理楽整体師スギムラさんのロミロミレッスンへ、
ロミロミモデルして来ました。
「こんなにボリーミーなモデルいなかったでしょ?」
と、言う私に、
「スギムラさん、ダイエット前の
院長と主人をロミロミしているんです。」
と、
rika先生。
ただ者ではない!
整体もロミロミも、大柄な男性をやるのが、一番の勉強になります。
90分ロミロミを2回通りも受けて、
クライアント体験してきました。
やっぱり、30分揉んでもらうより、
90分ゆったりまったりロミロミしてもらうと、
もうこのまま人生バラ色に〜
なる〜
感じ〜
します♪
(非常にご機嫌になります。)
さて、ロミロミをしてもらい2日後。
まだまだ最高に体が整っています。
軽くなった花粉症が、花粉症全く感じないほど、
頭もスッキリ、顔全体もスッキリ。
何より、膝周りとふくらはぎがスッキリ。
20代より、元気な自信あります。
それにしても、
スギムラさんが、私より年上には驚きました。
10歳年下だと思っていたので・・・・・。
次回は、ロミロミ後にうけた、
rika先生のパワーヨガ効果の話も。
からだ工房Akala
http://akala-2232.com
牧之原市子育て支援センターの行事、
親力UP!骨盤リフレッシュ体操
この日は雨。
いつもと変わらず、お母さんも、お子さんもたくさんみえてくれました。
体の不調のあるお母さんは0人。
体の悩みのあるお母さんは半数以上。
この違い、女性なら分かりますよね。
O脚の方が3割ほどいました。
コアの筋肉の鍛え方を説明しながら、やってみると、
「あっあっ…、あ〜あ〜っ。」
嬉しい声が聞こえて来ました。(笑)
本気で筋肉の使い方を意識すれば、直ぐにO脚良くなるんです。
これ、1人1人しっかりサポートしてあげれば、
もっと改善されます。
ってことは、O脚は日常の間違った筋肉の使い方、不良姿勢からなんですよね。
でもね。正しい姿勢を知らない方がほとんどです。
ですので、小さく小さく市民講座や家庭教育学級で、
ご縁のあった方にだけ伝えています。
本年度有り難うございました。
来年度も宜しくお願いします。
からだ工房Akala
http://akala-2232.com
ついつい家庭よりも、仕事をとりがちな…、
私。
師匠の企んでいるセミナーも、日にちが決まる前から、
参加すると、決めていました。
こちらで告知→http://ezyri-fumiyu.blog.ocn.ne.jp/toshi/
ちなみに
相方は、いつも周りに配慮なのか、遠慮して悩んでいます。
境界線は、超えるためにあるんだよね。
久々に、やりたい事リストを書いてみました。
今やらなきゃならない事が、明確になりました。
おもろなきゃあ、アカンですよ。
からだ工房Akala
http://akala-2232.com
3月11日は、
春爛漫間近の掛川城へ探検へ行って来ました。
「掛川城からの眺めが、随分と変わっちゃって。前は……………。」
と、30回以上話す祖母88歳。
18年経てば、街も祖母も、私も変わります。
容赦なく、祖母を上り下りさせる、孫2人・ひ孫2人。
掛川城、初めて上ったのは、主人と出合った初期でした。
お城は、急な階段で、気が引き締まる場所でもあり、緊張感は更に上がります。
隣の御殿には、立派なお雛様と吊し雛が飾ってありました。
気分だけは京都旅行。
桜が咲く頃には、小山城に上りたいな。
上り下り出来る元気なシルバーを、たくさん増やすんだ!
と、強く心に思いました。
その前に、親と子供達の姿勢の悪さを改善させたいですが…。
遊ぶにも、元気な体と心がないとね。
からだ工房Akala
http://akala-2232.com
サロンの前に倒れていた木が、こんなに素敵に花が咲くなんて、
思いもよらない、突然のサプライズを頂きました。
四季を感じる、のどかなこの場所に、感謝しております。
近所の方のお庭にも、大きくたくさん咲いています。
花が光あふれんばかりに輝く季節は、
動物は本能に返ります。
そうです。子孫繁栄のため腰椎が緩みます。
しかし、ずーっと同じ姿勢ばかりしている現代人は、
腰椎周りの筋肉がカチカチ。
こりゃバランス悪いですよね。
じゃ、どうすれば…?
ストレッチやるよりも効果大な事がありますよね。
緊急腰痛注意報。
急性の腰痛には、冷やして下さい!
冷凍庫に保冷剤を今すぐ、ご用意下さい。
皆さんが、平和で楽しく健康的でいれますように。
からだ工房Akala
http://akala-2232.com
この画像は、牧之原市の子育て支援センターでの、月1骨盤体操講座です。
ここでは、ゆる〜くマッタリと、初心者向けにやっています。
市内の3歳未満の親子対象。申込みをすれば誰でも参加出来ます。
※完全予約制
★育児中の女性のリフレッシュ
★母子で絵本に親しむ
★骨盤関連筋肉を活性化する
このコンセプトで、【はりはら塾】で丸2年やってきました。
【親子de骨盤エクササイズ♪】
一年目…ストレッチで関節をしなやかに。(全16回)
二年目…関節の可動域を増やし、体幹を鍛え、内股・猫背撲滅。(全20回)
三年目…ここでやっと、本当の親子骨盤エクササイズをやります。
新しいスタイルで、今回体験会をやります。
ご興味ある方は、お問い合わせ下さい。
日時◆3月15日(木)9時20分〜10時20分
会場◆細江コミュニティー体育室
持ち物◆ヨガマットまたはバスタオル
参加費◆500円
あたたかくなったので、楽しい事やりたくなりました。
からだ工房Akala
http://akala-2232.com