2008年10月01日
賛否両論映画

先週末からミニシアター系で上映されています、衝撃な映画
「コドモのコドモ」
原作もまだ読んでいません。
読まれたお客様には、だいたいの内容は聞いていますが、すぐに浮かんだ事は、
「もし、興味本位で息子がこの立場になったら??」
フィクションとは言え、二年前のあのドラマ以上の衝撃ですね。
映画では、リアルな現代を描いているそうです。
◇サロン経営理念◇整体と運動で健康寿命を延ばし明るい家庭と地域を応援する「からだ工房アカラ」代表長谷川幸代のブログ♪「Akalaアカラ」とは、ハワイ語で「太陽」の意味。元気な体になり、明るく輝く太陽になってください。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |