
ロミロミトリートメントを始めて、
初めて主人に本気のロミロミをしました。
前半は会話なしで、後半は筋肉や骨の話をしながら。
お客さまへのロミロミは、呼吸に合わせて丁寧にトリートメントしていきます。
笑い無し、癒しのトリートメント。
が、相手が主人だと100分のトリートメントを50分で、サクサク〜と。汗
とろけるように気持ち良いロミロミが、テクニックだけに。。。。汗
休みもなく、疲れ気味な院長へ、
本日はマコモ温浴をしてからの、ゆったりしたロミロミを〜
人は、体の不調が目付きに出る事があります。
私なら、
「院長、首ヤバくなる前に調整して〜。お願い〜。」
「中殿筋ローリング(圧)して〜」
などと、早め早めのメンテナンスをお願いしています。
体と笑顔が資本ですから、
目付きが悪くなる前に。笑
オーバー50、趣味は読書の真面目な空手家男性は、自分からは言いません。
目付き、普段の仕草でわかります。
解剖学に忠実な院長は、ロミロミを受けながらも、
後半は的確なアドバイスをしてくれました。
ダメ出しもあります。汗
しっかり筋肉にあてて、効かせるロミロミ。
「また受けたい!」
と思わせるロミロミ目指して。
ロミロミは、頭痛・肩こり・耳鳴り・めまい・腰痛・むくみ・冷え性…
不定愁訴の予防、改善も兼ねています。
からだ工房あから
http://akala-2232.com