2008年12月02日
YOGA
股関節が広がり過ぎ・・・・・
久しぶりのPCからの投稿です
手がラクチンでスイスイです
昨日のヨガで分かった事の一つに、
股関節の異常な開き
人から見れば、柔らかく見えますが、違うんです
4週間前のぎっくり腰で、動き過ぎてしまい、三日間痛みとお付き合いしていました
腰の激痛を耐えていると、股関節に異常に力が入るんです
幸運にも、旧榛原町にだけ往診してくれる針灸師さんの治療のおかげで、奇跡の様に痛みは取れました
しかし・・・・
股関節が筋肉痛で立てれない

右足から少しずつ、痛みは引いてきました。
赤ちゃんと同じ足の開きで安静にしていました
左足の痛みは、なかなか取れませんでした
今も、膝と膝は離れています
完全外側重心になってしまいました
内側重心になる様に、今日は股関節矯正バンドを巻いてみました
骨盤に巻いているバンドを膝上に巻いて、着物を着ている様な歩き方にしてみました。
こんな工夫が出来るのも、昨日のサンデーヨガのおかげです
今まで簡単に出来た屈伸が、膝が開いてしまうんです
逆に膝をくっ付けると、うまくしゃがめない
冷静に自分と向かい合えた事、とっても感謝しております
CHIKA先生は、音楽を流しながら骨格を言って自然に支持を
しているだけです。
時々、お手本を見せてくれます。
瞑想しながら体を動かしていたので、まるっきり自分のペース
人と比べる事もなく自然になれました
この出会い大事にしていきたいです

手がラクチンでスイスイです

昨日のヨガで分かった事の一つに、
股関節の異常な開き

人から見れば、柔らかく見えますが、違うんです

4週間前のぎっくり腰で、動き過ぎてしまい、三日間痛みとお付き合いしていました

腰の激痛を耐えていると、股関節に異常に力が入るんです

幸運にも、旧榛原町にだけ往診してくれる針灸師さんの治療のおかげで、奇跡の様に痛みは取れました

しかし・・・・
股関節が筋肉痛で立てれない


右足から少しずつ、痛みは引いてきました。
赤ちゃんと同じ足の開きで安静にしていました

左足の痛みは、なかなか取れませんでした

今も、膝と膝は離れています

完全外側重心になってしまいました

内側重心になる様に、今日は股関節矯正バンドを巻いてみました

骨盤に巻いているバンドを膝上に巻いて、着物を着ている様な歩き方にしてみました。
こんな工夫が出来るのも、昨日のサンデーヨガのおかげです

今まで簡単に出来た屈伸が、膝が開いてしまうんです

逆に膝をくっ付けると、うまくしゃがめない

冷静に自分と向かい合えた事、とっても感謝しております

CHIKA先生は、音楽を流しながら骨格を言って自然に支持を
しているだけです。
時々、お手本を見せてくれます。
瞑想しながら体を動かしていたので、まるっきり自分のペース

人と比べる事もなく自然になれました

この出会い大事にしていきたいです
