丸1日、楽しく寮母させて頂きました。(*⌒▽⌒*)
海の潮風が大好きですが、時々山にこもる生活も、良いですね♪
川根町は、地震被害が無かったそうなので、何となく安心しています。
武道家見習いの、キュートな女の子達の逞しさには、微笑ましかったです。
息子の逞しい姿にも、感心しました。
子供も親も成長した気がした、合宿二日目でした★
空手合宿に、川根某所に来ています。
二泊三日のスケジュールなので、初日は、わりとユルいペースでした。
手伝いの父兄さん達も、気心知れたメンバーなので、そこにいるだけで心の底から寛げます。
自然いっぱいの森林の中で、静かに過ごせれて、平和です。
安心する事は、向上心や意欲を無くす事かもしれないが、家やサロンから離れ、物凄いプラスのエネルギーが、注入された様です。
精神的満足ですね!!
気分一新!髪を切ったはずが……(>_<)
携帯紛失騒動してしまいました。(-_-;)
明日の合宿準備で、体育館→ガススタ→ウインダー→サロン
サロンに着いて気付き、寄った所を順番に戻りました。
結局、サロンに戻って、携帯が見つかったと自分の脳にインプット。
予想通り、主人が携帯を持って現れ、一件落着。
ウインダーランドから連絡があり、店内に落ちていたそうです。(o^_^o)
諦めない主人と、まぁ何とかなるさの私。
実際今、
主人の整体依頼の方が多いのです。
もっと丁寧な生活を、心掛けなくては!!
随分髪が伸びたので、長さはそのままで、すいてもらって来ました!
手ぐしでまとめるのは、FCSstyleです♪
明日からの空手の合宿も、楽チン♪
盆明けのサーフィンも楽しめる〜★
地震の片付けをしていると、どれだけ余分な物があるか分かります。
息子の喘息日記四年分が出てきたり、いらない薬が出てきたり。
まだまだ、色んな物に埋もれています。
無くても良い物は、処分ですね。
楽しいであろうお盆休みも、片付けや断水や大渋滞で大変ですが、人や地域との絆が深まっていくメリットもありますね。
うちのサロンのあるテナントは、被害ゼロ。
地盤がしっかりしているので、スナックさんのボトルが一本も倒れていない。
築62年の大東町の実家も、瓦が一枚も落ちず、被害ゼロ。
『強風にも負けない、地盤と柱だもんね。』
と言ったら。
『築10年〜20年の家が、瓦落ちて悪いね。ここらでも多いよ。』
だとか。
そうなんですよね。
勝てる空手は、勝てる人間作り。
勝てる人間作りは、勝てる家造りと同じ。
『土台と柱。土台がしっかりしていないと、どだい無理!』
『安定した土台と軸があって、ブレない生き方が、勝てる空手!』
と、今朝も口うるさく姿勢注意を、骨盤・背骨に置き換えて、息子にしていました。
実は普段は……
『猫背は、ひがみっぽくなるから、胸骨上げなさい!』
なんです。(^^ゞ
姿勢は、あなたの性格まで表します。
観察していますよ。(笑)
地震の被害が大きかったのは、どうやら備え不足の我が家だけでした。
反省。(>_<。)
昨夜、県外整体スクール生を、相良ビーチの花火大会にマル秘で拉致しようと、yokonoさんと計画していたら、残念ながら台風で延期に。。。(涙)
日曜日の波乗り後に、いっぱいで入れなかった牧之原市片浜の『もりまさ』さんへ、レッツ・リベンジ♪(^O^)v
主人もいないのに、主人のスクール仲間と遊ぶのが、2日続いてる〜ヾ(^▽^)ノ
ノンアルコールビールで、海の幸のおごっそう(ご馳走)を見て、テンション上がりました〜(☆▽☆ )
FTAの整体プライベートレッスン生は、皆さんセラピストで、皆さんビール好き★(*⌒▽⌒*)★
感性の高い話を、掘り出す。掘り出す。(笑)
いつも有難う〜♪♪
気持ち良く酔った、県外メンバー達の宿は、なんと!!
御前崎の最南端の民宿です。
台風警報で、潮風ムンムンのザ・ロード!!
まさかまさか、早朝に地震がきて、津波警報が出るなんて〜〜
なかなか起きる事じゃない。(゜Д゜)
御前崎花火大会の延期もありました。
今年は、特別な年だ〜。
年々そう感じる生き方も、悪くない。(笑)
日曜日の空に、二重のサークルレインボーを見つけて、ワクワクドキドキ(@^O^@)
素敵な出会い。
素敵な出来事。
ここまで夫婦で、深く付き合っていくなんて〜★プラジャーオyokonoさん。
有難う。
Posted by akalayuki at
17:57
今朝の震度6弱の地震で、モノが多すぎる我が家は、タンスが倒れまくりました。
鉄筋建の三階で寝ていましたが、縦によくゆれましたよ〜!!
ガラスの破片が凄くて〜。
片付け、おとましい。
初人間ドッグは、今時胃カメラやりました。
今時。
何事も経験です。
主人は、今から整体スクールです。
私は四時からサロン。
義父は、八時から通常通り、床屋でお客様の髪を切っていました。
反抗期の娘の優しさが、素晴らしく出た、素敵な機会でした。
Posted by akalayuki at
12:09
元気堂さんのスクールへ行って来ました。
清潔感たっぷりの、素敵なサロンで、まったりタイ式マッサージを指導して頂きました。
ホームを説明しながらの親切な指導。心憎いですね〜♪
イベントに出店したら、ホームが素敵で、感度の良い、未来のセラピスト達が集まって来そうです。
整体やロミロミと似た手技もあり、出来ると思ってやってみるとギコチナイ。(>_<)
禁断の◎◎筋の、ストレッチとほぐしの、エロくならないやり方が分かり、大収穫のセミナーでした。
有難うございました。
明日は遂に、人生初の人間ドッグです。(^^)/
夕方四時からサロンオープンします。
Posted by akalayuki at
17:33
今日は、一年振りにサーフィン♪
(私ではなく)主人の整体スクール仲間と♪♪
娘が、一人でロングボードで立った時には、驚きましたよ……★
色んな意味で、刺激いっぱいの1日でした。
花火をやって、絆が深まり、またまたエネルギー注入です!d=(^o^)=b
Posted by akalayuki at
23:04
塾長の空手の生徒さん(35歳)が、2ヶ月で体改造しました。
一年前から、奥様と次男君が空手を始めて刺激され、長男君と6月から始めました。
初日は、ひたすらストレッチをしていましたが、硬過ぎで、軽く一緒にヨガをして、自覚症状を持ってもらいました。(苦笑)
週二回の空手で、1ヶ月で三キロ減量し、昨日は恐ろしく関節が柔らかくなっていました!
汗だくのニコニコ笑顔で、
『塾長に整体やってもらってから、急に前屈が楽に出来るようになって。面白いほど、柔らかくなりました。凄く今、運動が楽しいです!』
3ヶ月前の、ヘタレ、酒飲み、メタボ発言が、遠い昔に感じます。
【骨盤】は複雑な形をした骨の集合体ですが、周辺の筋肉や靱帯によって支えられていて、そう簡単に歪むものではありません。
しかし、骨盤唯一の関節である【仙腸関節】は圧力に弱く、ゆるんでしまいます。
【仙腸関節】が開くと【仙骨】にかかるバランスがくずれ、この状態をカバーするためにまず骨盤が歪みます。
さらに放っておくと、この歪みが背骨を含む全身へと広がって大きな歪みとなり、肥満、肩こり、腰痛、内臓疾患など、さまざまなトラブルを招くのです。
整体してもらい、空手の稽古で常にストレッチ指導をしてもらっているので、一石二鳥です!!
仙腸関節を矯正してもらえば、仙骨が安定します。
体の軸である、土台の骨盤がしっかりしていれば、自然と関節がほぐれ、筋肉もほぐれます。
仙骨が正しく立っていれば、質全的に姿勢が良くなります。
脱メタボは、セクシーな仙骨維持ですね。
【仙骨】の話は、R150沿いのロミロミセラピストにお聞き下さい。
みんな、独自のこだわりを持っています。
体は正直と実感!
関節が硬くなると、心まで硬くなります。
いつもなら、許せてしまう言動を、どうしても許せなくて、イライラ。
今までも、これから先も、生まれも育ちも、年齢さえも違う人達と暮らしています。
きっと意味があるはず!
おかげで、同じ境遇の方の話は、凄く理解出来ます。
《体ケアは、心ケア♪》
心磨きは、体磨き!
ヨガをサボっていました。
体の為でもありますが、人を許せる事も、ヨガをしていった上でのメリット♪
ジャクソンファイブのセクシーな仙骨★
素敵ですね!!
そう言われる日を夢見て、一人ヨガ♪
先日、塾長の整体を受けた、小学生の感想を聞きました。
『スゴく気持ち良〜い!またやりたい。』
と、自宅に着くなり言ったそうです。
『あの女の人、不思議キャラ?』
と、足ツボチェックと、ある部分だけマッサージした私の事を、不思議がっていたよう。。。
普段、トイレの回数が少ない娘さんが、翌朝トイレに行きたいと起きた事を、驚いていました。
整体の男性の患者さんに、
『オシッコのキレが悪いのがわかるって、ビックリだな。』
と、言われます。
足や体、正直です。
突然、会社を早退して駆け込む方もいますが、意外と自覚症状の無い所が悲鳴を上げて、サインを出しているんですよね。
動物的感が鈍くなっている、感覚貧乏の私たち。(苦笑
もう少し早く、気付きましょう!!(笑)
被爆64年。広島原爆の日です。
高校三年の修学旅行は、広島原爆ドームでした。
今思えば、あまり知識も無く、ただただ写真に驚かされました。
夏休みの家族旅行で、原爆ドームに、親に連れて行ってもらった友人がいました。
自分の子供にも、見せてあげたいと言っています
私も、夏になると原爆の話を子供達にします。
オバマ大統領の被爆地訪問も、実現しそうな勢いですね。
【核廃絶】
オバマ大統領の影響力で、実現出来そうな気がします。
夏は、家族で話し合ってみませんか?
Posted by akalayuki at
21:19
お子様の姿勢の悪さを気にしたお客様が、夏休みを利用して、娘様の整体にみえました。
(お母様は、痩身モニターさんで、順調です!!)
右肩が下がっていて、脚の長さも左脚が短かったです。
なんとも不自然な姿勢。
足裏は、チェックだけしました。
やはり、ここでも……。
トイレの回数が少ない事を発覚!!
よ〜く揉んで、マコモ茶を飲んで頂いたので、反応が楽しみです。o(^o^)o
それにしても、小学生に伝える事こそが、【伝達力】です。
つくづく、【表現力・伝達力】の難しさを気づかされました。
遂に、この日が来ました。
人事ながら感動します。
これから、二人三脚でやっていくには、素晴らし過ぎるパートナーです。
写真の通り個室ですが、お客様が重なる事があるので、正式リニューアルまで、お待ち下さい。
『リラクゼーションカモメ』の定休日は日曜日です。
★水曜日・土曜日・祝日は、夕方5時に終了します。
※個人サロンですので、研修会で不定休な場合も御座います。
8月10日(月)13時から20時まで営業。
8月11日(火)16時から20時まで営業。
盆休みを13日(木)〜16日(日)まで頂きます。
盆休みは、山奥の山林で、空手の合宿があるので、寮母になっております。(笑)
たんのしみぃ〜ヽ(≧▽≦)/
子供達のはしゃぎっぷり!
いつもよりも、コミュニケーションがとれる夏休みです。
息子の勉強ばかり見てあげて、娘の勉強が進みにくいです…(^^;;
空を見上げて、飛行機を眺めるシ・ア・ワ・セ〜(*⌒▽⌒*)
今日も母は、朝から幸せです。
Posted by akalayuki at
10:08
楽しみにしていた、夏が来ました♪
今年は梅雨が長かったせいか、私より子供達の方が日焼けしていません!
ビキニにキャミの夏!
今日の海は、ギラギラですね!!
色白の皆様、日焼け対策忘れないで下さいね。
熱中症にも、ご用心。
Posted by akalayuki at
13:02