骨盤サークルおひさまの記事一覧

子育てサークル【おひさま2】さんへ



おかげさまで、笑顔で子育てサークルおひさま2さんへ行って来ました。


昨日は、3ヶ月に1度の骨盤体操の日でした。


「骨盤体操しても直ぐに元に戻る!」


と、2ヶ月ぶりにお会いしたママさんに言われましたが、


子育て中は、常に無理な姿勢で過ごしているのですから、当然です。


「普段どこに力を入れたらいいの?」


肩に力が入り過ぎているので、まずは肩の力を抜くところから。


そして、足の指の関節をコントロールする練習。


この練習すると冷えが回復します。


リラックスして自分の体と向かい合い、体の弱点に気付き、


リセットへ。


リセットは、自分では出来ないため、プロに委ねる事が良いです。


自分で判断したらNGですよ。


悪い癖を習慣化した張本人なのですから!!



食べる時の癖。


歩く時の癖。


寝る時の癖。


抱っこする時の癖。


授乳時の癖。


立っている時の癖。


座っている時の癖。


日常生活全ての癖。


駐車場でも、ついつい


「お腹に力が入っていないね〜」


「外側加重過ぎるからお尻が広がるんだよ〜」


などと、耳の痛い事ばかり指摘していました。


しかしね、一番いけないのは私。


あからの広報活動していなかったから。


からだ工房あからは、笑顔の再生工場です。


あなたの夢を確認するところ。



体をリセットする事で、あなたのストレスは半分になります。


体が健康になると、心が健康になります。


心が健康になると笑顔になります。


あなたが笑顔になると、家の中が明るく温かくなります。


お母さんは、おうちの太陽!


おひさま!



あから(ハワイ語で太陽と言う意味)そのものの想いです。



骨盤体操の長谷川は、主人と整体ロミロミサロンをしています。
からだ工房あから
http://akala-2232.com


子育てサークル【おひさま2】さんへ



おかげさまで、笑顔で子育てサークルおひさま2さんへ行って来ました。


昨日は、3ヶ月に1度の骨盤体操の日でした。


「骨盤体操しても直ぐに元に戻る!」


と、2ヶ月ぶりにお会いしたママさんに言われましたが、


子育て中は、常に無理な姿勢で過ごしているのですから、当然です。


「普段どこに力を入れたらいいの?」


肩に力が入り過ぎているので、まずは肩の力を抜くところから。


そして、足の指の関節をコントロールする練習。


この練習すると冷えが回復します。


リラックスして自分の体と向かい合い、体の弱点に気付き、


リセットへ。


リセットは、自分では出来ないため、プロに委ねる事が良いです。


自分で判断したらNGですよ。


悪い癖を習慣化した張本人なのですから!!



食べる時の癖。


歩く時の癖。


寝る時の癖。


抱っこする時の癖。


授乳時の癖。


立っている時の癖。


座っている時の癖。


日常生活全ての癖。


駐車場でも、ついつい


「お腹に力が入っていないね〜」


「外側加重過ぎるからお尻が広がるんだよ〜」


などと、耳の痛い事ばかり指摘していました。


しかしね、一番いけないのは私。


あからの広報活動していなかったから。


からだ工房あからは、笑顔の再生工場です。


あなたの夢を確認するところ。



体をリセットする事で、あなたのストレスは半分になります。


体が健康になると、心が健康になります。


心が健康になると笑顔になります。


あなたが笑顔になると、家の中が明るく温かくなります。


お母さんは、おうちの太陽!


おひさま!



あから(ハワイ語で太陽と言う意味)そのものの想いです。



骨盤体操の長谷川は、主人と整体ロミロミサロンをしています。
からだ工房あから
http://akala-2232.com


骨盤サークルおひさま(牧之原市)


今年度スタートしたサークルおひさまも、来月で前期が終了になります。


前期4月〜9月(全6回)
後期10月〜3月(全6回)


来月24日(火)のサークルでは、骨盤体操後にランチ会を予定しています。


ラップガレージさんの、美味しくてオシャレなスペシャルランチパックです♪


おひさまは、子連れママさんだけではなく、幼稚園ママさんや小学生ママさんもいますので、


心強〜い先輩や、育児真っ盛りの仲間がたくさん出来ます。


スタッフも、お茶会や親睦会を企画して、メンバーさんを盛り上げてくれています。


ただ今、後期メンバー追加募集しています。


ご興味をもたれた方、お問い合わせ下さい。


日時◆10月22日(火)、11月26日(火)、12月17日(火)、
    1月21日(火)、2月17日(月)、3月18日(火)、
    9時45分〜10時45分


会場◆牧之原市総合健康福祉センター・さざんか和室


追加募集人数◆4名


会費◆3,000円(チケット6回分)


問合わせ先◆榛原児童館(牧之原市静波1478-2)TEL0548226975



広〜い和室で、楽しみましょう♪



からだ工房アカラ
http://akala-2232.com

骨盤サークルおひさま活動


昨日は、4月から支援センター事業から、みらい子育てネットサークルに移行して、


2回目の骨盤体操でした。


4月頭に交流会をしたので、サークルメンバーさんと会うのは3回目。


月に1度の骨盤体操と、3ヶ月に1度のお茶会が予定されているようです。


静波のコスモス珈琲のママさんが会員さんでいますので、


お茶会のデザートは、心時めく感じかと思います。
(会員さん幸せ〜)


先月は、


・知らない方と1分間スピーチ。


・姿勢チェック&写メール。


・可動域チェック。


・腹筋チェック。


・妊娠中と産後の骨盤の話。


・ストレッチと体操。

でした。


今月は、骨盤の上(腰椎)の前湾・後湾の話と、寝てチェック、


でんぐり返りを全員出来るまでやりました。(少しフォローしました。)


複式呼吸とフロントブリッジが全く出来ない方がいたので、


笑いヨガで、体緩めて温めて腹筋と横隔膜を強化して、


複式呼吸もでき、フロントブリッジ15秒も出来るようになりました。


一歩一歩、みんなで共有しながら進めています。


来月は梅雨入りバージョンで進める予定です。


夏バテ対策&美容対策に、汗かかなきゃねー。


からだ工房アカラhttp://akala-2232.com
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
整体 (177)
YOGA (52)
空手 (46)
過去記事
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
akalayuki
akalayuki
23歳腰椎椎間板ヘルニアと診断され、
治療の1つとして整体を受け、症状がなくなる。
整体を学び出張整体で、
ゴルフ場のメンバーさんや従業員さんを施術。
理容師であり空手師範と出会い結婚。
サーフィンとお茶の町、牧之原市静波へ嫁ぐ。
理容師になる事に挫折し、
パートヘ4年半行き資金を貯め、再びセラピストの道へ♪
隣町榛原郡吉田町住吉で、
ジザ二ア(マコモの酵素)温浴&ブルブルマシーンのサロンをオープン。
整体&若石(台湾式)リフレメニュー化。
解剖学を取り入れた、フミユセラピストアカデミー・ロミロミマッサージメニュー化。
夫も整体師となる。
病気予防として、牧之原市はりはら塾、
榛原郡吉田町生涯学習教室で骨盤エクササイズ開始。
牧之原市へ戻り、サロンを移転リニューアル。
自然豊かな、静かで広い癒し空間にこだわり、
60坪洋館丸ごと整体サロン「からだ工房アカラ」開業。
能動的な自力整体、鍼灸師内田先生考案アナトミック骨盤ヨガ開始。
「あから・アカラ・Akala」とはハワイ語で「太陽」の意味。
夫婦二人三脚で今日も営業中♡
オーナーへメッセージ