こちらでは、後8日で桃の節句です。
話口調が柔らかい女の子が、増えてくれば良いな…
と、願っています。
行動は男勝りでも良い。
人を下から目線で見れるような女の子、女性がね…。
言葉の強さや、口調のきつさが目に付く今日この頃、
姿勢の悪さも、目に付きます。
そんな私も不良姿勢。
足・骨盤・頭のポジションを意識しています。
姿勢が良いって、見た目だけと思われやすいですが、
考え方や行動や内臓までも、変えていくのです。
つまり、根本的に。
これから足元が軽くなると目立ってくる、
外反母趾・巻き爪・O脚
これらも、日常姿勢から。
洋服や髪型で、人は見た目や印象を変えても、
心と体の健康状態は、分かる人には、見抜ぬかれてしまう。
姿勢で、不調も考え方も、推理出来る。
最低限のバランスの良い食事・運動・睡眠。
プラス姿勢!
最近、朝起きる事がつらいな、疲れやすいな、
と感じたら、ご自分の歩く姿を、ご覧になって下さい。
からだ工房アカラ
http://akala-2232.com
たくさんのご縁の積み重ねで、スタートしました、
牧之原市子育て支援センター行事、
「親力UP骨盤リフレッシュ体操」
2年4ヶ月で、遂に幕を閉じました。
ちょうど、マツケンさんの奥さんの件直後だったので、
引きこもりママ対策と、ママさんのリフレッシュとして、スタートしました。←第一回目の報告ブログです。
ブックスタートの日に申込みがあるのですが、
1時間や2時間で定員になると聞き、
自分のやっている事が、皆さんのリフレッシュのきっかけになれた事が、
励みになりました。
以前は、子供が楽しむ行事が主でしたが、
2年過ぎた今では、ママさんが笑顔になれる行事がたくさん増えました。
私の講座への思い、きっかけは、昨日ラストの講座にみえた方にだけ伝えました。
ラストの内容は、盛りだくさん。
末端温め・骨盤底筋強化・花粉症エクササイズ・体幹強化
来月からは、有料のサークルへと移行します。
他の教室同様に、ガチでいきますので、よろしくお願いします。
今まで、ありがとうございました。
からだ工房アカラ
長谷川ゆきよ
http://akala-2232.com
4月からスタートした平成24年度はりはら塾も、
あっという間に一年が過ぎようとしています。
先日は、花粉症エクササイズと、骨盤エクササイズと、体幹トレーニングを行いました。
「グッドジョブ(o^-')b」
連呼の、楽しい講座です。
体力ついてきた方が多いのは、嬉しいお知らせです。
来週でラストになります。
楽しい講座の締めくくりになりますように!
25年度の申込みは、夜の骨盤エクササイズ♪定員になり終了しました。
親子de骨盤エクササイズ♪と骨盤エクササイズ♪昼は、若干定員に余裕があります。
希望の方は、ご連絡下さい。
日時◆4月〜7月。9月〜2月。第1第3木曜日9時20分〜親子de骨盤エクササイズ♪
10時40分〜骨盤エクササイズ♪昼
受講料◆10,000円(全20回)雑費1,000円
会場◆牧之原市さざんか和室
からだ工房アカラ
http://akala-2232.com
以前のサロンは、社会環境が良く、便利な商業地域でした。
歩いてランチやお茶に行けるお店が、たくさんありました。
隣の建物は、車のディーラーさん。
今のサロンは、自宅から近く、自然環境に恵まれた、
静かで、とてものどかな場所です。
足さえのばせば、ランチ・お茶も楽しめます。
サロンの広さも、10坪と60坪で対照的。
以前、家庭教育学級に一級建築士の先生にみえて頂き、
「住環境について」講演をして頂きました。
その時、
「土地を買う時は、環境で買うのに、
家を建てる時は、環境を忘れて間取りなど考えてしまう。
自分の将来の幸せのために、家を建てるのに。」
夫婦でサロンを探す時に、2人の意見がまとまりませんでした。
しかし、頑固な主人が絶対に譲らなかった事、
それが、
自然環境。
「だだっ広い土地に、大きな家。無駄に広い玄関。」
311の大震災が近付くと、初心に返り思い出します。
自然は恐いですが、自然は優しく守ってくれます。
晴れていても、どしゃ降り雨でも、夜でも、
いつ来ても、自然を楽しめれるこの場所に、ワクワクします。
色んな方に、訪れて頂きたいです。
そろそろお花見準備も…。
からだ工房アカラ
http://akala-2232.com