2014年02月26日
リハビリ隊kiseki
リハビリ隊kiseki へ

本年2回目、FTA師へのリハビリ隊行って参りました。
本年初の先月は、
「良い年にしようね、
今年は!
アカラは3年目だからね。」
と、
誰も言ってくれないような苦言や、アドバイスを、
与えて頂きました。
大怪我をして、リハビリが必要の前からも、
空気の読み方や、僕の伝えたい事、感じてね〜
僕を喜ばせない者は、お客さんも喜ばせないよ。
的な事を伝えていたと、今思います。
サービス精神が大勢な師なので、
一人一人の性格を把握し、その人に合わせた対応をしてくれます。
私は、たくさんお叱りを受けてきました。
自分の好きな事しかしない、お調子者で、
一歩とどまり、考える力が足りない無礼者で…、
言い出したら切りがない…。
いい歳して恥ずかしい。
色んな意味で、センスの無い人は削除されるのがFTA。
整体スクールへ見学へ来ても、簡単には受け入れません。
さて、リハビリがスタートすれば、
いつも柔らかい口調で迎えてくれます。
あ〜、こう言うベットサイドトーク盗んでね!
と、教えて頂いているかのように…
奥さん先生のおもてなしや、立ち位置も勉強になります。
リハビリ隊へ行き、上質な空間を味わらせて頂きます。
これからもkisekiの復活へ向け、リハビリ隊へ通わせて頂きます。
からだ工房アカラ
http://akala-2232.com