2008年04月06日
木に抱きつく
「ゆほびか五月号」の記事にあった、植物パワー!!
今日、木に抱きついちゃいました
チューリップ祭りでくたびれていましたが、桜がソロソロ見頃を終了するので、親子四人でサイクリング
夕方の勝間田川の桜並木をサイクリング♪
秋葉神社で自転車を停めて、ひたすら頂上へ登って行きました。
頂上へ着いたら、何故だか清々しく気持ちの良い森林浴気分♪
息子が、面白い形をした樹木を発見!!
主人は、
「ここのベンチの上で、子供の頃腹筋100回やったな。」
と、思い出話。
私は、自分を呼んでいる木を求めて観察
二本の木に抱きつきました。
その一つの樹木に抱きついたら、
ほ~っとした気分
妙にきになりました。
ここに通ったら、自分が変われる気にさえ思えました。
今回の「ゆほびか五月号」は、主人も購入していたのです。
「なんで一言言わないかな・・・
」
ははは・・・・・・。
思ったら即・即・即行動の私です。
先週書店へ、足裏反射区の本を注文していて届いたので見せたら、
「お前これブックオフで半額だったぞ!俺買うか迷ったんだ。」
まぁまぁまぁ~~~
今日、木に抱きついちゃいました

チューリップ祭りでくたびれていましたが、桜がソロソロ見頃を終了するので、親子四人でサイクリング

夕方の勝間田川の桜並木をサイクリング♪
秋葉神社で自転車を停めて、ひたすら頂上へ登って行きました。
頂上へ着いたら、何故だか清々しく気持ちの良い森林浴気分♪
息子が、面白い形をした樹木を発見!!
主人は、
「ここのベンチの上で、子供の頃腹筋100回やったな。」
と、思い出話。
私は、自分を呼んでいる木を求めて観察

二本の木に抱きつきました。
その一つの樹木に抱きついたら、
ほ~っとした気分

妙にきになりました。
ここに通ったら、自分が変われる気にさえ思えました。
今回の「ゆほびか五月号」は、主人も購入していたのです。
「なんで一言言わないかな・・・

ははは・・・・・・。
思ったら即・即・即行動の私です。
先週書店へ、足裏反射区の本を注文していて届いたので見せたら、
「お前これブックオフで半額だったぞ!俺買うか迷ったんだ。」
まぁまぁまぁ~~~