2009年03月08日
ロミロミ
ロミロミマッサージ♪その2

私がロミロミをする時に最も大切にしていることが、主に3つあります。
1、大自然のエネルギーに対してお祈りをすること。
2、自分自身の心とからだの健康を保つこと。
3、ゆっくり、ゆったりとした呼吸をすること。
ロミロミは古来より「カフナ」とよばれる聖職者だけが行ってきたものです。
自分自身が落胆した気持ちでは、お客様を癒すことは出来ないと考えます。
人の体はとても繊細です。「触れる」という行為は、心に「触れる」ことでもあります。
お客様の心を感じ、そして私の心が伝わる、パワフルでスピリチュアルな行為です。
自分がもっとも好きな景色が想像できますか?
思い出のたくさん詰まったところですか?
最近大好きな人と訪れたところですか?
その景色の中にこそ、自然、宇宙のエネルギーをあなたが感じたところです。
そして、呼吸。
古代ハワイでは呼吸の中に魂が宿っていると考えられていました。
呼吸をすることで、相手とマナを交換し、自然からマナを得るといわれます。
お客様にはトリートメント中も「呼吸を止めないでくださいね」とお願いをします。
呼吸をゆっくりと深く行うことで身体全体が呼吸を始め、本来の機能を取り戻すきっかけをつかみます。
現在では、世界中でこの「ロミロミ」を体験することができるでしょう。
ロミロミの源は「ハワイ」です。
ハワイの美しい海を見て、夕焼けを見て心がスッと洗われることがありませんか。
それがハワイの人々が今もなお信じている大自然の力です。
セラピストがクライアントに対して同じ気持ちを与えることが出来たとき、それが本当の「ロミロミセラピー」です。
その3に続く。