスしたのが良かったのかしら?
さっき、ママ友から娘への御下がり洋服も戴きましたicon06
幸せのバトンですね♪

そして、自転車でそのままゴリラ公園へ♪


この大きさで、二本で300円です。
娘が、自分の貯金箱から出して、自分で初めて買った記念の焼き芋ですicon12
自宅に帰ってから、これをジイジ、バアバ、小さいバアバ、お父さんへプレゼントしましたicon27

新次郎商店さんは、静波11丁目です^^

念願のネイルサロン♪

今日の午前中、息子と娘は子供会の豆まきに行ってました。
私は、先日拝見したブログの「サンフラワーネイル」さんへ行ってきましたface02icon22
ケア&ネイルだけだったんですが、とっても親切なネイリストさんがicon06



なななんとicon27左手の薬指にスワロスキーをうめてくれましたface05
こういうサプライズは、嬉しい~ですねicon14

終ってから、イチゴ大福とシュークリームをお土産に、義妹の「理美容室FCS」さんへネイルを見せに行きましたface01
忙しかったので、ゆっくり話しが出来なかったのですが、
「私も付いて行きたかったですicon06
と、メールが届きましたicon30
彼女も月曜日定休なので、なかなか行く機会を逃していたそうです。

ポカポカ陽気で、温かい美容室内のネイルサロンさんからは、元気をもらえますicon21
松浦さん有難う御座いました。
紹介してくれていた、大好きなお客様icon06icon06さん、有難う御座いました。

駐車場の帰りに、近所の大石生花店の若奥さんユキちゃんに会ったので、ネイルを見せたら、
「え~。あの有名なサンフラワーネイルさん!!」
て、凄いリアクションicon14icon14

知る人ぞ知る、凄い方だったんですね。

ジザニア温浴とリフレ

先月29日から温浴を始めた30歳手前の方のお話です。
初ジザニアの翌日に月経がきて、いつもは七日間なのに四日間で終って驚いていましたicon12
昨日は四回目の温浴でした。前回、主人がフット&レッグをやり、物凄く痛がっていたんですicon24
その方、老人施設の看護師さんで、いつも利用者さんに「手が冷たい」といわれているのですが、リフレをやった翌日は「今日は手が温かいな」と、驚かれたそうですicon14
全身芯から温まり、日頃浮腫んでいる足を足反射区療法をして、スッキリ尿からデトックスしたので、自分以外の方にも伝わったんでしょうねface02
嬉しい御報告でしたicon12


昨日、時々みえるもうすぐご夫婦になるお二人がみえて、少しもめていました。
色々とゴタゴタしていましたが、スッキリした彼女が
「ここ良いねicon06癒されるわぁicon12」と一言。
「マコモには不思議な力があって、浄化作用があるんです。起伏の激しい方でも、マコモ(ジザニア)温浴すると、波がゆるくなるんです。」と、私face02
私が台湾式リフレをやろうと決心したのは、夜勤明けの彼女に整体をして、サービスで足の裏を点圧したんです。
一生懸命整体したんですがicon10
「最後の足ツボが気持ち良かったぁ~icon12
と、思いもよらぬ一言で、決心しましたicon21
それから主人の足裏の本を読み、我流で勉強して、念願叶って股動整体学院の先生から、若石健康法を習いました。
一人で冷えに悩んでいる女性を救えれたら、嬉しいです。


二月から商工会会員になりました。

昨日、吉田町商工会へコピーを頼みに行きました。
ビックリしました、安さに!!
会員なら、カラーコピーが一枚20円。白黒はなななんと3円。
カラーコピー20枚と白黒コピー5枚で415円。

お客様に話したら、
「うちの会社より安いじゃん。うちはリースだからね。」
と、物凄くビックリしていました。

共同広告も破格の値段だし。
自営業者には、頼もしい味方ですicon12



サロンの制服

先日、オープン準備から大変お世話になっているface02
アイアートさんの奥さんが、ロゴTシャツつくりませんか、と尋ねて来てくれました。
いつも、カジュアルショップで購入するので、サロンのロゴを考えてくれたご縁で、ロゴ入りを今日お願いしましたicon22
ロンT・ポロ・Tシャツを各色ばらばらで、各三枚オーダーしましたicon14
アイアートさんは、一枚から作ってくれるので、お試し好きな私にはピッタリです^^

主人のも欲しいのですが、ワイシャツしか着たくない人なので諦めました。
その分、私が楽しんでいますface02
夕方、旦那様がいらしてくれて、
「9枚もオーダーしてくれて有難う御座います。」と、何度も何度も。
私としては、世界で一つのデザインなので、今からワクワクしています^^

ご主人さんは、とっても親切です。今月、吉田町の商工会に入りたての私に、商工会のメリットをたくさん教えてくれました。
カラーコピーが格安な事。
チューリップ祭りの事・・・・・

頑張んなきゃicon09




マイナス2キロ減

今日、二人のお客様が19日間でマイナス2キロ減しました。
この時期体重を落とすのは、とっても大変なんです!
一人は、先月19日からジザニア温浴に通い始めた41歳女性。
19日間6回温浴をして、12回振動マシーンへ乗りました。
「今日は絶対増えている。」と、言いながらも、あれよあれよと落ちています。
もう一人は、40歳男性。お酒のお付き合いの多いメタボ予備軍です。
しかしこの方、先月19日に来てからご無沙汰でした。藤枝までプールに通っていたそうです。
「泳ぎ始めたから体重測って!」
この方ひょっとしたら、JCを抜けたら痩せる!と言う伝説を作るかもしれません。
ちなみに、この方の奥様はとってもスマートです。ほぼ毎晩晩酌をして、お菓子を食べているので、ここ3年間毎朝腹筋と背筋を30回やって、水を毎日1.5リットル飲み、快便で、お腹も出ていません。
「継続は力なり!」

私も今夜は、温浴器を清掃しながら、腹筋と背筋を30回やりました。
自宅では無理だから、サロンで頑張ります。


モーニング・マコモ

今朝は、昨夜のマコモ風呂が残っていたので、温めて朝風呂をしちゃいました!!
日曜日になると娘は、「朝風呂入りたい!」と言います。
おはらしょうすけさんの歌を歌います^^
でも、実現したのは私だけです^^;
もう最高~で~す!温まり方がハンパじゃない~!!午後までぽかぽかしていました。

外が寒いので、お客様へ温浴前に振動マシーンで体をほぐしてもらっています。
やはり、温まり方が違います。
肝臓機能が衰えている人や、自律神経障害の方は温まりずらいので、フェレンカのトルマリンクリームをリンパに流してからやってもらっています。
これからは、足裏の肝臓のツボを点圧してやってもらおうと思います。
早く試してみたいです。
来週の月曜日に来られる◎△さんが、気持ち良く腕から流れる汗を見たいです
icon21
< 2008年02>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29  
カテゴリ
整体 (177)
YOGA (52)
空手 (46)
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
akalayuki
akalayuki
23歳腰椎椎間板ヘルニアと診断され、
治療の1つとして整体を受け、症状がなくなる。
整体を学び出張整体で、
ゴルフ場のメンバーさんや従業員さんを施術。
理容師であり空手師範と出会い結婚。
サーフィンとお茶の町、牧之原市静波へ嫁ぐ。
理容師になる事に挫折し、
パートヘ4年半行き資金を貯め、再びセラピストの道へ♪
隣町榛原郡吉田町住吉で、
ジザ二ア(マコモの酵素)温浴&ブルブルマシーンのサロンをオープン。
整体&若石(台湾式)リフレメニュー化。
解剖学を取り入れた、フミユセラピストアカデミー・ロミロミマッサージメニュー化。
夫も整体師となる。
病気予防として、牧之原市はりはら塾、
榛原郡吉田町生涯学習教室で骨盤エクササイズ開始。
牧之原市へ戻り、サロンを移転リニューアル。
自然豊かな、静かで広い癒し空間にこだわり、
60坪洋館丸ごと整体サロン「からだ工房アカラ」開業。
能動的な自力整体、鍼灸師内田先生考案アナトミック骨盤ヨガ開始。
「あから・アカラ・Akala」とはハワイ語で「太陽」の意味。
夫婦二人三脚で今日も営業中♡
オーナーへメッセージ