芸術とは無縁の生活でしたが、
子供の影響もあり、ここ何年かは、
音楽演奏を聴きに行ったり、
美術館を巡ったりする機会が、
増えました。
美術館ていうと、
東京ばかりに目が行きがちですが、
静岡県内、良い作品が観れるチャンスあります。
先日は、浜松市美術館の後、
近くにある平野美術館へ
日本画の木村圭吾さん展へ行き、
ご本人と会い、話が出来ました。
74歳の木村圭吾さんは、
細かい繊細な日本画、
桜や龍や富士山を描きます。
「工夫して自由に描いていれば、
きっと報われる時が来る。」
継続の素晴しさを目の辺りにしました。
本物を観る事で、心が動き感動し、
その経験が積み重なり、
必ず自分の心の栄養になります。
本物を観る事で、魅せる力が身に付くよう、
親も背中を見せていく。
共に向上していきたいです。
からだ工房アカラ
静岡県牧之原市道場41ー3
電話 0548-22-2232
ホームページ http://akala-2232.com
Facebook https://www.facebook.com/akala2232/
エキテン http://www.ekiten.jp/shop_6424884/
アカラ院長インスタグラム
アカラ院長Twitter
アカラ幸代インスタグラム
アカラ幸代Twitter