2014年11月の記事一覧

免疫力は環境で変わる!?



気温・湿度が低くなり、風を引いてる方もチラホラ出てきているようです。


便利な世の中になった反面、


人の好奇心・追及心・免疫力・心のバランス・代謝・体温…


等々、低下してきているように感じます。


からだ工房あからの私達夫婦は、アナログ体質の両親・家族に育てて頂いたため、


エアコン・ストーブがない環境でした。


コタツは一台あります。


夏は扇風機があります。


エアコンもストーブも、なきゃないなりに生活に困らなかったのです。


今も自宅では困っていません。


真冬は、朝起きたら一杯の白湯を飲み、温かいお味噌汁とご飯。


帰宅したら上着脱がない。笑


布団の中には湯タンポ。


が、


サロンでは、ロミロミはオイルマッサージなので、


スペシャルケアです。シーツも部屋も温めています。


ですので、私も1年中キャミソールです。


1回り年下のスタッフは、あからでの1年目の冬は、


顔が乾燥し過ぎて、あみだばばあのようになり、痛くなりました。


ゴメンね。気付くの遅くなって。


そんな中、昨年の冬からサロンにはガスストーブが入りました。


ガス屋さんからの無料レンタル。


近代的な便利な物は恐ろしいです((((;゜Д゜)))


ボタン1つで暖まるので、


あれば使いたくなる気持ちが分かりました!!


静岡県は、冬でも布団を干せる環境です。


布団は太陽からいっぱいエネルギーを頂いているのに、


室内の私達は電化製品やガスストーブ。


なるべく体を動かしたり、体が温まる飲み物や食べ物食べていたいですね。


不必要な物は、意外と近くにありませんか?



ホームページを作成途中
お客様の喜びの声続々アップしています。
メニューはぼちぼちアップします汗
http://akala-2232.jimdo.com/


優しいママになる、カンガルーガーデン



勤労感謝の日の昨日は、


先日FM島田さんへコマーシャルに行ったセラピーイベント、


カンガルーガーデン
が行われました。


風1つない駿河湾。


相良ビーチ目の前の民宿田沼さんの1階和室は、


素晴らしいオーシャンビューでした。


みえるお客様全員が、海に感動する感性豊かな方ばかり。


何とも言えない、まったりとした心地好い空間でした。


将来ママさんになる方、育児真っ只中のママさん、高校生の親御さん皆さんが、


体のバランス、心のバランスを整えて、良い笑顔でまったりお茶を飲んでいました。


主催者Akoさんは、スーパー晴れ女。



アロハ相良のイベントも、毎回奇跡の快晴にした経験あり、


ドライロミロミで、お尻や脚や肩の筋肉をユルユル緩めてくれました。


前回のイベントにもメインでみえてくれ、


その時のお客様のリクエストハワイアンタロットの久笑さんが、


なんと!!無料でリーディングしてくれました。


フライヤーをデザインしたのは耳ツボで参加した金谷ママさん。


耳のセルフマッサージをみなさんに伝授していました。


タイ古式は浜岡比木のママさん。


ハーブの香りが気持ち良い、産後ケアのユーファイをやってくれました。


まったり眠くなるほど、ゆったりした施術で大人気でした。


さて、肩こり頭痛整体の私は、肩甲骨がみなさん硬くて、


色んな肩甲骨を触らせて頂き、指が入りやすくなった時は、


宝物を発見した時みたいに、嬉しくなりました。


主催者さん、民宿田沼さん、出店のセラピストさん、お客さま、


良いリフレッシュの時間をありがとうございました。


からだ工房あから
http://akala-2232.com


保育園家庭教育学級へ



風がなく穏やかな1日でしたね。


昨年に続き、今年も市内某保育園へ家庭教育学級へ行って来ました。


昨年みえた先生もお母さんも1人もいなくて、ほぼ初対面の方々。


笑いヨガと骨盤エクササイズのご依頼を頂きましたが、


始まる前から皆さんの体のお悩みタイムがあり、


何でそこがそうなるのか?


体の使い方、抱っこの仕方はどうなのか?


笑いヨガの後は、姿勢教室のような講座を行って来ました。


短い時間の中、内容盛り沢山。


日本エレキテル連合の、背の高い女の子に似ているママさんがいたのですが、


皆さん、子育てと仕事に忙しくテレビも観れない環境なので、


残念ながら通じませんでした。


私も子供たちの保育園時代はそうでした。


あの頃は、疲れきっていたな。


思い出します。


ホッとした時に、私を思い出してくれたら、ご連絡くださいね。


心も体もリセットしますよ〜



からだ工房あから
http://akala-2232.com


子育てサークル【おひさま2】さんへ



おかげさまで、笑顔で子育てサークルおひさま2さんへ行って来ました。


昨日は、3ヶ月に1度の骨盤体操の日でした。


「骨盤体操しても直ぐに元に戻る!」


と、2ヶ月ぶりにお会いしたママさんに言われましたが、


子育て中は、常に無理な姿勢で過ごしているのですから、当然です。


「普段どこに力を入れたらいいの?」


肩に力が入り過ぎているので、まずは肩の力を抜くところから。


そして、足の指の関節をコントロールする練習。


この練習すると冷えが回復します。


リラックスして自分の体と向かい合い、体の弱点に気付き、


リセットへ。


リセットは、自分では出来ないため、プロに委ねる事が良いです。


自分で判断したらNGですよ。


悪い癖を習慣化した張本人なのですから!!



食べる時の癖。


歩く時の癖。


寝る時の癖。


抱っこする時の癖。


授乳時の癖。


立っている時の癖。


座っている時の癖。


日常生活全ての癖。


駐車場でも、ついつい


「お腹に力が入っていないね〜」


「外側加重過ぎるからお尻が広がるんだよ〜」


などと、耳の痛い事ばかり指摘していました。


しかしね、一番いけないのは私。


あからの広報活動していなかったから。


からだ工房あからは、笑顔の再生工場です。


あなたの夢を確認するところ。



体をリセットする事で、あなたのストレスは半分になります。


体が健康になると、心が健康になります。


心が健康になると笑顔になります。


あなたが笑顔になると、家の中が明るく温かくなります。


お母さんは、おうちの太陽!


おひさま!



あから(ハワイ語で太陽と言う意味)そのものの想いです。



骨盤体操の長谷川は、主人と整体ロミロミサロンをしています。
からだ工房あから
http://akala-2232.com


子育てサークル【おひさま2】さんへ



おかげさまで、笑顔で子育てサークルおひさま2さんへ行って来ました。


昨日は、3ヶ月に1度の骨盤体操の日でした。


「骨盤体操しても直ぐに元に戻る!」


と、2ヶ月ぶりにお会いしたママさんに言われましたが、


子育て中は、常に無理な姿勢で過ごしているのですから、当然です。


「普段どこに力を入れたらいいの?」


肩に力が入り過ぎているので、まずは肩の力を抜くところから。


そして、足の指の関節をコントロールする練習。


この練習すると冷えが回復します。


リラックスして自分の体と向かい合い、体の弱点に気付き、


リセットへ。


リセットは、自分では出来ないため、プロに委ねる事が良いです。


自分で判断したらNGですよ。


悪い癖を習慣化した張本人なのですから!!



食べる時の癖。


歩く時の癖。


寝る時の癖。


抱っこする時の癖。


授乳時の癖。


立っている時の癖。


座っている時の癖。


日常生活全ての癖。


駐車場でも、ついつい


「お腹に力が入っていないね〜」


「外側加重過ぎるからお尻が広がるんだよ〜」


などと、耳の痛い事ばかり指摘していました。


しかしね、一番いけないのは私。


あからの広報活動していなかったから。


からだ工房あからは、笑顔の再生工場です。


あなたの夢を確認するところ。



体をリセットする事で、あなたのストレスは半分になります。


体が健康になると、心が健康になります。


心が健康になると笑顔になります。


あなたが笑顔になると、家の中が明るく温かくなります。


お母さんは、おうちの太陽!


おひさま!



あから(ハワイ語で太陽と言う意味)そのものの想いです。



骨盤体操の長谷川は、主人と整体ロミロミサロンをしています。
からだ工房あから
http://akala-2232.com


やっぱり母が好き


土曜日の夕方、緊急事態が起こり、


ロミロミのお客さまの予約をお断りしました。


昨日も、娘の演奏だけは聴きに行き、他の予定はキャンセルして、


お墓参りや神社詣りをしてました。


そのおかげで、今日の夕方嬉しい報告が届きました!



笑えない時ほど、温泉旅行や忘年会の段取りを頼まれます。


(他にも色々と…。)


幸福も不幸も紙一重。


好きも嫌いも紙一重。


やっぱりみんな、最後は「お母さん」が大好きです。


日々、頑張っているお母さん!


頑張っている以上に幸せ返って来ますよ〜


私のお母さんにも、このブログ届くかな?



からだ工房あから
http://akala-2232.com

全ては夢ノートに3



「Facebook見たんですけど、ここ中古住宅だったんですかっ〜!」


と、3年間通ってくれているお客さまに驚かれました。


「息子の友達の家でね、


春休みは友達5人でその子の家、鈍行列車で遊びに行ったの。」


と。


読んでくれていて、嬉しかったです。


さて、夢ノートには、


やりたい事リスト、欲しい物リストが期限付きで書いてあったり、


面白い企画もたくさん書いてありました。


その中でも、


無料健康講座【姿勢教室】



のネタは、勢いがあり今見ても自分がワクワクしてきます。


ここで継続していれば、また違った整体ロミロミ道でした。


ここでセルフケアを増やして、今の骨盤体操になりました。


夢ノートを読み返して、自分の原点に返り、たくさんの発見がありました。


・ぶれちゃいけない【軸を持て!】



全ては夢ノートにありました。


からだ工房あから


全ては夢ノートに2



画像は、サロンの建物裏の道ですが、わかるでしょうか?


道路沿いでなく、隣近所も離れています。


こんなに静かな場所に、北欧香る自宅を建てた方のセンスに驚き!


(今は外壁を替え、ウッドデッキも作り直し色も変えました。)


子供の頃から妄想好きで、ノートに描く事が趣味でした。(かなりネクラ)


息子が小学一年生の時(2005年)、20代に大変お世話になった整体院が、


移転をして、実家の近くの輸入住宅をサロンにして、


養成スクールを始めていました。


早速、ホームページを探して、毎晩見ていました。


勇気を出してメール問合せをして、入門するまで3年。


2009年1月、夫婦でフミユセラピストアカデミー入門。


主人は、「一軒家で整体をやりたい」と、


大風呂敷を広げる発言をするようになり、


私も、いつ書いたか覚えていませんが、


一軒家の場合の見取り図を描いてありました。


面白いほど、見取り図は今のサロンと同じ。


方位も家具も。


でもまさか、ノートに描いた物件と出会えるとは思いもしませんでした。



スミマセン。長文になったので、続きはまた明日。


明日はまとめなきゃ…


PS

息子と娘も、いつ書いたのか??
何年か前に住みたい家の見取り図を書き、
サロンとよく似ています。


からだ工房あから
http://akala-2232.com

全ては夢ノートに




本日強風の中、撮影したサロンです。


この60坪の輸入住宅は、築18年です。


息子の保育園の友達家族が建て、小学校へ入学する時に、


県外に転勤になり、6年間空き家にする事になりました。


いつも夢見る妄想大好きな私は、


「ここで整体とロミロミをやって〜


6年間お借りしたいわ〜。理想だわ〜」


などと、勝手にウキウキしていました。


当時、パートをやっていて趣味が貯蓄でした。笑


息子が小学3年生になり、4年半務めていた会社を退職し、


吉田町住吉のカラオケハウスドリームのテナントで、


【リラクゼーションカモメ】を開業しました。(2007年4月)


2008年10月23日(木) 期限付き、夢ノートを始めました。


今見ると面白い!


2010年11月移転リニューアルと書いてます。


それに向けてのブログもスタートしました。


現実には、2011年11月牧之原市道場に移転リニューアルしました。


「輸入住宅を店にする。住吉の」


「泰史が自信満々の整体師」


「幸代がスペシャリストのロミロミセラピスト」


と、夢が叶う宝地図にも書いてあります。


後6つ夢が書いてありますが、秘密。




そろそろ夕方のお客さまがみえるので、続きはまた明日。



からだ工房あから
http://akala-2232.com

ペアロミロミ



からだ工房あからは、夫婦でやっているので、


1人でみえたり、ご家族とみえたり、


同僚やお友達とみえる方が結構います。


☆娘さん整体、お父さんロミロミ。


☆お母さんロミロミ、息子さん整体。



緊張するので、最初だけでも友達と一緒に行ってもらいたい方。


車の運転が苦手、免許がない方。


いろんな方が訪れます。


まれに、お2人でロミロミにみえる方もいます。


※セラピストは私1人です。



小さいお子さんを交代で、車の中でみていたり、


1人で、エントランスやウッドデッキで寛いでいだりしています。


時間を有効に使い、良い距離関係を保っているようです。


☆体が冷えて、足がむくんでいる方は下半身ハーフロミロミ。


☆頭痛や首こりや背中や腕が重い方は上半身ハーフロミロミ。



ゆったりした、静かなサロンで心も体も温まってください。



からだ工房あから
http://akala-2232.com

FM島田さんへ




今日は、


読み聞かせ仲間であり、家庭教仲間である平松りえさんの職場、


FM島田さんへ、


11/23(日)カンガルーガーデン


のイベントのコマーシャルに行って来ました!


初FM!!


ほとんど、主催者ロミロミサロンカイルアのAkoさんに話をしてもらい、


私は二言くらい話したかな??


パーソナリティーの平松りえさんの、コミュニケーション能力素敵だわ~face05


イベントもヨロシクお願いします~





からだ工房あから
http://akala-2232.com

ガレージベーカリー&コーヒー( 浜松市佐藤町)



パン職人修行をして、全国の美味しいパン屋さん繁盛店を見学させて頂き、


昨年4月、パン屋さんを弟夫婦がオープンしました。


ガレージベーカリー&コーヒー


場所は、浜松市佐藤町交差点角

たこまんとマリアツェルの間です。

電話053-467-0388
営業時間9時〜18時
定休日 無休



焼きたてパンを、目の前で提供してくれ、ほっとする接客をしてくれます。


テラス席あり、イートインの広いお部屋があり、プチガーデンがあり、


平日は、小さいお子さん連れで大賑わいです。


久しぶりにおじゃましたら、実家の【石川小芋】がありました。


手書きのニュースレターがカワイイ〜face02


ぜひぜひご利用ください〜


私は、どっぷりハマり、もう20回ほど通いました。



からだ工房あから
http://akala-2232.com

第1回【行っ得塾】のご報告


本日、無事に終了しました。


明るく楽しい参加者さんに恵まれ、良い時間でした。


定員6名は、あっと言う間に埋まり、


お1人の方には、ヨガマットを持参して頂き、


7名で【肩こり冷え性回復体操】を行いました。


ほとんどの方が、足の指を動かせる健康な皆さんでした。


自分の体を知って頂き、自分の体に関心を向けて頂きたい。


最初のミッションは果たせました。


吉田町商工会さん、良い機会を頂きありがとうございました。




からだ工房あから
http://akala-2232.com
続きを読む...

託児付きのセラピーイベントやります!!



1年前、牧之原市でハワイアンタロットのイベントがありました。


ロミロミシスターである


ロミロミサロンKA'ILUA(カイルア)


のAKOさんの産後初イベントでした。


ハワイアンタロット&ロミロミブースが大盛況!!


私もロミロミ整体で参加させて頂きました。


AKOさんの娘さんが3歳になり、保育園に通い始めて初イベント!


なかなか預ける事が苦手な子育てママさん&ワーキングママさんへ、


心も体もスッキリな、託児付きセラピーイベントやります!


11月23日(日)10〜15時
磯の宿田沼(牧之原市相良263-179)



託児はナント!


お子さまお1人30分500円(要予約)


この日は、牧之原市相良庁舎前と、御前崎市浜岡庁舎前で産業フェアがあります。


はしごするも善し、ずっと居るも善し。


普段、自分の時間を作ることに罪悪感を感じ、


お子さんを預ける事が出来なかったり、苦手なママさん、


そんな気分を捨ててご利用して頂きたいな〜


心からリラックスしてください!!


もちろん、ハワイアンタロットファンの託児の必要がないママさんもOKです。


まずはブログをご覧ください!!


カンガルーガーデン


親子で笑いヨガ


三連休明けの本日、気持ちの良い秋晴れです。


市内某幼稚園の家庭教育学級へ行って来ました。


学級長さん以外は、「笑いヨガ」と言う言葉も初めて。


何をやるのか、わからず参加してくれました。


2年前、生まれたばかりのベビちゃんと、


はりはら塾「親子de骨盤エクササイズ♪」


に参加していたママさんが、


先生として復帰していました。懐かしい〜再会。


写真をたくさん撮りながら、参加してくれました。


元気な大勢の幼稚園児を相手に、子育てを頑張っている働くママさん先生です。


今回は、園長先生のノリにも、大変助けられました。


終了後、みなさんどんな気付きがあったの?


フィードバックが楽しみです。


この幼稚園の今年度の学級長さんは、昨年は小学校の学級長もやっていて、


写真入りで、みなさんの感想を素敵に画用紙にまとめてプレゼントしてくれました。


今回も作ってくれるそうなので、サロンに飾らせて頂きます。


子供たちの笑顔に癒されました。


ありがとうございました(*^ー^)ノ♪



からだ工房あから
http://akala-2232.com

< 2014年11>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
カテゴリ
整体 (177)
YOGA (52)
空手 (46)
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
akalayuki
akalayuki
23歳腰椎椎間板ヘルニアと診断され、
治療の1つとして整体を受け、症状がなくなる。
整体を学び出張整体で、
ゴルフ場のメンバーさんや従業員さんを施術。
理容師であり空手師範と出会い結婚。
サーフィンとお茶の町、牧之原市静波へ嫁ぐ。
理容師になる事に挫折し、
パートヘ4年半行き資金を貯め、再びセラピストの道へ♪
隣町榛原郡吉田町住吉で、
ジザ二ア(マコモの酵素)温浴&ブルブルマシーンのサロンをオープン。
整体&若石(台湾式)リフレメニュー化。
解剖学を取り入れた、フミユセラピストアカデミー・ロミロミマッサージメニュー化。
夫も整体師となる。
病気予防として、牧之原市はりはら塾、
榛原郡吉田町生涯学習教室で骨盤エクササイズ開始。
牧之原市へ戻り、サロンを移転リニューアル。
自然豊かな、静かで広い癒し空間にこだわり、
60坪洋館丸ごと整体サロン「からだ工房アカラ」開業。
能動的な自力整体、鍼灸師内田先生考案アナトミック骨盤ヨガ開始。
「あから・アカラ・Akala」とはハワイ語で「太陽」の意味。
夫婦二人三脚で今日も営業中♡
オーナーへメッセージ