2012年10月の記事一覧

子育てサークルさんへ2



サロンのキンモクセイ満開です♪



先週は、1ヶ月半ぶりに


御前崎子育てサークルtaoさん
へ、


骨盤エクササイズ♪へ行って来ました。


牧之原市で4月からサークルを立ち上げるママさん達も、


見学にみえる予定でしたが、究極キャンセル。


そこは子育て中なので仕方ないです。


私もそうでした。


季節の変わり目、小児喘息の息子の通院やら入院で…。


taoの参加メンバーさんも前回よりも減り、


その分みっちり、お一人お一人チェックする事が出来ました。


何気ない姿勢が、将来の膝痛・腰痛・肩こり・頭痛に繋がります。


足首のポジションが正しい日本人、どれだけいるでしょうか?


子育てママさんが知識を知れば、子供たちへ良い姿勢が伝授します。


元気なママさんと子供たちが、たくさん増えますように!


taoさん、お声掛けて頂きありがとうございました。


からだ工房アカラ
http://akala-2232.com

1年生のクラスへ読み聞かせに



やっと、サロンのキンモクセイが花開き、


秋の香りがしてきました。


後一週間で、静波の祭典が始まります。


今年は子供会の最後の大仕事「支部長」です。


来週の日曜日まで、気を緩めず頑張っていきます。


(私は、そんなに頑張ってないかも…)


今朝は、先日と同じく一年生のクラスへ読み聞かせに行きました。


「あっ、姿勢の先生だ。まだちゃんと覚えているよ。ほら。」


と、一年生たちが素敵な立ち方をしていました。


この学年は、とってもパワフルで元気です。


まとめている先生は、更にパワフルで元気です。


こういった光景、たくさんのお母さん方にも見て頂きたいです。


小学校の表と裏。


裏の頑張りに、頭が下がります。


子供たちが可愛い過ぎて、三冊も読んでしまいました。


来週金曜日は、先週の自由参観日の振替休日です。


祭典もあり、賑やかです。


読み聞かせは、その次の週になります。


今夜も我が家で読み聞かせ。


からだ工房アカラ
http://akala-2232.com

冷えてきました



金木犀が花開き、やっと秋らしくなりました。


今年の夏は長かったですね。


(もうお忘れ?)


アカラでは、カモメサロン同様、


マコモの酵素手足温浴をやっています。


冷え性改善だけではなく、


頭痛・肩こり・腰痛・足のだるさ・むくみ・
ヒステリー・自律神経の乱れ・ダイエット


等に効果があります。


色白癒し系スタッフが対応します。


(私は色黒、ロミロミマッサージ&エクササイズ担当)


料金◆1回1,000円(20分)
回数券◆5回券4,000円(1回800円)
     10回券7,700円(1回770円)
持ち物◆Tシャツ・短パン・フェイスタオル3枚



お待ちしております。


からだ工房アカラ
http://akala-2232.com

川小おはなし会


小学校一年生全員へ、おはなし会の皆さんが、読み聞かせをしました。


毎週金曜日に行っている、読み聞かせとは別です。


・すばなし
・絵本
・大型絵本
・正しい姿勢の話と体操


私は、最後の3分を頂いて、正しい姿勢の話と仙骨体操をしました。


一年生は、反応良いです。


「えー、(この開き)無理無理。」


「あれ?今度は出来る。」


私「この姿勢だったら、スッと座れるよね。」


「はぁーん(納得)。」


立ち方と、仙骨の立て方を体感してもらいました。


一年生のクラスへ、次回読み聞かせに行った時にも、


やってみようと思います。


読み聞かせのお母さんたちも、仙骨を立ててしゃきーんとしたら、


「肩こりがなくなったみたい。楽になった。」


と、ニコニコ笑顔で帰って行きました。


正しい姿勢もそうですが、


自己修正のやり方は、子供にも大人にもシニアにも必要です。


地味に続けていきます。




からだ工房アカラ
http://akala-2232.com

子育て中のママさんと骨盤エクササイズ♪



月に2回のはりはら塾。


知らないママさん達が集まり、サークルのように仲良くなれたらな。


子育て中は、引きこもりがち。


引きこもり続けていると、軽い鬱になる可能性もある。


運動不足で筋力は落ち、


不良姿勢で、腰痛・肩こり・頭痛になる。


体の不調は、構造的ストレスを生む。


意外と、知られていない真実。


では、


子連れだけが集まり、骨盤エクササイズ♪をしたら、


良いリフレッシュになり、お子さんにも、ご主人さんにも、


優しくなれるんじゃないかしら…、


そんなヒラメキからスタートしました。


読み聞かせ経験も生かして、


誰かの役に立てれば…。


ヒラメキのおかげで、今では幅広い年代の方々と交流させて頂いています。


たくさんの方が、妊娠・出産しています。


ロミロミマッサージだけをしていたら、


なかなか会う事のなかった方々。


来年は、どんな私がいるのだろうか?


ちょっとでも、今年よりも充実した毎日でありますように。


からだ工房アカラ
http://akala-2232.com

コンプレックスを活かす



誰にでも、隠し通そうとするコンプレックスがある。


他人から見たら、長所なのに…。


実は、小学校中学校と男子にイジメられていた私。


心の中は、ジメジメ。


男子下級生には、声真似された。


あだ名は『くま』。男子も女子もそう呼ぶ。


恥ずかしくて、嫌で嫌でたまらなかったけど、


意地っ張りなので、嫌な顔しないでいたら、


いつの間にか、いじられキャラ。


今思えば、私の周りは笑い声で溢れていた。


社会人になり、時代はバブル真っ只中。


上司や先輩や同僚から、『くまちゃん』と呼ばれ、


この声も、この顔も、へこたれない性格も、


誰にも真似出来ない長所になり、


良い体験をたくさんさせて頂いた。


コンプレックスって、隠すと勿体ないね。


おでこが広いからと、おでこを隠し、


背が高いからと、猫背になり、


話が苦手だからと、話をしない、


下半身デブだからと、内股になり…。


あー。勿体ない。


下半身デブで、マヌケで、ドエスな性格の私でも、


おかげさまで、とても素晴らしい環境で、仕事をさせて頂いてます。


コンプレックスを、全部さらけ出し、オープンにすると、


楽しい未来がやってくる。




院長の妹に、ハネるサイドの髪の毛を、アイロンかけてもらい、


コンプレックスの活かし方を、学ばせて頂きました。


自分が嫌いな人、周りにたくさんいます。


でもね、オセロゲームのように、


私と会えば、ひっくり返して逆転勝利よ!


からだ工房アカラ
http://akala-2232.com

テレビ寺子屋公開録画へ


今年度、2回目になります、


テレビ寺子屋公開録画へ行って来ました。


今回は、家庭教育学級の合同学習会。


講師は、NPO法人ファザーリング・ジャパンを設立した、安藤哲也さん。


パパセミナー等で全国を飛び回っている方です。


『イクメンの心得』

『パパも絵本を』


を、お話してくれました。


時代の流れで、ずいぶんと変わってきた子育てですが、


夫婦の歩み寄りって、大切だな、とつくづく思いました。


外(家族以外)で良い顔するのも良いけど、


自宅でも笑顔じゃないとね。


外より、自宅の方が大事だよね。


優しいご主人さんや、可愛いお子供さんを、攻めちゃダメです。


子供へのスキンシップも、小さいうちの方がやり易いので、


いっぱいいっぱい触れ合ってほしいです。


「両親の絵本の読み聞かせは、エンターテイメントだ。」


印象的な言葉でした。


絆が深まる話を、たくさん聞き、


心の栄養が満タンになりました。


関係者の皆さん、ありがとうございました。




からだ工房アカラ
http://akala-2232.com

1人の時間



以前のサロンもそうでした。


ザ・駆け込み寺


1人の時間が欲しい。


でも、人とも話をしたい。


自分の中の毒を流したい。


心も体もスッキリしたい。


心と体を洗濯して、


スッキリ笑顔に返る場所。


あなたの代わりにはなれませんが、


あなたのパワー充電の場所にはなれます。


からだ工房アカラ
http://akala-2232.com
< 2012年10>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
カテゴリ
整体 (177)
YOGA (52)
空手 (46)
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
akalayuki
akalayuki
23歳腰椎椎間板ヘルニアと診断され、
治療の1つとして整体を受け、症状がなくなる。
整体を学び出張整体で、
ゴルフ場のメンバーさんや従業員さんを施術。
理容師であり空手師範と出会い結婚。
サーフィンとお茶の町、牧之原市静波へ嫁ぐ。
理容師になる事に挫折し、
パートヘ4年半行き資金を貯め、再びセラピストの道へ♪
隣町榛原郡吉田町住吉で、
ジザ二ア(マコモの酵素)温浴&ブルブルマシーンのサロンをオープン。
整体&若石(台湾式)リフレメニュー化。
解剖学を取り入れた、フミユセラピストアカデミー・ロミロミマッサージメニュー化。
夫も整体師となる。
病気予防として、牧之原市はりはら塾、
榛原郡吉田町生涯学習教室で骨盤エクササイズ開始。
牧之原市へ戻り、サロンを移転リニューアル。
自然豊かな、静かで広い癒し空間にこだわり、
60坪洋館丸ごと整体サロン「からだ工房アカラ」開業。
能動的な自力整体、鍼灸師内田先生考案アナトミック骨盤ヨガ開始。
「あから・アカラ・Akala」とはハワイ語で「太陽」の意味。
夫婦二人三脚で今日も営業中♡
オーナーへメッセージ