骨盤エクササイズ♪の記事一覧

今年も久能山ハイキングへ


牧之原市はりはら塾の講師を辞めてからも、


当時の皆様と


毎年1月は久能山ハイキングへ行きます。



今年は6回目?7回目です。



日本平夢テラスが出来たので、


久能山の社務所からロープウェイで、


初めて行って来ました!



片道5分だけなのに、子供に返った気分!


風がなくて、春みたいな陽気の日でした。



富士山も伊豆半島も清水港も静岡街中も、


よく眺められます。


小学生の勉強も兼ねた遠足の子達も、


しっかり観察してました!


ここで元気な70代のお二人は、


月に1度アカラ整体でメンテナンスして、


月に2回アカラでヨガもして、


良く学び、良く笑い、良く出掛けています!


これからも私達の目標です!

からだ工房アカラ
静岡県牧之原市道場41ー3
電話 0548-22-2232
※↑クリックすると通話に繋がります
■Webサイト:http://akala-2232.com/
■Facebook: https://www.facebook.com/akala2232/
■Twitter:https://twitter.com/kamomeyuki
■Instagram:https://www.instagram.com/akala_seitai/
■エキテン http://www.ekiten.jp/shop_6424884/
アカラ院長インスタグラム
アカラ院長Twitter
アカラ幸代Twitter



はりはら塾骨盤エクササイズ♪ありがとうございました



7年前「親子de骨盤エクササイズ♪」


6年前「骨盤エクササイズ♪夜」


4年前「骨盤エクササイズ♪午前中」


と講座をやらせて頂いた


「牧之原市生涯学習はりはら塾」


今年度を最後に卒業させて頂きます。



夜の講座は来週で終了です。


先日、あちらこちらへランチにご一緒した、


骨盤エクササイズ♪午前中の皆さんに、


お疲れ様会をやって頂きました。


こうゆう心遣い嬉しいデス!



お花も嬉しかったデス!


久能山に毎年お詣りに行き、



楽しいドライブしたり。


春は皆さまお忙しいと思います。


4月になり落ち着いたら、


アカラで楽しい事しましょう!


7年間たくさんのご縁を、


ありがとうございました。


理楽整体&ロミロミ
からだ工房あから
電話 0548-22-2232
ホームページ http://akala-2232.com
エキテン http://www.ekiten.jp/shop_6424884/




はりはら塾「骨盤エクササイズ♪」


3月になりました。


春のような日があったり、


冬に戻ったような日があったり、


体調いかがですか?


春は自律神経とギックリ腰に、


ご注意ください。


2010年春から始めた、


牧之原市生涯学習「はりはら塾」


始めは、子連れで動きたいママさん対象の、


「親子de骨盤エクササイズ♪」


でした。



想像以上の反響があり、


講座依頼が殺到して、


ロミロミの長谷川から、


骨盤エクササイズ♪の長谷川になってきました。


市内外、子連れでない方も参加できる教室が増え、


だんだんしんどくなり、思い切って縮小して、


今月を最後に、はりはら塾は昼も夜も、


終了する事になりました。



今までたくさんの方に参加して頂き、


ありがとうございました。


これからは、サロンワーク更に頑張ります。


吉田町骨盤体操は、まだ来年度もやりますので、


こちらはどうぞ宜しくお願いします。



整体&ロミロミ&アナトミック骨盤ヨガ
からだ工房あから
電話 0548-22-2232
ホームページ http://akala-2232.com
エキテン http://www.ekiten.jp/shop_6424884/




「頭皮マッサージ&表情筋を鍛える」講座@はりはら塾



久しぶりの更新になりました。


牧之原市整体&ロミロミ&アナトミック骨盤ヨガ®


からだ工房アカラの長谷川ゆきよです。


今年度で丸7年お世話になりました、


牧之原市市民講座はりはら塾


「骨盤エクササイズ♪」
を、


今年度で卒業する事になりました。


たくさんの出会いをありがとうございました。


3月までどうぞ宜しくお願い致します。


昨日は、以前ご依頼を頂きお世話になった、


メイクセラピーの藤田綾子さんをお招きして、


「頭皮マッサージ&表情筋を鍛える」


講座を開催して頂きました。



綾子さん、上品な雰囲気とは想像つかないほど、


凄くストイックな方で、


向上心もあり、小柄な体とは思えないほどパワフルな方です。


「顔がリフトアップする顔ヨガしてください。」


とお願いしたら、


素敵なネーミング~♪


ネーミングは大事‼


当日、


「自己紹介と、メイクセラピーを始めたきっかけをお話してください。」


とお願いしました。


役割葛藤の話には、共感された方もいて、


うんうんうなずいている方も。


幅広い年齢層の皆様を喜ばす綾子さん。


アカラでもお願いしたいです。


ありがとうございました。



からだ工房あから
予約電話 0548-22-2232
ホームページ http://akala-2232.com
エキテンサイト http://www.ekiten.jp/shop_6424884/
10時~19時営業
日曜日・祝日休み


平日大人の遠足


整体とロミロミでホッコリ笑顔に‼


静岡県牧之原市からだ工房アカラの長谷川です。


自分の油断仕切った後ろ姿(笑)


こんな感じなんですね。


昨日も、とても良いお天気の中、


はりはら塾骨盤エクササイズ♪


の方々と久能山東照宮へ行って来ました。



サロンから東名高速使わず、


1時間少々で行けます。


9時集合、15時解散と言う平日大人の遠足!(笑)


☆2年前のブログ


暖冬なので、富士山は雪化粧が薄く、伊豆半島には靄がかかっていました。


家康梅が咲いていて、TVの取材が来ていました。



週末にオススメです。


上りは健康であればボチボチ登れます。


下りは、足元が心配で杖があれば便利です。


あまりの気持ち良さでテンション上がります。


ランチは近くのフレンチイタリアンミルポアさんhttp://mirepoix1999.com/





6名でシェアしながら、健康話に花が咲く♪(笑)


心と体のバランスが良いと、人生楽しめます。


「先生の講座の楽しみはこれ。若い子との交流。」


私達若い子(笑)も、


年上のお姉さまからパワーと刺激を頂いております。


循環している幸せ時間の、平日大人の遠足でした。


笑顔でホッコリ、人と人とを結ぶ



からだ工房あから
0548-22-2232
http://akala-2232.com
http://akala-2232.jimdo.com/


はりはら塾骨盤エクササイズ♪昼打ち上げ



先日おじゃまをした、牧之原市細江のはしもと(お蕎麦屋)さんへ、


年上の受講生さん達とランチしてきました。


画像は平日限定ランチ。


ご飯があって税込み1200円と言うお得さ。


このメンバーでランチをしたのは、この1年で5回。


ご縁がある方々です。


昨日は、小学校の卒業式や幼稚園の帰りが早い日でしたので、


年下ママさん達は、お休みが多かったです。


体を動かして健康になるだけではなく、


疲れた心と体に栄養を注入する場所にする!


そんな風にも思っています。



からだ工房あから
http://akala-2232.com

12月のお楽しみ


昼間の骨盤エクササイズ♪のみなさんと、半年前から企画していた、


「国宝久能山東照宮」へ参拝に行って来ました。


昨年夏に家族で行きましたが、暑過ぎて長く感じた1,159段の石段も、


程良い風が吹いて、気持ち良く上って来ました。


皆さん人生経験が豊富なので、オンオフの切り替えが上手。


脳も元気!筋肉も元気!関節も元気!


毎日60分のトレーニングを欠かさない方が、一番笑っていました。


笑顔は健康のバロメーターですね。


伊豆半島一望し、御前崎まで見えてしまいそうな良い眺めでした。


そして、お楽しみのランチタイムは、


久能海岸通りの居心地良い雰囲気の、大人なカジュアルレストラン、


グラデボール2さん。


みんなでシェアして、たくさんのお料理を堪能しました。



からだ工房アカラ
http://akala-2232.com

笑いヨガで腹筋ができた!



水曜日夜の骨盤エクササイズ♪に参加しているママ友春ちゃんは、


前屈すれば、手のひらまでつくのだけれど、


腹筋は0回。(4月スタート時)


かなり易しい腹筋の検査で、だいたいみんな出来るのだけれど…


今回、初めて笑いヨガの基本の手拍子・かけ声を取り入れてみたら、


「はぁっ、はぁ〜っ、ぁれぃ〜」(笑)


「できた!何十年ぶりだろう?」(笑)


3〜4回は、楽にできちゃいました。


これが前半での出来事だったので、


その後も、いつもより楽に気持ち良くできたと報告がありました。


ポイントとしては、長くやり続ける事かな。


次回も、ビフォー&アフター挑戦してみます。


今日も暑いです。


みなさま無理なさらないように、ご自愛下さい。



からだ工房アカラ
http://akala-2232.com

平成25年度出張講座のご案内

「頼まれ事は試され事!」

中村文昭さんの名言ですね。


オリジナル骨盤ケア&姿勢教室「骨盤エクササイズ♪」を牧之原市や吉田町で初めて早4年。


講座を頼まれ断らないでいたら、たくさん増えてきましたので、ここで一斉にご案内させて頂きます。


運動不足や体の疲労を、笑って汗かいて解消しましょう!
お友達作りに最適です!



牧之原市生涯学習はりはら塾

会場:牧之原市健康福祉センターさざんか

「親子de骨盤エクササイズ♪」第1第3木曜日9時20分~10時30分(未就園児と保護者対象)

「骨盤エクササイズ♪昼」第1第3木曜日10時40分~11時50分(笑いヨガやります)

「骨盤エクササイズ♪」第1第3水曜日19時30分~20時40分


牧之原市生涯学習遠州相良田沼塾

会場:牧之原市相良公民館

「ニコニコ骨盤体操・昼」第1火曜日9時45分~11時15分(笑いヨガやります)

「ニコニコ骨盤体操・夜」第2木曜日19時10分~20時40分(笑いヨガやります)


牧之原市みらい子育てネットサークル骨盤体操サークルおひさま

会場:牧之原市健康福祉センターさざんか

第3火曜日9時45分~10時45分(乳幼児同伴可・完全会員制・チケット制


吉田町生涯学習教室

会場&お問合せ先:吉田町中央公民館TEL0548-32-3121

「若さイキイキ骨盤リセット体操・午前中」第2第4水曜日10時~11時(乳幼児同伴可)

「若さイキイキ骨盤リセット体操・午後」第1第3火曜日13時30分~14時30分(乳幼児同伴可)

「若さイキイキ骨盤リセット体操・夜」第1第3金曜日19時30分~20時30分


御前崎市子育てサークルtao

会場:御前崎市内不定

第3水曜日10時~11時30分(完全会員制



ご興味あるクラスがありましたら、サロンへお電話下さい。
市内・市外の幼稚園・保育園・小学校・中学校家庭教育学級で開催させて頂いてます。
TEL0548-22-2232


からだ工房アカラ
長谷川ゆきよ


















骨盤エクササイズ♪



4月からスタートした平成24年度はりはら塾も、


あっという間に一年が過ぎようとしています。


先日は、花粉症エクササイズと、骨盤エクササイズと、体幹トレーニングを行いました。


「グッドジョブ(o^-')b」


連呼の、楽しい講座です。


体力ついてきた方が多いのは、嬉しいお知らせです。


来週でラストになります。


楽しい講座の締めくくりになりますように!


25年度の申込みは、夜の骨盤エクササイズ♪定員になり終了しました。


親子de骨盤エクササイズ♪と骨盤エクササイズ♪昼は、若干定員に余裕があります。


希望の方は、ご連絡下さい。


日時◆4月〜7月。9月〜2月。第1第3木曜日9時20分〜親子de骨盤エクササイズ♪
10時40分〜骨盤エクササイズ♪昼

受講料◆10,000円(全20回)雑費1,000円

会場◆牧之原市さざんか和室


からだ工房アカラ
http://akala-2232.com

子育てサークルさんへ2



サロンのキンモクセイ満開です♪



先週は、1ヶ月半ぶりに


御前崎子育てサークルtaoさん
へ、


骨盤エクササイズ♪へ行って来ました。


牧之原市で4月からサークルを立ち上げるママさん達も、


見学にみえる予定でしたが、究極キャンセル。


そこは子育て中なので仕方ないです。


私もそうでした。


季節の変わり目、小児喘息の息子の通院やら入院で…。


taoの参加メンバーさんも前回よりも減り、


その分みっちり、お一人お一人チェックする事が出来ました。


何気ない姿勢が、将来の膝痛・腰痛・肩こり・頭痛に繋がります。


足首のポジションが正しい日本人、どれだけいるでしょうか?


子育てママさんが知識を知れば、子供たちへ良い姿勢が伝授します。


元気なママさんと子供たちが、たくさん増えますように!


taoさん、お声掛けて頂きありがとうございました。


からだ工房アカラ
http://akala-2232.com

御前崎子育てサークルさんへ



お客さんからの依頼で、


御前崎市子育てサークルtaoさんへ、


骨盤エクササイズ♪へ行って来ました。


毎週、何かしらの行事があるようで、


皆さんアクティブな方ばかりです。


サークルOGの方が4名も託児をしてくれ、


地域で盛り上がっている事が良く分かります。


骨盤と言う骨はないんだよ、と言う話から、


骨盤の構造や、バランスの話、姿勢の話など、


短い時間でしたが、お子さんと聞いて頂き、


2つのグループに分かれ、


お子さんを預け合い、自分の為の時間を楽しんで頂きました。


子連れでやる骨盤体操も良いですが、


自分たちで工夫して、30分でもママさんが1人になる時間も必要だな、


と感じました。


いつもと違うスタイルの骨盤体操で、


学びが多かったです。


以前、ロミロミにみえた方の言葉を思い出しました。


「子育て中は預ける所が無くて来れない。

働くようになれば時間が無くて来れない。

職探ししている今しか来れないから、

仕事決まる前にまたこよう。」

(直ぐに予約頂きましたface02)


リフレッシュしたり、メンテナンスすると、


女性は家族に優しくなれて、


家庭に笑い声が増える。


色んな繋がりに感謝する。



子育てママさんが、ますます輝きますように!


taoさんのメンバーさん、皆さん素敵な笑い声と笑顔でした。


お誘い頂き、ありがとうございました。


からだ工房Akala
http://akala-2232.com

7月8月の骨盤エクササイズ♪


昨日は、主人の空手エクササイズの撮影へ。

子供の夏休みで、オモチャで遊んでいる子もいました。

夏休みの昼間は、生徒さんが少なく、私も少し参加しました。

基礎作りの段階で、地味な動きですが、筋肉への効き具合は、かなりあります。

この動きを、息子や娘たちが、7年間もやっていたなんて、
尊敬してしまいます。
しかも、コンビネーションで、スピードもありますからね。

骨盤エクササイズ♪の教室でも、取り入れました。

7月8月は、椅子を使ったエクササイズ♪です。

エアコンを付けず、ヨガマットも使わず、
会場の会議室にある椅子のみのエクササイズ♪

良い汗を流し、
「筋肉痛になりそう。」と言う声が聞こえ、

最終的には、
「えー。こんなに違うー。こんなに変わったー。」
と言う声に変わりました。

皆さんの、40分の変化、4ヶ月間の体の変化が、ハッキリと分かりました。

末端の神経に意識をすると、劇的に変わります。

ここのクラスでも、トピックをスピーチしてもらいました。

皆さんの名前や性格を知ってもらう事に繋がり、
クラスが賑やかになるかと思います。

皆さん、話し方上手です。
見習わないと!

リラクゼーションカモメ
http://kamomes.sakura.ne.jp

7月8月の骨盤エクササイズ♪


はりはら塾の骨盤エクササイズ♪では、
7月8月はヨガマットを使わず、イスでエクササイズを行います。
イスエクササイズは、自宅でも手軽に出来ます。
姿勢矯正や、整体ウォークもやっていきます。
エアコン無しで、皆さんどこまで耐えられるのでしょうか?
「次回は、飲み物とお扇子をご持参下さい。」
と、伝えました。


親子de骨盤エクササイズ♪では、整体ウォークをやっております。
2回目が終了しての感想です。

「初め、みんなバラバラな歩き方だったけど、
今はキレイに揃って歩いています。」

本当に、別人のようにキレイに揃ってきました。
時間的には、数十分で出来るようになります。
ママさんの向上心パワーは、勢いがありますので!
育児中に骨盤を正して、歩き方を学ぶ姿勢、素晴らしい!素敵!

リラクゼーションカモメ
http://kamomes.sakura.ne.jp

中学生のお母さん達へ骨盤エクササイズ♪


先週、息子の中学の家庭教育学級へ、
骨盤エクササイズ♪を行って来ました。

昨年はハワイアンヨガ、今年は骨盤エクササイズ♪
何事にも意欲的なお母さんが、大勢集まります。

お母さんの体の為の講座にしようと考えていましたが、
今の小中学生の姿勢の悪さが気になり、
姿勢のうんちく、骨格と筋肉の関係など、
テレビや雑誌などで、誰も教えてくれない、
整体師視点で話させて頂きました。
どれだけ通じたのか?
社教の担当者に、本日聞いてみました。
「時間足りなかったね。
それにしても、
あそこまで足の指が動かないなんて、初めて知った。」
と。
ま〜、確かに。
他のエクササイズクラスでは、
出来ない人3割に対して、今回のクラスの場合は9割。
脚がつった人3人は、初体験。
ハプニング続出でしたが、楽しい1時間でした。
終了後の、皆さんとの会話は勉強になりました。
有り難うございました。

色んな形で、息子の中学校へ関われて、感謝です。

参加出来なかった校長先生に、お詫びまで頂き、恐縮でした。

リラクゼーションカモメ
http://kamomes.sakura.ne.jp

元気になれる骨盤レッスン♪( 単発の骨盤エクササイズ♪)

今月も、絵本友達のKさんの声かけで、
たくさんの方が参加してくれました。

今回は会場が和室なので、人数を制限して行いました。
前日までメール連絡有り難うございます。

毎回毎回Kさんのお友達がお友達を呼び、
今回参加者3分の2の方が、初参加です。

妊婦さんもいて、子連れの方もいて、皆さん笑顔がキラキラしていて、
向上心ある女性ばかりで、とっても刺激的です。
前夜、一緒に骨盤エクササイズ♪をやっていたAさんも。
自己整体なので、自分のペースで無理なくやってもらっています。
ビフォーアフターに、どよめき、しっかり成果も出しています。

元気な女性は、日本の未来を必ず明るくしてくれます。

このレッスン前には、親子de骨盤エクササイズ♪を行っていました。
その後ミーティングランチへ。

いっぺんに、大勢の女性からパワーを頂いた、有意義な時間でした。

リラクゼーションカモメ
http://kamomes.sakura.ne.jp

20年以上の痛みが、1回の骨盤エクササイズ♪で無くなった


2週間に1度の骨盤エクササイズ♪
毎回嬉しい報告があります。

前回3回目から、お友達と参加のHさん、
と〜っても素直で可愛い60代です。
オシャレが大好きで、手作りが大好きで、超前向きで、
お友達とお揃いのヨガマットケースを手作りしました。

そのHさん。あちこちの整形外科、接骨院、整体院へ行っても、
良くならず、見放されていた肩の痛み、股関節の痛みが、
前回初めて骨盤エクササイズ♪をやり、無くなったと。

「みんなに言うと嘘だ、大袈裟だって言われちゃいそうだけど、
毎晩夜中にココ(股関節)が痛くて目が覚めて、湿布貼るだけど、
あの夜から痛くならんだよ。
それが本当なら、ワシもやりたいて言う、人達がいるだよ。
本当に、あんなに20年以上も痛かっただに。
たった1回で良くなっちゃって。」

あの日は、腰痛ストレッチをたくさんやった、
腰痛エクササイズデーでした。
これからも、地味に続けて行きたいです。

昨夜の骨盤エクササイズ♪は、少しだけ体幹トレをやりました。
みなさん、クスクス笑い出すのです。
苦しかったり痛いと、笑う人と黙る人がいますが、
笑い声が多いのは、明るくなります。

階段を降りながら、
「今日は腹筋にきいたね〜。」
と、ニコニコ笑顔で帰って行く笑い声が、嬉しかったです。

次回2週間後の報告が楽しみです。

リラクゼーションカモメ
http://kamomes.sakura.ne.jp

ママ達の骨盤レッスン♪( 単発の骨盤エクササイズ♪)

完全紹介制で、不定期に行っている、
単発の骨盤エクササイズ♪も、今回で3回目。

親子でみえてくれる方もいますので、
お孫さんがいる方も参加しています。
小さいお子さんもいます。

毎回新しいお友達とみえてくれ、
参加者の皆さんも、始まる前、終了後情報交換をしています。

文章にすると、地域のくつろぎサロンみたいですね。

体も心もスッキリして、また次回会った時に、
体が柔軟になっているのがよく分かるので、
体と心は繋がっているんだな、と思います。

今日は、エクササイズに呼吸を取り入れました。
少しだけ体幹を鍛え、
良い姿勢とは?悪い姿勢とは?
と、話題の有名人を例えて説明しました。
これが一番伝わり易い様です。

参加者の皆さん有り難うございました。

骨盤がリセットされ、今夜は沖ヨガストレッチに行って来ます。

リラクゼーションカモメ
http://kamomes.sakura.ne.jp

骨盤エクササイズ♪Lesson 3

連休真っ只中、はりはら塾骨盤エクササイズ♪
大勢の皆さんが参加されました。

「早く痛みから解放されたいわぁ〜」
と言うパワフルな言葉を言う方々の熱気、
更に、受講生の皆さんのモチベーション(やる気)を上げます。

今回は、1時間のレッスンでの肩甲骨の変化、
姿勢の変化、腰椎の可動域の変化を、
確かめて頂きました。

お茶摘み中、
「体が調子が良くなるし、
家で1人でやるよりも、楽しいし。」
と、元気良くみえる笑顔。
お茶農家さんの健康な体のおかげで、
安全で安心して、
ホッとする新茶を頂く事が出来るのですよね。

「毎週でも来たいやぁ〜。」
と、やる気満々です。

1回目のレッスン後、キャンセルしようかと、
迷いの電話をくれた方が、
「2回来ただけだけど、あれから毎朝気持ち良く起きれるやぁ。
今までこんなのなかった。良かったやぁ。」
と。

女性ばかり、20代〜60代の年齢層です。
レッスン中の、「ここが痛い、こっちも痛い。」
と言うやり取りも、面白く学びに繋がり、
レッスン後は、皆さんの趣味の話など聞けれ、
とても良い時間です。
有り難うございます。

リラクゼーションカモメ
http://kamomes.sakura.ne.jp

骨盤エクササイズ♪


水曜日の夜は、受講生全員出席の骨盤エクササイズ♪
第2回目でした。

親子de骨盤エクササイズ♪同様に、
●●を発表してもらいました。
これを発表する事により、これからの一年間が、
充実した一年になります。

そして、普段から師匠が言っている格言を話させて頂きました。

「自然界に安定などない!ビジネスにも安定などない!
そしてあなたのウエストサイズにも安定などない!(笑)」

(この後に、更に名言があるのですが、年上の方が多いので、省きました。)

「あなたの体にも安定はないのです!一定のものは必ず秩序が乱れます。
体もリセットしても、すぐに戻ってしまいます。続けていきましょう。」

震災の話にも触れ、
空気が、前回とはがらっと変わりました。
チームになった気がしました。

3.11東日本大震災は、私達日本人に団結力を思い出させてくれました。

たくさんの学びを与えてくれました。

この団結力を乱さない様に!

リラクゼーションカモメ
http://kamomes.sakura.ne.jp
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
整体 (177)
YOGA (52)
空手 (46)
過去記事
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
akalayuki
akalayuki
23歳腰椎椎間板ヘルニアと診断され、
治療の1つとして整体を受け、症状がなくなる。
整体を学び出張整体で、
ゴルフ場のメンバーさんや従業員さんを施術。
理容師であり空手師範と出会い結婚。
サーフィンとお茶の町、牧之原市静波へ嫁ぐ。
理容師になる事に挫折し、
パートヘ4年半行き資金を貯め、再びセラピストの道へ♪
隣町榛原郡吉田町住吉で、
ジザ二ア(マコモの酵素)温浴&ブルブルマシーンのサロンをオープン。
整体&若石(台湾式)リフレメニュー化。
解剖学を取り入れた、フミユセラピストアカデミー・ロミロミマッサージメニュー化。
夫も整体師となる。
病気予防として、牧之原市はりはら塾、
榛原郡吉田町生涯学習教室で骨盤エクササイズ開始。
牧之原市へ戻り、サロンを移転リニューアル。
自然豊かな、静かで広い癒し空間にこだわり、
60坪洋館丸ごと整体サロン「からだ工房アカラ」開業。
能動的な自力整体、鍼灸師内田先生考案アナトミック骨盤ヨガ開始。
「あから・アカラ・Akala」とはハワイ語で「太陽」の意味。
夫婦二人三脚で今日も営業中♡
オーナーへメッセージ