2013年10月24日
ロミロミ
肩こり頭痛はロミロミで♪

W台風間近で、被害が最小限である事を祈る今日この頃。
頭痛・肩こりに悩む方も少なくありません。
日頃から、ヨガやストレッチをやっている方なら良いですが、
まだまだ予防として、習慣化していないのが現状…
仕事の姿勢、運転姿勢(車・バイク・自転車)、リラックス姿勢、
全て内旋していませんか?
腕が内旋しているのに、更に同じ方向へストレッチする方もいます。
ロミロミは、ハワイ語で「揉む、圧する」と意味します。
フラをするように、中腰で腕を波打つようにオイルトリートメントします。
ゆったりと筋肉・骨にアプローチするので、まどろみながら自然とリラックスしてきます。
頭痛・肩こりを改善するのに、整体かロミロミか迷ったら、
時間に余裕があれば、全身ロミロミをオススメします。
目をつぶり、視覚をOFFにすると、体に意識が向き、自分の弱い箇所に気付きます。
腕周りの筋肉にアプローチするので、腕が外旋しやすくなり、
肩甲骨の可動域が広がり、機能低下していた筋肉が目を覚まします。
後頭部にも、程良く刺激をしますので、視界が広くなります。
今日もアカラ院長と、整体とロミロミの勉強会をして、
負担(痛み)の少ない、効果の高いやり方を探りました。
肩こり・頭痛が楽になり、本来の深い呼吸が出来たら、
それだけで、今が楽しくなります。
皆さんの夢が、ロミロミで一歩でも近づくと良いです。
薬に頼らない生活始めませんか?
からだ工房アカラ
http://akala-2232.com