2014年07月10日
整体
からだ工房アカラ

普段の整体やロミロミで、
一番意識しているのは呼吸。
次は、後ろから見た骨盤、(ヒップの形や弾力)。
そして、腹筋。
否応なしに、女性は加齢と共にお腹、お尻は下がります。
そして、足裏のポジションや歩き方で、お尻下部は広がり、
腹筋もなくなり、オナラのコントロールが出来なくなり、
尿漏れ、失禁を起こします。
オナラの音が、「プスゥ〜」となったら要注意!
そうならないためにも、整体やロミロミで、骨格・筋肉・姿勢から応援しています。
整体院のイメージは、痛みを楽にしてくれる場所のようですが、
実際には、痛い箇所は1ヶ所じゃないし、痛い箇所が原因ではありません。
例えば、ヨガで痛めた肩の周りの筋肉を調整して、痛みが軽減します。
その肩周りの筋肉に負担をかけている、問題の場所が、離れたところにあります。
それを見つけ、伝え、再発しない指導を徹底的に伝えます。
色んな院を渡り歩き、3人の方に紹介され、やっと訪れる方もいます。
信用出来る方からの紹介で、即みえる方もいます。
直感でホームページからみえる方もいます。
アカラでは、その方に合った施術方法でやります。
お電話で、必ずお問い合わせください。
からだ工房アカラ
http://akala-2232.com