
昨年秋から始めたアシュタンガヨガ。
途中色んな事情で出来ない時もありましたが、細々と続けています。
行く前に、
「今夜は無理〜、こんな疲れた顔じゃ行けない!」
「たまには早く帰ろうかな?」
と思っても、呼ばれたように行ってしまいます。
先生や、参加される方々の雰囲気がサラッとして、
なのに、大きい愛に包まれている感じで、
終わった後はスッキリして、シャキーンとします。
寛大な、大人なクラスです。
とても素敵な先生とFBでも繋がらせて頂き、
体の調整に、ロミロミにみえてくれました。
余分な脂肪がなく、滞っている箇所もハッキリわかるスレンダーボディー。
毎日体と会話(ヨガ)しているので、不調を伝えると、
「あ〜、やっぱりね〜。」
と、低いトーンで再度確認、納得していました。
ほとんどの方は、毎日動かさないので、傷みが移動している事にも慢性化して、
「えー、何でここが痛い?アハハハハ〜。」
「えー、ここ?ここも?」
と笑って、気付いたりします。
関節や骨と呼吸して、会話している先生との確認ロミロミは、
とても新鮮で、心地が良い時間でした。
アシュタンガヨガは、動きがとてもハードですが、
自分で強弱を調整出来るメリットがあります。
先生の話を聞いて、またヨガもロミロミも大好きになりました。
明日は新月。
不調が出ても動揺せず、
お気に入りなセラピーで、調整してあげて下さい。
からだ工房アカラ
http://akala-2232.com