2015年02月18日
牧之原市のこと
穏やかな日々

同じ日本でも、地震と大雪で不安な日を送っている方がいる中、
ここ静岡県牧之原市は、良いお天気です。
温厚な地域で、温厚な素敵なお客様と出会え、
資本である『身体(カラダ)』を元気に活性化していく、
仕事をさせて頂いている事のお礼と、決意表明へ、
掛川市にある『事任八幡宮』に月に2〜4度、足を運んでいます。
画像でも分かりますか?
大きい耳で、聴いてくれているそうです。
今朝、喜寿で膝の痛いお年頃の現役理容師の舅が、
「あの神社(事任八幡宮)にお詣りに行ってから、新しいお客さんが増えただよ〜。
今までの大事な天に召されたお客さんくらい〜。
だで、ここ(店内)も片付けようかと思ってる!」
と、キラキラ笑顔で話していました。
舅もお客様が増えた効果で、断捨離頑張るようです!
昨日の整体のお客様も、
「この間、床屋忙しくてお父さん大変だったぞ。」
と言ってました。
何事も、1人の力では成し遂げれない。
家族やお客様の支えがあるから。
今月は、後10日で終了します。
やり残しがないよう、精一杯頑張ります!
からだ工房あから
http://akala-2232.com