2010年01月20日
整体
背中の痛み

先日の日曜日、第三日曜日恒例FTA整体勉強会『DOJO&Roots』後に、整体仲間と我が家で食事会をしました。
最近恒例になっており、皆さん差し入れを用意してくれます。感謝です。
このビックな苺『紅ほっぺ』は、ほっぺがおちそうな程、美味しかったデス!有り難うyokonoさ〜ん♪)^o^(
この時に、テレビのニュースから、元プロ野球選手小林繁さんの速報がありました。
前日まで元気に打ち合わせをしていて、夜背中が痛くて奥様にマッサージしてもらっていたそうですね。
早過ぎる死でしたので、この冬の心不全の恐怖が、ちまたの男性をびくびくさせている様です。。。
背中が痛いと、定期的にロミロミにみえているAさん。
温浴のバスタオルは、毎回ジャイアンツです。(^J^)
いつも接骨院で、背中に何かやってもらってから二日後位に来ます。
黙っていても、丸い吸盤の跡でまわかります!(#^.^#)
今回も、小林繁さんがγGTPが高かった話などしていました。
背中が痛いと内臓疾患を、腰が痛いと婦人科系疾患を疑う風習が、出来てきましたね。
整体師は、何10年も前から、『背骨の歪みは病気の原因だった。』と伝えてきています。
『背中の痛み』を感じたら、身近の整体師に、何番の骨に歪みがあるのか?施術を是非受けて下さい。
的確なアドバイスと、施術をしてくれますよ。